○ 美濃西国三十三ヶ所 第二十八番札所 #立派な杉の並木がお出迎え ここは清水寺からすぐ近く。あっという間に到着しました。清水寺もいいところだったけど、ここもまた雰囲気があって良い感じ。全く観光地化されていないんだよね。勿体無いと言うか、このままでいて欲しいと言うか。杉の木が印象的。 駐車場から山門前。 ![]() 龍福寺 山門。 ![]() ここら辺りがとても気持ちいい。 ![]() 龍福寺 本堂。 ![]() 帰り道は更に気持ちいい。 ![]() 【地域エリアの関連ページ】 ○ 中濃八十八ヶ所めぐり一覧 ○ 美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧 ○ 美濃西国三十三観音めぐり一覧 ○ よく晴れた日は鏡島弘法と虚空蔵へ <乙津寺編> ○ 岐阜のレジャースポット、金華山で登山とハイキングを愉しむ。 ○ 陽気がいい午後は岐阜市内の裏路地を散策 ![]() ポチっと押してくれると猫が喜びます |
ラベル:美濃西国