2011年11月23日

大智寺 【美濃西国-25・美濃新四国-82】

 
岐阜市の寺社

 ○ 美濃西国三十三ヶ所 第二十五番札所
 ○ 美濃新四国八十八ヶ所 第八十二番札所


#雰囲気は抜群にいいところ

どうやら新しく美濃西国のナンバーズ寺になったばかりらしいけど、すっごい雰囲気がお寺でした。駐車場で停めて、山門から入る時から雰囲気ばっちり。そのまま真っ直ぐ入るのかと思ったら、正面の門は通れなくてやや迂回する事になります。




この角度から見る山門が良い感じ。

by santa_dx



観音堂というか、大師堂というのか。どちらだろうか。

by santa_dx



境内には立派な大木が。

by santa_dx



何気に塀を見たら瓦が作りこんであった。

by santa_dx



本堂正面の門は通れない。

by santa_dx






【地域エリアの関連ページ】
中濃八十八ヶ所めぐり一覧
美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
美濃西国三十三観音めぐり一覧
よく晴れた日は鏡島弘法と虚空蔵へ <乙津寺編>
岐阜のレジャースポット、金華山で登山とハイキングを愉しむ。
陽気がいい午後は岐阜市内の裏路地を散策




ポチっと押してくれると猫が喜びます
 

posted by サンタ at 15:38| Comment(0) | 岐阜市の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。