○ 三河三十三観音 第二十二番 目の前は海岸 ここらはいわゆる温泉地でかつてはそちら方面で栄えていたらしい。しかし現在では温泉というより砂浜。「吉良ワイキキビーチ」という少々強引なネーミングの海岸が拡がっている。オフシーズンは海水客向けの駐車場が開放されていて停め放題だが、シーズンに入ると駐車は困難と予想される、はず。境内は狭い石段を上がったその上。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() より大きな地図で 三河三十三観音めぐり を表示 ※写真、地図の位置等の間違いを発見した場合は連絡願います。※こっそり修正させていただきます。(^^ゞ 目次 >>> 三河三十三観音インデックスに戻る ![]() ポチっと押してくれると猫が喜びます |
ラベル:三河三十三観音
【関連する記事】
- 無量寺 【三河33-客番】
- 九品院 【三河33-客番・三河新四国-23,24】
- 長圓寺 【三河33-33】
- 安心院 【三河33-8・三河新四国-29,30・岡崎36地蔵-32】
- 龍海院 【三河33-7】
- 徳林寺 【三河33-21】
- 妙善寺(ハズ観音) 【三河33-20・三河新四国-65,66】
- 観音寺(大竹観音) 【三河33-外・三河新四国-75,76】
- 実相寺 【三河33-29】
- 盛巌寺 【三河33-30】
- 康全寺 【三河33-31】
- 法厳尼寺 【三河33-32】
- 華蔵寺 【三河33-28】
- 金蓮寺 【三河33-27】
- 海蔵寺 【三河33-26】
- 西福寺 【三河33-25】
- 宝珠院 【三河33-24】
- 正法寺 【三河33-23】
- 永向寺 【三河33-15】
- 善應寺 【三河33-14・三河新四国-49,50】