![]()
ここはもうかれこれ15年前後経つだろうか、息子を稚児行列に参加させるために行った事がある岐阜のお寺。ここで『きんさんぎんさん』のぎんさんに出会った事がある。当時はまだ姉妹とも元気な頃で、ぎんさんは家族に囲まれて車椅子だった。もしかするとその中に最近『四姉妹』としてテレビに出ている中の誰かが居たかもしれない。とにかく超久し振りの延算寺。改めて見るとこんな場所だっけなー。何だか初めて来たような感覚でした。 ということでこの日は美濃新四国80番延算寺東院、85番延算寺、87番洞泉寺、86番西光寺、39番珠泉寺の五カ所を完了したのでした。
【Mini DATA】 延算寺 本日はここからスタートです。 ![]()
<おすすめ記事> ※ Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
|
ラベル:美濃新四国
【関連する記事】
- すいとぴあ江南とフラワーパーク江南に行ってみた
- 大垣水門川の桜と墨俣桜 2021
- 木曽三川公園センターのチューリップまつり
- 知る人ぞ知る、南濃梅園に行ってみた
- 2021年の初詣_その1 <円鏡寺・谷汲・千代稲荷神社>
- 2021年の初詣_その2 <伊奈波神社・加納天満宮>
- トンネルを過ぎた樽見は豪雪地帯でした
- JR尾張一宮駅前イルミネーション 2020
- 木曽三川138タワーパークイルミネーション 2020
- ヒサヤオオドオリパーク元年夜のイルミ2020
- 星ヶ丘テラス ウインターイルミネーション2020
- 木曽三川公園イルミ2020 「冬の光物語」
- 砂の像がいっぱい!稲沢サンドフェスタ
- Aamazon Hubロッカー を初めて使ってみた
- 数十年ぶりに博石館へ行ってみたら
- 女城主目指し明知鉄道で岩村へ行くのだ <最終編>
- 女城主目指し明知鉄道で岩村へ行くのだ <後編>
- 女城主目指し明知鉄道で岩村へ行くのだ <前編>
- 伊吹山の北側風景を見たことがありますか?
- 犬のキャラが可愛い<石浦神社>