蓮池の蓮は落ちて枯れたかなと思っていたら、次々に蕾が出てくるようです。まだ当分楽しめそうですね。バラ園もまたしぶとく咲いています。秋のシーズンまで咲き続けるのではないでしょうか。この時期、公園内の緑化センターで様々な花が咲いています。見逃す手はありません。
【Mini DATA】
蓮池は早く咲いて枯れてしまった個体と、今から咲く蕾が混在しています。 まだまだ楽しめそうです。 緑化センター前で、コダチフヨウが咲き始めました。 アガパンサスは今が綺麗ですね。 アガパンサスの向こうに見えたのはひまわりですか。 何だか早いよねー。
今日は目先を変えて森の中へ行ってみます。 既にセミが鳴いているので抜け殻を探しに行ってみると、ありました。 それはそうと、陸上競技場はどんどん姿を変えています。 桜の名所だったのに、殆ど切られてしまいました。 鶴舞公園内は、必ず何処かで花が咲いています。 特に緑化センターに行けば何かがあります。
再び蓮池に行ってみます。 随分花の新旧が交代した感じですね。 つぼみにトンボが居たので近づいていくと、全く逃げません。 トンボからカメラは10センチと離れていないのです。 ここであじさいはどうなったのかなと見に行きます。 大体は最初の写真のような感じで終了しているのですが、 一部だけまだ何とかきれいな状態なのです。
蓮池は、終わりそうで終わりません。 バラ園は全体にこんな感じ。 このまま秋まで変わらないんだろうな。
鶴舞公園の森の中は昼間でも薄暗いのです。 緑化センターに移動します。 堂々と寝てるのは鶴舞公園に住み着いている(飼ってる?)猫です。 暫くしたらもっと涼しい場所を求めて去って行きました。 百日紅が綺麗に咲いていました。 ここで気まぐれに、蝉の幼虫を探して見ようかと。 目をつけた場所で少し暗くなるまで粘ってたら居ました。 こちらのデカイのはクマゼミですね。 すっかり暗くなってしまいました。 噴水はライトアップしています。
今日は広く歩いてみました。 おかげで電車乗り損ね・・・・いや、何でもないです。 鶴舞公園に野球場があるのは知ってたのですが、足を踏み入れたのは初めて。 そろそろ旬が過ぎましたね。 こちらの森も初めてきました。 普段全く通らない場所です。 公園裏側の池に出ました。 池の中に東屋が建っています。 あじさいの路はほぼ全滅。 綺麗な花を探すほうが苦労します。 蓮は終わったかと思ってたらまだまだ蕾が出ています。 当分大丈夫ではないでしょうか。 奏楽堂の手すりはスワンになってるってご存知でしたか。 バラ園は見たとおりです。 カラスもやっぱり暑いのです。 集団で行水してました。 何となく祭りモードだと思ったら、明日はおまつりですか。
蓮って思ってたより鑑賞期間が長いんですね。 何だか古い枝に新しい枝が覆いかぶさってるようにみえる。
当ブログでは主にCanon G9XとLUMIX LX100で撮影した写真を使用しています。
<おすすめ記事> ※ Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
|
【関連する記事】
- ある日突然熱が出た!
- 【岐阜モーニングシリーズ】 ラスティコ4
- 木曽三川公園のコスモス畑
- 超広角で撮ってみたシリーズその4 花畑編
- 超広角で撮ってみたシリーズその3 夜のOPPO編
- 超広角で撮ってみたシリーズその2 ナナちゃんと近鉄編
- OPPOの超広角で名古屋駅前の高層ビル群を撮ってみる
- 【関ケ原グルメシリーズ】 家紋マキアートが面白い
- 【岐阜モーニングシリーズ】 ラスティコ3
- 【岐阜モーニングシリーズ】 花水木
- レンガ造りの博物館<石川県立歴史博物館>
- 金沢21世紀美術館に行ってみた
- 祖父江に新たなひまわり畑の名所が誕生か?
- 南宮大社はシーズンオフなのかな?
- 千代保稲荷神社はやっぱり串カツです
- 木曽三川公園センターのひまわり畑
- 昭和日常博物館に新展示コーナーが出来たらしい
- 潮の渦を観察する事ができる渦の道へ行ってきた
- 道の駅源平の里むれに立ち寄ってみた
- 【ゲストハウス 瀬戸音十庵】 瀬戸内海に近い漁師町の宿