○ 美濃西国三十三ヶ所 第二十六番札所 #尻上がりに石段がきつい お寺は山の上・・・・・。天気もよかったし、山門から登らせていただきました。おかげで汗だく。いやぁ~~~~、有難いねぇーーー。特に最後の石段がきつかったなー。 この山門から登る。見るには良い感じではあるんだけどねー。 ![]() 最後の石段。ここがきつい。 ![]() やっと辿り着いた観音堂。 ![]() 【地域エリアの関連ページ】 ○ 中濃八十八ヶ所めぐり一覧 ○ 美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧 ○ 美濃西国三十三観音めぐり一覧 ○ よく晴れた日は鏡島弘法と虚空蔵へ <乙津寺編> ○ 岐阜のレジャースポット、金華山で登山とハイキングを愉しむ。 ○ 陽気がいい午後は岐阜市内の裏路地を散策 ![]() ポチっと押してくれると猫が喜びます |
ラベル:美濃西国