2012年01月29日

TV「ぐっさん家」で知多巡礼

 
nekomimi_cafe_bana
いつも見てる「ぐっさん家」で見覚えある寺が出てた
昨日東海テレビの「ぐっさん家」で知多四国八十八箇所めぐりをやっていたねー。
その2ってあったから、前回があったと思うんだけど見てないな。
でもさ、前回は第一番から始まって第四番まで。
今回は第五番から始まって第七番まで。
なんちゅーーーーのんびりしてんねん。
30分番組なんで仕方ないにしても、ゆっくりすぎ。
今後このネタで不定期に回るとなると、満願まであと何回必要なのかね。
さて、知多四国は写真が多いから現在整理中だし、後半分位残ってるから、
なかなか掲載開始できずにいるんだけど、
ぐっさんも始めてることだし、
こちらもそろそろ始めるかねーーーー。☀





おでかけプランの投稿・共有サービス『Holiday』
<「Holiday」サイトへの投稿記事一覧はこちら>
猫耳Cafe <ゆる~く雑談しましょ> インデックス一覧

<おすすめ記事> ※ Holiday はHolidayサイトへの投稿記事

天気が良い日は岐阜金華山のお手軽登山&ハイキング、新ルート提案 Holiday
岐阜 岐阜公園から岐阜城まで登った後、ドライブコースと水道山を経て柳ヶ瀬に到着するルートです。

岐阜柳ケ瀬とその周辺を探索してみた Holiday
岐阜 柳ヶ瀬商店街・ロイヤル劇場・やながせ倉庫・みつばち食堂・つばめや・岡女堂 他

岐阜にもモーニングがあります。<随時更新> Holiday
岐阜周辺 岐阜市とその周辺にも、一宮に負けないモーニングが存在します。

いい湯だな~岐阜市周辺は温泉パラダイス! Holiday
岐阜広域 谷汲温泉・池田温泉・安八温泉・うすずみ温泉・おおの温泉・南濃温泉 他

岐阜のレジャースポット、金華山で登山とハイキングを愉しむ
岐阜 山頂から直接柳ヶ瀬を目指す金華山縦走コースを実践してみました。

梅の名所!岐阜梅林公園へ行ってみた
岐阜 岐阜市内にある昔から有名な公園。公園内には何故かSLが保存されてます。

陽気がいい午後は岐阜市内の裏路地を散策
岐阜 長良川沿いのグランドホテルから岐阜駅まで脇見しながらトコトコ歩きます。

満開の薄墨桜を見てきた
根尾 今回は薄墨桜が満開の時期を狙って見に行ってきました。

ちょいと早い紅葉と秋のグルメを満喫、毎度お馴染みの谷汲。
谷汲 秋の谷汲はモミジの紅葉、と言いたいところですが実は椎茸丼が目的です。

噂の「モネの池」を偵察して温泉に入りに行こう
板取 蓮の花が咲く前、4月頃に偵察に行ってみました。そして目指せ板取川温泉!

墨俣一夜城の桜は今が見頃
墨俣 墨俣一夜城の周囲は一面の桜です。更に約4キロに渡って桜が咲く桜堤防もあります。

日本有数のカルトスポット「ウォーランド」へ行ってきた
関ヶ原 一歩踏み込めば底は不思議なワンダーランド、魂の叫びが聞こえてきそう。

岐阜基地航空祭2016に行ってきた
各務原 いやー、航空自衛隊岐阜基地内って広すぎです。正直歩き疲れました。





>>>>> サンタのつぶやき 一覧はこちら <<<<<

山劇/となりの山劇 INDEX
山劇COMICS INDEX
山劇MOVIE INDEX
山劇TRAVEL INDEX
山劇ONGAKU INDEX

<猫耳に念仏 TOP> <隣の猫耳 INDEX> <猫耳Cafe INDEX>

ポチっと押してくれると猫が喜びます
 
posted by サンタ at 10:36| Comment(0) | ゆる~く雑談だニャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。