![]() 人気商品は早く行かないとすぐ売り切れる コメダの期間限定商品、クロノワール。要するにレギュラー品の人気メニュー、シロノワールをバレンタイン期間用にチョコを基本としてアレンジした限定商品。コレを目的に先日夕方にコメダに入ったら昼で売り切れたと言われてとっくに無かったのです。それから数日後、それなら朝早く行ってモーニングとともに注文してしまおうということで寒い朝っぱらから行ってきたのであります。 朝8時前の店内は流石に空いています。 明るい席をよりどりみどり。 天井が低い禁煙席より、天井が高くて開放的な喫煙席に陣取ります。 こういった装飾は何処も同じですね。 コメダの朝はモーニングに決まってます。決まってるんです。 モーニングの内容としてはごくごく普通。むしろこの地方としては物足りない。 従来はトーストとゆで玉子でしたが、オプションが昇格して最近は3タイプに。 しかし、ゆで玉子も小倉も欲しい場合はどうするのやら。 いろいろ変則的に注文した結果。 一皿で二人前が一緒になって出てきました。 トーストはマーガリンとジャムが選択できました。 ジャムに小倉という組み合わせは名古屋では標準ですが、何か? さて、本来の目的であるクロノワール登場。 朝っぱらから頼むのもどうかと思ったけど注文しました。 チョコアイスが美味しかったです。 期間限定でなくレギュラーになって欲しいですね。
【近隣の関連記事】 ○ <毎年恒例!来振寺の星まつりへ行ってきた> 節分はバトルだ! ○ <岐阜のレジャースポット、金華山で登山とハイキングを愉しむ。> 金華山に登ってみよう ○ <雨が降る日はモーニングと温泉でのんびりしましょ> 雨の日はモーニングを ○ <今年も開催! ゆるくり2015> 柳ヶ瀬で開催されるイベントです ![]() ポチっと押してくれると猫が喜びます |
ラベル:猫耳Cafe
【関連する記事】
- すいとぴあ江南とフラワーパーク江南に行ってみた
- 大垣水門川の桜と墨俣桜 2021
- 木曽三川公園センターのチューリップまつり
- 知る人ぞ知る、南濃梅園に行ってみた
- 2021年の初詣_その1 <円鏡寺・谷汲・千代稲荷神社>
- 2021年の初詣_その2 <伊奈波神社・加納天満宮>
- トンネルを過ぎた樽見は豪雪地帯でした
- JR尾張一宮駅前イルミネーション 2020
- 木曽三川138タワーパークイルミネーション 2020
- ヒサヤオオドオリパーク元年夜のイルミ2020
- 星ヶ丘テラス ウインターイルミネーション2020
- 木曽三川公園イルミ2020 「冬の光物語」
- 砂の像がいっぱい!稲沢サンドフェスタ
- Aamazon Hubロッカー を初めて使ってみた
- 数十年ぶりに博石館へ行ってみたら
- 女城主目指し明知鉄道で岩村へ行くのだ <最終編>
- 女城主目指し明知鉄道で岩村へ行くのだ <後編>
- 女城主目指し明知鉄道で岩村へ行くのだ <前編>
- 伊吹山の北側風景を見たことがありますか?
- 犬のキャラが可愛い<石浦神社>