○ 名古屋二十一大師 第二番 ロボットのような観音様 最初に大須観音に参拝した後、すぐ近くですのでそのまま歩いて来られます。ここら一帯は地元のはずなのですが、何故かここには殆ど来たことがありませんでした。特に通り道にもなってなかったからかな。 ここは裏側からでも表側からでもフルオープンになっていて何処からでも入れます。境内の敷地ほぼ中央に東向きにいらっしゃる観音様は、近くでよーく見ると結構派手に修復の跡があり、まるでアイアンマンかリアル・スティールなどと言ったら罰が当たりそうですがそんな感じに見えます。 ![]() 本堂 ![]() 地蔵様 ![]() 観音様 よくみるとあちこち継ぎ接ぎに・・・ ![]() 山門なのかな ![]() 近くで見ると より大きな地図で 名古屋21大師 を表示 ※写真、地図の位置等の間違いを発見した場合は連絡願います。※こっそり修正させていただきます。(^^ゞ 目次 >>>名古屋二十一大師めぐりインデックス ![]() ポチっと押してくれると猫が喜びます |
ラベル:名古屋二十一大師
【関連する記事】