2014年12月11日

伊東温泉湯の花通りに展開するお湯かけ七福神

隣猫バナ
静 岡 県 の 寺 社
伊東温泉お湯かけ七福神

通りを歩けば見つかる初心者向けの七福神巡り

伊東温泉から東海館の方面に伸びる商店街が湯の花通りで、駅前商店街を筆頭に通りを通り抜けるだけでほぼ簡単に発見することが出来ます。唯一やや意地悪な場所にありますが、探し出すのも楽しみの一つだと思います。

【Mini DATA】
伊東温泉
所在地:〒414-0002 静岡県伊東市
電話:0557-37-3151(伊東温泉組合)
HP:https://www.ito.or.jp/

弁財天

弁財天

寿老人

寿老人

毘沙門天

毘沙門天

福禄寿

福禄寿

大黒天

大黒天

恵比寿

恵比寿

布袋

布袋

七福神揃い

七福神揃い
Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

善光寺御開帳と工場見学と清里!楽しさ山盛りの旅 Holiday
山梨広域 甲斐善光寺の御開帳ついでにいろいろ回ってきました。

武田神社
甲府古府中 躑躅ヶ崎館跡に建つ、武田氏の由緒正しい神社。

東光寺
甲府東光寺 甲斐善光寺から西へ徒歩15分くらい。武田氏縁の寺。庭が綺麗。

甲斐善光寺
山梨甲府 見覚えがある善光寺的建物、七年に一度の御開帳。

目指せ富士宮やきそば!身延線制覇の旅 Holiday
富士宮 富士宮やきそば・富士山本宮浅間大社・見延線・甲府駅・甲州夢小路 他

東伊豆でカラフルなステンドグラスを鑑賞し、絶景を眺めて超快感! Holiday
伊東 伊東市の南海岸沿いにはステンドグラス美術館があり、絶景に続きます。

伊東温泉で可愛い七福神に出会いたい Holiday
伊東 伊東温泉には3種類の七福神巡りがあります。七福神温泉完全制覇を目指します!

温泉も街ブラも満足!伊東温泉で湯ったり散歩 Holiday
伊東 伊東温泉の温泉地と海岸をブラブラ散歩します。ちんちん揚げって何?

電車で巡る修善寺温泉と、三島・富士宮のB級グルメ Holiday
修善寺 JRを利用して修善寺温泉へ。温泉、散歩、三島コロッケ、富士宮焼きそば。他

身延線に乗って富士宮やきそばを食べに行こう
富士宮 富士宮焼きそばを食べる為、東海道線と見延線を延々乗り継いで富士宮に到着です。

ペリーが来航した「日本開国の港」に行ってみた
下田 ペリーが来航したという下田。でもここから江戸ってすっごく遠いと思うんだよね。

伊豆伊東温泉をあちこち散歩してみた
伊東 伊豆の伊東温泉には3つの七福神巡りがあるんです。早朝の散策も快適でした。

富士山本宮浅間大社
富士宮 浅間大社奥の院は日本一高い富士山頂に。漂う大社周囲は焼きそばの香りが魅力。

伊東七福神
伊東 伊東温泉には七福神にまつわる公衆温泉が存在します。

修善寺
修善寺 かつては頻繁にドラマロケを行われていました。修善寺温泉とはどんなとこ?


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 22:53| Comment(0) | 静岡県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。