毎年行きそびれていた航空祭に行ってきた。 場所は岐阜市の隣、各務原にある航空自衛隊岐阜基地。公開は午前8時半から午後3時半だという。大昔に車で行った際、相当混雑して苦労した記憶があったので、車は止めて電車にした。気持ち的に早めに出発したつもりだったが、現地に到着した8時に前には既にエプロン最前列をすっかり占拠されていた。奴らはいったい朝何時から来てるんだろうか。 目玉は勿論ブルーインパルスを始めとする飛行実演。それらをカメラに収めようとする連中が軒並み大砲のようなレンズを持ってるんだよね。すげーなーって思う。航空実演とは別に地上展示もある。格納庫の中にF-2Aを始めとする航空機とか、歴代エンジンとか、空対空ミサイルとか、バルカン砲のような機銃とか、それこそ手を伸ばせば届きそうな距離で並んでいた。 それで自分はというと、一眼ではなく使い慣れたコンデジ(P7100)だけ持っていったわけなんだけど、高速で飛ぶ航空機を正確に捉えることは困難。はっきり言って無理。途中で撮影しているよりも素直に見てただけの方が得策だと感じたので特に近くを飛んだ時のみ撮影を試みたものの、なかなか上手く行かない。見ていた場所も、格納庫前のいわゆる正面では太陽に対して逆光になって上手く写らない。空を綺麗に写すには南会場か、あるいは博物館辺りの方が良く撮れるかもしれない。 さてさて、実はね、この前日にもこの辺りに来ていたのさ。そしたらリハーサルをやってるじゃんね。しっかり見させて貰ったし。本番で公開しなかった「星形」が見れたし、結構ラッキーだった。ということもあり、帰りの混雑を避けるため午前中の部だけ見てさっさと引き上げてしまった。後から話を聞くと案外正解。車はちっとも動かないし、電車も超満員だったらしい。この時間の電車もまだスムーズだったし、1時前には岐阜駅に居ました。めっちゃ歩いたけど面白かった。また来年だね。 早朝のJR蘇原駅 岐阜駅から臨時便に乗る場合の注意。なるべく後ろに乗ること。 先頭車両に乗ったら跨線橋を渡るのに時間がかかってしまった。 航空自衛隊岐阜基地新北門 JR蘇原から下車した場合はここのゲートが近い。 入ると全員持ち物チェックがあった。 ようやく格納庫前エプロンに到着 が、既に最前列はカメラ大砲隊に占拠されて近づけない状態。 足元を見ると何かある 航空機を固定する金具が埋め込まれているらしい ブルーインパルス T-4 F-2A パトリオットでも飛ばすのだろうか ソラちゃんも登場 巨大格納庫 至近距離でF-2Aを眺めることができた ブルーインパルスによる白い雲 コンデジではこれが限界 南会場の常設展示 岐阜基地正門 当日に披露されなかった星形(前日撮影) 航空博物館の常設展示 【各務原岐阜基地周辺の関連記事(Holiday)】 ○<やっぱり航空機が好き!岐阜基地航空祭とビュースポット> ○<子どもを連れて遊べる各務原周辺のスポット> ○<自衛隊岐阜基地ぐるり一周行き当たりばったりの旅> ポチっと押してくれると猫が喜びます |
【関連する記事】
- すいとぴあ江南とフラワーパーク江南に行ってみた
- 大垣水門川の桜と墨俣桜 2021
- 木曽三川公園センターのチューリップまつり
- 知る人ぞ知る、南濃梅園に行ってみた
- 2021年の初詣_その1 <円鏡寺・谷汲・千代稲荷神社>
- 2021年の初詣_その2 <伊奈波神社・加納天満宮>
- トンネルを過ぎた樽見は豪雪地帯でした
- JR尾張一宮駅前イルミネーション 2020
- 木曽三川138タワーパークイルミネーション 2020
- ヒサヤオオドオリパーク元年夜のイルミ2020
- 星ヶ丘テラス ウインターイルミネーション2020
- 木曽三川公園イルミ2020 「冬の光物語」
- 砂の像がいっぱい!稲沢サンドフェスタ
- Aamazon Hubロッカー を初めて使ってみた
- 数十年ぶりに博石館へ行ってみたら
- 女城主目指し明知鉄道で岩村へ行くのだ <最終編>
- 女城主目指し明知鉄道で岩村へ行くのだ <後編>
- 女城主目指し明知鉄道で岩村へ行くのだ <前編>
- 伊吹山の北側風景を見たことがありますか?
- 犬のキャラが可愛い<石浦神社>