木曽三川公園のチューリップが綺麗だという噂は以前から聞いてはいるのですが、何故だかその時期に木曽三川公園に行く縁がなく、何時も見逃していたのでした。今回はタイミングもバッチリ、天気も上々ということで行ってみることに。行き方は簡単なんですよ、揖斐川の堤防をひたすら延々と南下するだけ。木曽川側の駐車場に行くまでもなく、手前の北側駐車場にすんなりと入れました。花を見るならこの駐車場が一番便利なんです。
【Mini DATA】 園内に入るといきなり一面のチューリップ。 こんなにきれいに咲いているとは思いもよりませんでした。 ただ、品種によっては既に終わってるものもあり、終わった花は切り取られ、 緑色のアクセントになっています。 何も説明ありません、暫く花のみでお楽しみ下さい。 とにかく何処を向いても綺麗なので困るほどです。 ところで、当日は子供対象にミッフィーと写真を撮るというイベントがあり、 その様子を何となく眺めていたのですが、コレが案外楽しかったのです。 ミフィーに抱きついて離れない子、近寄ることができない子、まっすぐカメラを見てくれない子。 スタッフ皆さんの努力は素晴らしいです。お疲れ様でした。 ところで、ミッフィーは最初、近くの控室から登場するのですが、呼ばれていざ出ようとしたら耳が邪魔して出てこれないというハプニングがあって面白かったのです。そして撮影会終了後にどうするのかなと思って見ていたら、一度目のチャレンジは無理だと判断して引き返し、二度目のチャレンジで頭を思いっきり寝かして無事に控室へ。動画を撮っておけば面白かったかなと、後で気が付きましたが、そんなハプニングがあると思わないもんね。 通常とは順序が逆ですが、管理センター側に行ってみます。 ここでもやはりあちこちに花とチューリップによるオジェがあります。 快晴なので塔がくっきり見えます。 実はこの上には一度も上がったことがありません。 もう少し安くしてくれたら気軽に上るんですけどね。 売店もいっぱいあります。 中でも面白そうなので衝動買してしまったのがこちら。 ネーミングからして変じゃないですか。 聞くと熊本ではポピュラーなんですって、失礼しました。 食べるとサツマイモの比率が一番大きく、小豆餡と栗が入っていました。 手に持つと温かいこともあって美味しかったです ということで今回のチューリップ祭2017はここまで。 見る価値は充分にあります。 ただ、ものが花なので問題はタイミング。 早いと蕾だし、遅いと開きすぎて坊主になっています。 旬は2~3週間ってとこかな。
<おすすめ記事> ※ Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
|
【関連する記事】
- ある日突然熱が出た!
- 【岐阜モーニングシリーズ】 ラスティコ4
- 木曽三川公園のコスモス畑
- 超広角で撮ってみたシリーズその4 花畑編
- 超広角で撮ってみたシリーズその3 夜のOPPO編
- 超広角で撮ってみたシリーズその2 ナナちゃんと近鉄編
- OPPOの超広角で名古屋駅前の高層ビル群を撮ってみる
- 【関ケ原グルメシリーズ】 家紋マキアートが面白い
- 【岐阜モーニングシリーズ】 ラスティコ3
- 【岐阜モーニングシリーズ】 花水木
- レンガ造りの博物館<石川県立歴史博物館>
- 金沢21世紀美術館に行ってみた
- 祖父江に新たなひまわり畑の名所が誕生か?
- 南宮大社はシーズンオフなのかな?
- 千代保稲荷神社はやっぱり串カツです
- 木曽三川公園センターのひまわり畑
- 昭和日常博物館に新展示コーナーが出来たらしい
- 潮の渦を観察する事ができる渦の道へ行ってきた
- 道の駅源平の里むれに立ち寄ってみた
- 【ゲストハウス 瀬戸音十庵】 瀬戸内海に近い漁師町の宿