2011年11月23日

徳雲寺 【美濃西国-31・中濃88-77】

 
岐阜県中濃の寺社

 ○ 美濃西国三十三観音 第三十一番札所
 ○ 中濃八十八カ所 第七十七番札所


#2度めに行った時は御開帳でした

前回ここを訪ねて来た時は殆ど夕方で、特に何も無いところだねーって感想だったけど、今回は真っ昼間来たものの、やはり何も無いところだね。最初の時は美濃西国ラリーで、今回は中濃ラリーだったんだけど、今回はたまたま御開帳の時期でフルオープンでした。




ここが入口

by santa_dx



山門は石柱が立っているタイプ

by santa_dx



本堂

by santa_dx



夕方の空に地蔵様

by santa_dx



お馴染み山門

by santa_dx

by santa_dx

by santa_dx



本堂

by santa_dx







【地域エリアの関連ページ】
中濃八十八ヶ所めぐり一覧
美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
美濃西国三十三観音めぐり一覧
関市を散歩してみた
平成椎茸カツ丼と中濃八十八カ所の旅
美濃和紙の里、美濃の古い町並みをプチ散歩




ポチっと押してくれると猫が喜びます
 

posted by サンタ at 17:01| Comment(0) | 岐阜県中濃の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。