
破壊力抜群!見る人の心を奪う巨大な像(笑
ここを見つけたのは全くの偶然。たまたまこの辺りを散歩してたら遭遇した。百人中百人が「なんじゃこれ?」って思うのではないか。本体の稲荷についてはよくわからないけど、その周囲を固めている像が卓越している。稲荷の両側には龍の灯籠、近くの池には巨大乙姫像や浦島太郎。写真を取り損なったものの馬の群れとか巨大鶴が脇を固めている。とにかく素晴らしい。見る人の心に深く刻みつけられること間違いなし。
「Holiday」にも投稿しています
<知多のザ・グッドサン・ビーチハウスと気まぐれグルメ旅>
<10円玉裏の景色を探せ!「平等院」と「三室戸寺」を巡る旅>
<岐阜にもモーニングがあります。<随時更新>>
<知多のザ・グッドサン・ビーチハウスと気まぐれグルメ旅>
<10円玉裏の景色を探せ!「平等院」と「三室戸寺」を巡る旅>
<岐阜にもモーニングがあります。<随時更新>>
【Mini DATA】
稲荷神社 (いなりじんじゃ)
所在地:〒503-0214 岐阜県安八郡輪之内町海松新田
電話:
↓
![]() | 巨大乙姫の稲荷に再チャレンジ 安八 千代保稲荷から比較的近い池の真ん中に何故だか巨大乙姫像が建っているのです。 |
おでかけプランの投稿・共有サービス『Holiday』
おでかけプラン <「Holiday」サイトへの投稿記事> インデックス一覧
![]() | 養老の滝と養老公園でリフレッシュ! Holiday 養老 滝の水が酒に変わったという伝説がある養老にはシュールなテーマパークが存在します。 |
![]() | 千代保稲荷で串かつを食べ、極彩色の巨大乙姫像に会いに行こう! Holiday 海津 千代保稲荷に行ったら何と言っても串かつでしょ! 絶対外せません。 |
![]() | 梅は咲いたか桜はまだかいな!安八の百梅園 Holiday 安八 知る人ぞ知る安八の百梅園。その場所を探し当てられますか? |
![]() | いい湯だな~岐阜市周辺は温泉パラダイス! Holiday 岐阜広域 谷汲温泉・池田温泉・安八温泉・うすずみ温泉・おおの温泉・南濃温泉 他 |
![]() | プチ旅行!六華苑の洋館と多度大社と木曽三川公園をまとめて散策 Holiday 桑名 桑名には意外に見応えがある洋館があったんです。 |
![]() | 毎年年末は除夜の鐘をつき年始は谷汲と千代保稲荷の初詣はしご旅 岐阜谷汲 毎年年末年始の恒例行事になってしまいました。 |
![]() | 岐阜の小ネタ的イルミネーション/シティタワー43、黒野駅、他 岐阜広域 最近岐阜市内や岐阜郊外のあちこちでイルミネーションをよく見かけます。 |
![]() | 年末年始はオールナイト 岐阜広域 大晦日夜に除夜の鐘をつき、その足で谷汲、調子に乗って千代保神社へ行くのが定番。 |
![]() | 巨大乙姫の稲荷に再チャレンジ 安八 千代保稲荷から比較的近い池の真ん中に何故だか巨大乙姫像が建っているのです。 |
![]() | 羽島ふじまつりへ行ってきた 羽島 羽島市内にある別院の境内には巨大な藤棚があり、藤の最盛期には祭りが催されます。 |
![]() | 養老の滝へ行ってみた 養老 滝が酒に変わる伝説で有名な養老の滝。駐車場から滝まで小路が整備され気軽に行けます。 |
![]() | 千代保稲荷参道の玉家が新装開店! 海津 新装開店後の店内はキンキラ度が益々パワーアップ。 |
![]() | 木曽三川公園センターのイルミネーション 海津 見に行こうとしてたら夕方から雨が降ってきたんです。 |
【関連する記事】
- 似應山 醍醐寺 鐘撞き何時でもウェルカムな寺
- 【2019年の初詣】 垂井の古刹です、朝倉山真禅院
- 【2019年の初詣】 参拝よりも串カツが有名?、千代保稲荷神社
- 【2019年の初詣】 元旦夜中でも超賑やか、谷汲山華厳寺
- 【2019年の初詣】 全員撞ける除夜の鐘が人気、円鏡寺
- 【2019年の初詣】 岐阜で人気を二分する初詣の定番、南宮大社
- 国恩寺 【美濃新四国-52】
- 千代保稲荷神社 (ちよぼいなりじんじゃ)
- 洞泉寺 【中濃88-73】
- 龍月院 【中濃88-86】
- 瑞雲寺 【中濃88-75】
- 法幢寺 【中濃88-76】
- 長峰大師堂 【中濃88-48】
- 弘峰寺 【美濃新四国-16】
- 天衣寺 【美濃新四国-17】
- 全超寺 【美濃新四国-18】
- 少林寺 【美濃新四国-28】
- 松本寺 【美濃新四国-26】
- 江月寺 【美濃新四国-30】
- 大日寺 【美濃新四国-37】