2012年01月06日

刈萱堂(祖父江観音)


○尾張七福神 寿老人
○尾張七福神 弁財天

本堂は工事中でした

 場所は車ですぐ到着します。到着した時は本堂が工事中でした。ところで、案内にはココで寿老人と弁才天と両方だと書いてあるし、看板もあるのですが、どうやら弁財天は別の場所のようです。ココの駐車場に車を停めたまま歩いて行くと言う事なのでしょうか。おかげでこの日全部制覇しようと思ってたのに、一つ逃してしまったようです。

 一覧の方にも書きましたが、弁財天はどうやらこちらで間違いないらしいです。前回の時にもっとくわしく聞いておけばよかったし。あ~あ。




by santa_dx

祖父江観音 本堂




by santa_dx

苅萱堂




by santa_dx

かるかや八十八ヶ所って何?




by santa_dx

ちなみにここが今迄弁財天があると言われていた歓喜院。
現在七福神を示す幟も張り紙も何も無い状態でした。







ラベル:尾張七福神
posted by サンタ at 05:00| Comment(0) | 愛知県尾張の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。