2016年10月16日

矢合観音 (やわせかんのん)

隣猫バナ
お年寄りは皆知っている超有名スポット?

隣の猫耳
お年寄りに方に絶大の信頼を持つ矢合の観音に行ってきました。ウチの母の口からたまにその名前を聞いたことがあったものの、恥ずかしながら何処にあるのか全く知りませんでした。しかし、全く記憶に無いのですが本当に小さい頃に実は祖母に連れられて何度も行ったことがあるというのです。そういうことで興味があって調べてみると場所は名古屋と祖父江善光寺の間くらい。一度近くを通った際に偵察したところ境内は狭い路地の奥。駐車場はありそうに見えません。ということで最初から素直に国分寺の方の駐車場を利用することに。

「Holiday」にも投稿しています
<正月の縁起物!尾張七福神を巡る旅 >




【DATA】
矢合観音(やわせかんのん)
所在地:〒492-8342 愛知県稲沢市矢合町2664
電話:0587-36-2108





駐車場から出たところに名鉄バスのバス停。
どうやら現在唯一の公共交通機関のようです。
バス停横には休憩所のような喫茶店。

G925_01

G925_02



矢合観音は道を挟んだ向かい側。
その参道入り口には避けて通れないお店が並んでいるのです。
帰りに購入するとしてとりあえず写真だけ撮らせて貰いました。

G925_46

G925_03

G925_04

G925_45



その先のお店で蝋燭セットの線香を購入。多分必要だと思われ。
高級な蝋燭もあったけど、そこまではいいかな。

G925_05

G925_07



此処から先は屋根付きの通路になって両側には花屋さんになってます。

G925_08

G925_09



何やら妙なものも売ってます。
水槽に入れる小物かな?

G925_41

G925_42



この辺り店舗が古いですね。
先程から線香と並んでボトルが売ってるんですよ。
これは何かは後ほど判明。

G925_10


どこまで歩くのかなと思ってたら、いきなり到着。
山門のような門をくぐるとこじんまりとした境内に。

G925_12

G925_14

G925_26



ここで目に入ったのが水汲み場。
皆さんこの水汲み場でボトルに水を入れています。
このボトルを本堂に持ち込んで仏前の定位位置に供えておくと、
定期的にお経を上げて頂けるという段取りになっているようです。
供えられた水を各自持ち帰り、悪い場所に塗ると良くなるという話。
なるほど、そういうことだったのです。

G925_22



ただ、この水は自動ではありません。
誰かがポンプ操作して井戸水を汲み上げる必要があります。

G925_23



気を取り直して手水に向かい、蝋燭と線香を供えます。
当日はやや風があり、手前は全て消えています。
風の影響がない右奥に蝋燭を立てました。

G925_18

G925_16



これで無事に参拝完了です。
次は胃袋方面の充実を図ろうかと思います。
まずは門の真ん前にあった店で五平餅。
ここでは美味しそうなういろも売ってます。
店頭にはお土産売り場になっていて、奥が食堂ですね。

G925_30

G925_33

G925_35

G925_36

G925_32

G925_38



そして最後に最初に見かけたお店で饅頭を購入。
やはりできたての饅頭は美味かった。
当日はそれ程人が居なかったけど、縁日には満員になるんだろうね。





おでかけプランの投稿・共有サービス『Holiday』
<「Holiday」サイトへの投稿記事一覧はこちら>
猫耳Cafe <ゆる~く雑談しましょ> インデックス一覧

<おすすめ記事> ※ Holiday はHolidayサイトへの投稿記事

千代保稲荷で串かつを食べ、極彩色の巨大乙姫像に会いに行こう! Holiday
海津 千代保稲荷に行ったら何と言っても串かつでしょ! 絶対外せません。

一宮モーニングって知ってますか?<随時更新> Holiday
一宮周辺 ドリンクの代金のみで軽食がついてくる朝の文化をモーニングと言います。

正月の縁起物!尾張七福神を巡る旅 Holiday
祖父江 愛知県の西部、祖父江町を中心とする七福神巡りです。

プチ旅行!六華苑の洋館と多度大社と木曽三川公園をまとめて散策 Holiday
桑名 桑名には意外に見応えがある洋館があったんです。

六善光寺御開帳に行ってきた<岐阜・関・東海別院>編
岐阜広域 六善光寺のうち半分の3寺は岐阜と名古屋周辺に存在するので巡るのは楽勝。

千代保稲荷参道の玉家が新装開店!
海津 新装開店後の店内はキンキラ度が益々パワーアップ。

キリン名古屋工場へ行ってきた
清須 昔から清須にあるキリン名古屋工場へ工場見学。お目当てのビールは飲めるでしょうか。

織田信長清州城を目指してみる
清須 元々信長の居城であった清州城。現在は資料館として立派に再建されています。

爆笑! 尾張七福神の旅
津島 殆ど思いつきで始めた尾張七福神はとんでもない展開に笑いが止まりませんでした。

豊国神社 (とよくにじんじゃ)
名古屋 豊国神社は中村公園の中に存在し、戦国武将豊臣秀吉公生誕の地でもあります。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
ラベル:観音様
posted by サンタ at 18:29| Comment(0) | 愛知県尾張の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください