2017年12月17日

星が丘テラスほのぼの系イルミへ癒されに行こう

 
nekomimi_cafe_bana
毎年同じ素材なんですけどね
名古屋市中心地から少し離れた東山の先、星ヶ丘に毎年ほのぼの系イルミネーションが降臨します。素材は毎年同じようなものなんですが、その年によって趣向が替わり全く同じではないですね。今年はどのようなものなのだろうか、毎年つい足を向けてしまいます。ところで星ヶ丘テラスのイルミは夜23時までやっています。なのでお勧めは店が閉店した後。人がすくなってからじっくりと鑑賞できます。先に他のイルミネーションを楽しんでからはしごしてやってくるのもありかなと思います。



【Mini DATA】
星が丘テラス
所在地:〒464-0802 愛知県名古屋市千種区星が丘元町16−50
電話:





今回やって来たのは少々遅め。殆どのお店はとっくに閉店しています。

H1202_teras_004

H1202_teras_074

H1202_teras_075



ウィンドウショッピングし放題ですね。

H1202_teras_072

H1202_teras_071

H1202_teras_073



目指すメインのイルミネーションは一番奥、ユニクロ前。
ブラブラしてるうちに到着します。

H1202_teras_005



今回は特にハウスの間が街になってるみたいでよく見ると人影が。 これが一体何処の部分なのか探してみて。

H1202_teras_069

H1202_teras_011

H1202_teras_017

H1202_teras_009

H1202_teras_030

H1202_teras_034

H1202_teras_037

H1202_teras_031

H1202_teras_029



まるで普通の街に見えませんか。

H1202_teras_028

H1202_teras_038



モール反対側にはクリスマスツリー。
近くで見ると多くのメッセージカードがぶら下がっています。

H1202_teras_052

H1202_teras_043

H1202_teras_053



その他にも色々賑やかですね。

H1202_teras_045

H1202_teras_048



寒くなってきたのでここまでです。
来年はどのようなテーマなのか楽しみです。





おでかけプランの投稿・共有サービス『Holiday』
<「Holiday」サイトへの投稿記事一覧はこちら>
猫耳Cafe <ゆる~く雑談しましょ> インデックス一覧
隣の猫耳 <寺と神社> インデックス一覧

<おすすめ記事> ※ Holiday はHolidayサイトへの投稿記事

歴史的建物が点在!徳川園とその周辺を散策する旅 ※ Holiday
名古屋 徳川園はもちろんですが、その周囲にも古い建物が実在しています。

名古屋市役所周辺!歴史的建物を巡る散歩旅 ※ Holiday
名古屋 名古屋市役所と愛知県庁こそがレトロの代表。周囲にも探せばいろいろあるのです。

文化住宅の街!文化の道を散策する旅 ※ Holiday
名古屋 名古屋市東区の白壁と言えば昔からセレブな町、文化住宅が保存されています。

名古屋市内の隠れた紅葉ライトアップスポット  ※ Holiday
名古屋 かつてデザイン博の会場だった白鳥庭園や東山植物園でのライトアップを紹介。

歩いて巡る!名古屋中心部のイルミネーション ※ Holiday
名古屋広域 毎年年末になると名古屋の中心部がキラキラします。

東山公園の紅葉ライトアップ2016
名古屋 名古屋市内で逆さ紅葉が見れるナイススポットでした。

夜間ライトアップの穴場かも。白鳥庭園へGo!
名古屋 冬の時期、期間限定で白鳥庭園が夜間ライトアップされます。

ぶらりと熱田神宮へ行ってみる
名古屋 気まぐれに早朝の熱田神宮とその周辺をぶらぶらと散策。

約40年振りに名古屋城天守閣へ上がるのだ
名古屋 今迄名古屋城内へは入っても天守閣に登らなかったんですね。


ポチっと押してくれると猫が喜びます
 
posted by サンタ at 11:01| Comment(0) | ゆる~く雑談だニャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。