
美しい庭があると噂の寺院
名古屋の方では意外とあまり知られていませんが、多治見というか東濃のあたりでは美しい庭がある寺院として有名。今回、多治見に出向く用事があったのを幸いにして、永保寺なる寺院を探索することにしました。まず目指すは虎渓山。てっきりここに庭があるかと思っていたのが大外れ。ややこしい小道を通って森を抜け、息が切れるかと言う時、眼前にその噂される景色の全容が晒し出されたのであった。どうやら先ほどの小道は位置的に完全な裏口。きちんとぐるりと回れば正面だったのだが、そんなことを示す案内看板なぞ無かったぞよ。やや小寒い夕方の陽の中、境内の隅々を探索してきました。
<知多のザ・グッドサン・ビーチハウスと気まぐれグルメ旅>
<10円玉裏の景色を探せ!「平等院」と「三室戸寺」を巡る旅>
<岐阜にもモーニングがあります。<随時更新>>
【Mini DATA】
永保寺 (えいほうじ)
所在地:〒507-0014 岐阜県多治見市 虎渓山町1丁目40
電話:0572-22-0351
つまり、このような見応え有る庭がある有名なお寺。

ここが多分本堂。
境内誰もいないし、案内パンフも無いから当てずっぽうで申し訳ない。

何やら修行するような場所のような気がする。

屋根の上には立派な鬼瓦。

ここは何やら堂と書いてあったが、既に閉門されていたのでよくわからない。

建物を仕切る塀もまた趣がある造りになっている。

八角堂の方へ登ってみたが工事中。せめて景色だけでもと撮ってみた。

秋の紅葉の時期にはさぞかし綺麗なんだろう。今はこんな姿だが。

池越しに見るとこんな感じ。

保寿院。朱塗りの門が目に鮮やか。

徳林院。本堂。

徳林院。本堂横の小じんまりとした庭。

続芳院。山門。

続芳院。本堂。

虎渓公園にある四国巡り。

虎渓公園の平和観音。

おでかけプランの投稿・共有サービス『Holiday』
おでかけプラン <「Holiday」サイトへの投稿記事> インデックス一覧

多治見のモザイクタイルミュージアムは面白いスポット。
多治見 今や多治見で一番のインスタ映えスポットとして全国区的有名。

平成最後の多治見陶器まつりは電車で行ってみた
多治見 電車で行くと普段できなかった事ができてしまうのです。

たじみ陶器まつりを効果的に攻略する作戦とは<2018>
多治見 2018年のたじみ陶器まつりは朝イチから午前中に留めました。

2017年もたじみ陶器まつりに行ってしまった
多治見 全くの想定外で急遽行く事になってしまいましたこれで何年連続でしょうか。

たじみ陶器まつり!市之倉にも行ってみた
多治見 多治見陶器まつりとは少し離れた場所に窯元が集まったエリアがあるのです。

たじみ陶器まつりには何度行っても楽しい<2016>
多治見 多治見陶器まつりは何度行っても新しい発見があって楽しいのです。

今年も多治見陶器まつりに行ってしまった
多治見 年に一度陶器を売りまくる多治見の陶器まつりに行ってきました。収穫はいかに?

土岐プレミアムアウトレットが面白い。
土岐市 とにかく安い!土岐プレミアムアウトレットはお買い得がいっぱい

建物がどんぶりの形をしているという「どんぶり会館」とは。
土岐市 土岐市にどんぶりの形をした道の駅が存在するらしい

多治見市と土岐市のグルメを順次紹介!。
土岐市 多治見と土岐市で実際に食べて美味しかったお店を報告していきます

土岐市曽木公園の逆さ紅葉を見てきた
土岐 水面に映った逆さの紅葉を見てると吸い込まれそう。

紅葉の名所、曽木公園へ行ってみたものの
土岐 逆さ紅葉を期待して行ってみたものの、旬にはやや遅かったみたいでした。

多治見カトリック教会<2018>
多治見緑ヶ丘 何度訪れても良い所です。

永保寺
多治見虎渓山 この辺りで最も美しいと定評が高い庭が自慢の寺院。

多治見カトリック教会
多治見緑ヶ丘 ワインで有名な由緒正しいカトリック教会。見学自由、土産は売店で。

多治見と土岐市のデートコースにちょい足しプラン Holiday
多治見土岐 毎度お馴染み多治見陶器まつり、周辺施設やグルメを楽しんでしまった話。

幻想的ライトアップ!曽木公園の逆さ紅葉 Holiday
土岐 ライトアップされた紅葉が水面に映り込んで幻想的な雰囲気です。

陶器の町「多治見」で陶器の器を大人買い! Holiday
多治見 多治見で一年に一度開催される陶器まつりは本当に陶器だらけなんです。

【岐阜グルメシリーズ】 加登屋
岐阜土岐市 岐阜県土岐市にとんでもなく巨大な唐揚げが存在するという噂を検証。

【岐阜グルメシリーズ】 辻屋
岐阜関市 関市に4軒存在する鰻の名店の1軒。上丼がオススメ。