2016年03月04日

梅の名所!岐阜梅林公園へ行ってみた

 
nekomimi_cafe_bana.jpg


そろそろ梅のシーズンクライマックス


最近暖かい日が増えてきたし、そろそろ梅が咲いてる頃ではないかと思い、岐阜梅林公園へ行ってみた。岐阜梅林公園は昔から梅で有名な名所なんだけど、いつも気が付くと時期が遅く、しっかりと見たことがありません。今回は時期的にドンピシャ。じっくり見たいと思います。

岐阜徹明町から東へ少し行ったところにある梅林公園は駐車場が皆無と言っていい程ありません。柳ヶ瀬周辺の駐車場を利用するしかありません。電車の場合だといっそ岐阜駅から歩いてもそれ程時間はかからないし、途中見て回れるのでかえって都合がいいかも。酒も飲めるし。




てなわけで今回は電車です。昼過ぎに自宅を出発しました。
JR岐阜駅に到着後、そのまま駅前の回廊で北側に渡ります。
この辺り一帯は飲み屋街なので昼間は殆ど店は空いてません。
途中のアーケードもこの通り。

by santa_dx

沖縄料理店では妙なシーサーもあります。

by santa_dx

何となく途中にある金神社に立ち寄ってみます。
岐阜市内では大きめな神社です。

by santa_dx

by santa_dx

by santa_dx

徹明町まで来たら信号のドンキを横目に東へ進路を変えます。

by santa_dx

途中の街はこんな感じ。
昔懐かしい雰囲気の模型屋が営業していました。

by santa_dx

梅林公園の入口に到着。

by santa_dx

by santa_dx

梅の咲き具合は5~7分咲きという雰囲気ですね。
花は桜のように密集してないのでバラバラと咲いてる感じ。
多くの方々が写真を撮ったりして楽しんでいました。

by santa_dx

by santa_dx

by santa_dx

by santa_dx

by santa_dx

by santa_dx

by santa_dx

by santa_dx

by santa_dx

公園の中にはSLが保管されていて近くに入ることができます。
いかにも鉄の塊という感じがいいですねー。

by santa_dx

by santa_dx

by santa_dx

by santa_dx

その他公園内には美濃新四国の札所があったりします。

by santa_dx

大昔から営業している駄菓子屋みたいな売店。

by santa_dx

日が傾いてきたのでそろそろ帰ることにします。
途中、わざわざ路地や公園を通り抜けて殿町に到着。

by santa_dx

by santa_dx

by santa_dx

by santa_dx

by santa_dx

by santa_dx

柳ケ瀬東側に位置するエリアも飲み屋が多いんですね。
ただ、まだ店が開く時刻に早いので全て閉まってます。

by santa_dx

モノトーンで撮ると何気ない風景が途端に怪しくなります。

by santa_dx

いつもお世話になっている「三星カメラ」。
価格.comのランキングに必ず入っている格安の常連店です。

by santa_dx

柳ヶ瀬商店街に入ります。
休日だというのにかつての活気は無いですねー。

by santa_dx

by santa_dx

by santa_dx

by santa_dx

再び金神社の横を通ります。

by santa_dx

金公園には名鉄の旧車両が展示されています。

by santa_dx

JR岐阜駅への途中で気になる風景をパチリ。
すっかり日が落ちています。

by santa_dx

このノボリが気になるんですけどねw

by santa_dx

マジメな店だそうです。

by santa_dx

JR岐阜駅に到着。

by santa_dx

by santa_dx

by santa_dx

その後は素直に電車に乗って帰宅したのでした。
帰宅後に車を使用する用事が無ければ酒飲んでかえるのになー。
それは又次回にしましょ。






猫耳Cafe <ゆる~く雑談しましょ> インデックス一覧


【近隣の関連記事】
<今年も開催! ゆるくり2015> 毎年開催されます
<岐阜のレジャースポット、金華山で登山とハイキングを愉しむ。> 金華山に登ってみよう
<岐阜はやっぱり伊奈波神社参拝ですかね> 岐阜市内でナンバーワン神社
<陽気がいい午後は岐阜市内の裏路地を散策> 岐阜の路地裏は怪しさいっぱい




ポチっと押してくれると猫が喜びます
 


posted by サンタ at 16:58| Comment(0) | ゆる~く雑談だニャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。