2017年07月01日

大縣神社

隣猫バナ
一番奥にあるあるものが有名です

隣の猫耳
この神社の奥の方にある「あるもの」の為、近くにある田縣神社と対で語られることが多い神社ですね。田縣神社を男神社とするなら、大縣神社は女神社。あるいは姫神社とも呼ばれています。本神社では事業繁栄・開運厄除の守護神はもちろんですがやはり専門職として安産・子授け・婦人病 特に縁結びに特化した神様ではないでしょうか。お車の場合、普段は鳥居方面に進み右側の駐車場が空いています。しかし、イベント時など混雑期には看板通り左へ進むと大駐車場があります。


「Holiday」にも投稿しています
<男神社の異名がある「田縣神社」と小牧周辺の珍スポットを散策>
<名古屋とその周辺に存在する「大仏様」だけを巡る旅>
<日本最古級「国宝犬山城」から「カルトスポット」まで全部紹介。犬山周辺が面白い!>




【DATA】
大縣神社 (おおあがたじんじゃ)
所在地:〒484-0834 愛知県犬山市宮山3
電話:0568-67-1017





車で走る正面に鳥居が見えてきます。

H0617_Bspot_119



まずは手水で。

H0617_Bspot_121



まだまだ奥にもいろいろありますが、
とりあえず拝殿へ。

H0617_Bspot_125



姫みくじがカワイイんです。

H0617_Bspot_124



しのまま次に進み、姫の宮に到着しました。
ここは特に縁結び系に特化しています。

H0617_Bspot_127

H0617_Bspot_128



次のイベントはこちらになります。
拝殿から右側奥に進みましょう。

H0617_Bspot_142



本殿真裏には池がありました。
ここで少々風変わりな占いができるのです。

H0617_Bspot_143



池の横に用意されてあるこの用紙を購入し、願い事を記入します。
用紙に「百円玉」を載せて静かに池に浮かべます。
沈むまでの時間が短いほど願いが叶う・・・・・のだそうです。

H0617_Bspot_126

H0617_Bspot_147



何人か実践しているのを見てたのですが、これってなかなか沈みません。数分かかるのです。
時間がかかるのを見て焦っているカップルも居ました。
しかし、用紙に水が染みると一気に沈みますのでご安心を。
よーくみると底に用紙が沈んでるのがわかりますね。

H0617_Bspot_144



次に向かうべきはこちらです。
決まった作法に従ってミニ鳥居をくぐりましょう。

H0617_Bspot_130

H0617_Bspot_132

H0617_Bspot_ab



ちなみに横にズラリかけられている絵馬がね、棟方志功画なんですよ。
思わず欲しくなってしまいました。

H0617_Bspot_139

H0617_Bspot_ac



流れで行くと次は大国恵比須神社ですね。
ここは愛知県下の三大えびすの1つとも言われています。

H0617_Bspot_aa



さて、いよいよメインイベントです。
更に奥の小路を上がっていくと右側に小さな社があります。
ここは説明不要ということで。

H0617_Bspot_ad

H0617_Bspot_135



いったいどのような形に見えるかは個人のセンスにお任せして、これで戻ることにします。
本来ここから更に奥に歩いて入れたのですが、工事中でした。

H0617_Bspot_151

H0617_Bspot_150



最後に池の鯉に餌をやり、癒やされてから帰りましょう。
餌は御札を販売している窓口で購入できます。

H0617_Bspot_122





おでかけプランの投稿・共有サービス『Holiday』
<「Holiday」サイトへの投稿記事一覧はこちら>
猫耳Cafe <ゆる~く雑談しましょ> インデックス一覧
隣の猫耳 <寺と神社> インデックス一覧

<おすすめ記事> ※ Holiday はHolidayサイトへの投稿記事

日本最古級「国宝犬山城」から「カルトスポット」まで全部紹介。 Holiday
犬山 国内最古と言われる犬山城を中心に城下町が拡がっています。

男神社の異名がある「田縣神社」と小牧周辺を散策 Holiday
犬山 一度見たら忘れられない全国的どころか世界中に有名な珍しい祭りがあります。

名古屋とその周辺に存在する「大仏様」だけを巡る旅 Holiday
江南 実際意外な場所にマイナーな大仏様が存在するのです。

正月に食べそこねた椎茸カツ丼にリベンジなのだ
平成 以前店が休業で悔しかった思いを再度チャレンジ。お店は道の駅「平成」隣です。

岐阜県美濃加茂にある日本昭和村をご存知ですか?
美濃加茂 昭和をイメージした展示や体験など一日中のんびり楽しめるテーマパーク。

花フェスタ記念公園の「夜の部」に行ってみた
可児 広大なバラ園がある花フェスタ公園の夜の部が綺麗だと聞いて再び行ってみました。

世界最大級のバラ園という噂の花フェスタ記念公園へ行ってきた
可児 かつて花博が開催された跡地は現在花フェスタ公園になり世界最大級のバラ園が自慢。

今年も多治見陶器まつりに行ってしまった
多治見 年に一度陶器を売りまくる多治見の陶器まつりに行ってきました。収穫はいかに?


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 11:12| Comment(0) | 愛知県尾張の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください