2018年04月24日

今日の鶴舞公園2018 <4月23日>

猫耳cafe_bana
今回は奥の竜ヶ池を一周してみました
奥の池の辺りは同じ鶴舞公園とは思えないような別の世界になっています。かつてこの竜ヶ池ではボートが流行っていて行く度に乗っていた記憶があるのです。今では水量がかなり減ってしまってますが、昔はもっと水量があったような記憶があるのです。
「Holiday」にも投稿しています
<隅々まで探索!知ってるようで知らない鶴舞公園の素顔>
<大須探検隊がゆく! 神社仏閣編。>
<名古屋市役所周辺!歴史的建物を巡る散歩旅>

【Mini DATA】
鶴舞公園
所在地:〒466-0064 愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目
電話:052-733-8340





2018年 4月23日

とりあえず例の花を見に行きます。
すっかり満開ですかね。

I0423_turu_006

紫陽花の小路では着々と開花の準備中と行った感じ。
間もなく出番です。

I0423_turu_008

芭蕉池はまだ全然ですね。
いつものことながら雑草にしか見えないし。

I0423_turu_009

竜ヶ池に到着しました。
かつてはこの辺りに貸しボートの乗り場があったのです。

I0423_turu_011

普段この角度で池を眺めることは無いですね。

I0423_turu_015

このアングルから見るとすっごいきれいな池に見えるから不思議。

I0423_turu_016

相変わらずツツジがきれいに咲いています。

I0423_turu_019

名工大の近くに公衆トイレを発見。
この場所で用をたすのはかなりの勇気が必要。
後から出来たと思われる衝立はせめてもの武士の情けか。

I0423_turu_022

元は銅像があったみたいです。

I0423_turu_026

このベンチは人目につきにくい場所にあります。
もう一度言います、人目につきにくい場所のベンチです。

I0423_turu_027

夏になると一面の蓮で占拠される胡蝶が池に咲いていた菖蒲?あやめ?。

I0423_turu_030

夏になると一面の蓮で占拠される胡蝶が池に咲いていた菖蒲?あやめ?。

I0423_turu_031



PREV TODAY NEXT

今日の鶴舞公園<2018>インデックス一覧
4月12日~4月30日






おでかけプランの投稿・共有サービス『Holiday』
おでかけプラン <「Holiday」サイトへの投稿記事> インデックス一覧
猫耳Cafe <ゆる~く雑談しましょ> インデックス一覧
隣の猫耳 <寺と神社> インデックス一覧

<おすすめ記事> ※ Holiday はHolidayサイトへの投稿記事

隅々まで探索!知ってるようで知らない鶴舞公園の素顔 ※ Holiday
名古屋 一時期ポケGOで脚光を浴びた鶴舞公園。公園の中には何があるのでしょうか。

名古屋駅至近!四間道と円頓寺商店街を歩く旅 ※ Holiday
名古屋 名古屋駅前から徒歩圏内に古い町並みが実在するのをご存知ですか。

大須探検隊がゆく! 大須グルメ編 ※ Holiday
名古屋 大須の楽しみ方は買い食いとグルメですよね。オススメのお店と食べ物を紹介します。

大須探検隊がゆく! 大須グルメ編 ※ Holiday
名古屋 大須の楽しみ方は買い食いとグルメですよね。オススメのお店と食べ物を紹介します。

雨の日もOK!「メーグル」を利用して大人の名古屋市観光散歩 ※ Holiday
名古屋広域 名古屋駅を始発とする観光ルート専用バスをご存知でしょうか。

今日の鶴舞公園2017<part-11>
鶴舞公園散歩の記録。彼岸花は彼岸に合わせて咲くんですね。
名古屋市

今日の鶴舞公園2017<part-10>
鶴舞公園散歩の記録。いよいよ夏が終わりますね。
名古屋市

今日の鶴舞公園2017<part-9>
鶴舞公園散歩の記録。酔芙蓉が咲き始めました。
名古屋市

今日の鶴舞公園2017<part-8>
鶴舞公園散歩の記録。今は蓮が綺麗です。
名古屋市

今日の鶴舞公園2017<part-7>
鶴舞公園散歩の記録。ぼちぼち蓮の花が咲き始めました。
名古屋市

今日の鶴舞公園2017<part-6>
鶴舞公園散歩の記録。まだまだあじさいが綺麗です。
名古屋市

今日の鶴舞公園2017<part-5>
鶴舞公園散歩の記録。今回の主な主役はあじさい。
名古屋市

今日の鶴舞公園2017<part-4>
鶴舞公園散歩の記録。今はバラが綺麗です。
名古屋市

今日の鶴舞公園2017<part-3>
鶴舞公園散歩の記録。桜はそろそろ終了かな。
名古屋市

今日の鶴舞公園2017<part-2>
鶴舞公園散歩の記録。いよいよ桜が満開に。
名古屋市

今日の鶴舞公園2017<part-1>
鶴舞公園散歩の記録。これから桜が咲きます。
名古屋市


ポチっと押してくれると猫が喜びます
posted by サンタ at 21:06| Comment(0) | ゆる~く雑談だニャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。