![]() 最後に残したラスト3箇所を制覇。 今年念頭に目標として掲げていたうちの一つ、『美濃新四国』の残り最後の3箇所を制覇し、これにてようやく完了しました。美濃新四国は当初から近くへ寄ったついでに行くとか、とても緩く進行していたためか数年かかってしまいました。これにて自宅近所の主だった札所は全て完了し、来年からは美濃関市を中心とした『中濃八十八カ所』にシフトするのと、新たに琵琶湖周辺の滋賀県を発掘していこうかなと計画しています。札所別の解説はボチボチ進めて行く事にして、とりあえずは完了の報告まで。 美濃新四国第五十二番 国恩寺 ![]() 美濃新四国第三十七番 大日寺 ![]() 美濃新四国第三十番 江月寺 ![]() ![]() ポチっと押してくれると猫が喜びます |
ラベル:美濃新四国
【関連する記事】
- すいとぴあ江南とフラワーパーク江南に行ってみた
- 大垣水門川の桜と墨俣桜 2021
- 木曽三川公園センターのチューリップまつり
- 知る人ぞ知る、南濃梅園に行ってみた
- 2021年の初詣_その1 <円鏡寺・谷汲・千代稲荷神社>
- 2021年の初詣_その2 <伊奈波神社・加納天満宮>
- トンネルを過ぎた樽見は豪雪地帯でした
- JR尾張一宮駅前イルミネーション 2020
- 木曽三川138タワーパークイルミネーション 2020
- ヒサヤオオドオリパーク元年夜のイルミ2020
- 星ヶ丘テラス ウインターイルミネーション2020
- 木曽三川公園イルミ2020 「冬の光物語」
- 砂の像がいっぱい!稲沢サンドフェスタ
- Aamazon Hubロッカー を初めて使ってみた
- 数十年ぶりに博石館へ行ってみたら
- 女城主目指し明知鉄道で岩村へ行くのだ <最終編>
- 女城主目指し明知鉄道で岩村へ行くのだ <後編>
- 女城主目指し明知鉄道で岩村へ行くのだ <前編>
- 伊吹山の北側風景を見たことがありますか?
- 犬のキャラが可愛い<石浦神社>