2012年09月03日

平安寺 【西美濃33-10】

 
岐阜県西濃の寺社

 ○ 西美濃三十三霊場 第十番札所

#ミニサイズの二重塔がある

場所は粕川から池田ふれあい街道を大垣方面に入ったすぐのところにあった。折り曲がる坂を上がるとやがて駐車場があり、石段を登るといきなり進入禁止?・・・・かと思ったら鹿防止の柵が設置してあり、参拝者は注意深く開けて入る仕組みになっていた。ここで興味深いのは二重の塔。これが超ミニサイズ。写真に撮ると遠近感が狂う不思議な感じがする。



アプローチ石段と山門

by santa_dx

by santa_dx



本堂

by santa_dx

by santa_dx



鐘撞堂

by santa_dx



二重塔

by santa_dx



地蔵様

by santa_dx







【地域エリアの関連ページ】
西美濃三十三霊場めぐり一覧
美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
美濃西国三十三観音めぐり一覧
谷汲山華厳寺の奥の院に行ってみた
養老の滝へ行ってみた
毎年恒例!来振寺の星まつりへ行ってきた




ポチっと押してくれると猫が喜びます
 

ラベル:西美濃三十三
posted by サンタ at 22:18| Comment(0) | 岐阜県西濃の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。