2012年01月22日

明台寺

 
岐阜県西濃の寺社

 ○ 西美濃三十三霊場 第十九番札所

#桜の季節に必ず行く所

場所は岐阜の墨俣。桜並木で有名な墨俣一夜城(資料館)のすぐ近く。この辺りは桜のシーズンに必ず行く所です。なので、今回のスタンプラリー以前にココのことは知ってました。墨俣のこの辺りは寺町といって寺院がいくつか集まっているところで、中でも明台寺は一番目立たない場所にあるのですが、一番いい雰囲気を醸し出しています。




雰囲気がある山門

by santa_dx



境内にある弁財天

by santa_dx



本堂

by santa_dx



本堂

by santa_dx



本堂

by santa_dx



2013年の桜シーズンに行ってきました。

by santa_dx

by santa_dx

by santa_dx









【地域エリアの関連ページ】
西美濃三十三霊場めぐり一覧
美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
美濃西国三十三観音めぐり一覧
谷汲山華厳寺の奥の院に行ってみた
養老の滝へ行ってみた
毎年恒例!来振寺の星まつりへ行ってきた




ポチっと押してくれると猫が喜びます
 

ラベル:西美濃33霊場
posted by サンタ at 00:44| Comment(0) | 岐阜県西濃の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。