2013年04月22日

宝延寺 【西美濃33-28】

 
岐阜県西濃の寺社

 ○ 西美濃三十三霊場 第二十八番札所

#札所は複雑なダンジョンの中

要するに農家の集落のど真ん中なんです。その集落内の道が常にT字路になっていて、突き抜ける道が無いのです。結果、進めど進めど常に右か左か選択に迫られ、現在位置がさっぱりわからない。もう一つ加えると、道自体が非常に狭い。小さめの普通車でギリギリ通れるくらいなので、大きなワンボックスで侵入することは避けたほうがいいかも。目指す札所自体も駐車場があるのかないのかわからないような場所にあり、正直見るものも無さそうなので、さっと参拝を済ませてしましました。ここまで来たらせっかくなので、すぐ近くにある千代保稲荷神社でも行って、参拝後に串かつでも食べて口直しというのがよろしいのではないでしょうか。




宝延寺はこれで全て、以上

by santa_dx



すぐ近くにある千代母稲荷
口直しにいかがでしょ

by santa_dx

by santa_dx







【地域エリアの関連ページ】
西美濃三十三霊場めぐり一覧
美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
美濃西国三十三観音めぐり一覧
谷汲山華厳寺の奥の院に行ってみた
養老の滝へ行ってみた
千代保稲荷神社 串かつ食べにくぞー!




ポチっと押してくれると猫が喜びます
 

posted by サンタ at 22:00| Comment(0) | 岐阜県西濃の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。