2018年10月18日

今日の鶴舞公園2018 <10月18日>

猫耳cafe_bana

日頃使い慣れないレンジのレンズ

昨日は50ミリ縛り一本勝負でしたが、今回は81ミリー300ミリ望遠ズーム一本勝負。このクラスのレンズは普段コンデジを愛用している身としては全く未体験ゾーン。どういったシーンに使えるのか、最適なのか。全くわかりません。とにかく目につくものをテキトーに撮るだけです。

【Mini DATA】
鶴舞公園
所在地:〒466-0064 愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目
電話:052-733-8340

2018年 10月18日

何となく今日は望遠だと気合を入れたが、
何を撮ったらいいのか皆目見当がつかない。

I1018_007 I1018_008

とりあえず花の方へ行ってみた。
毎度おなじみ酔芙蓉を何処まで寄れるのか試してみる。

I1018_009 I1018_011 I1018_013

昨日も撮ったんじゃないかな。
比較してみて。

I1018_014

猫ニャン発見。
しかし、何故かちっともピントが合わない。
こんな時はパッと触れるリングが欲しい。

I1018_016

このようなアングルは望遠ならではかな。

I1018_019 I1018_020 I1018_026

眼の前にカラスがやってきた。
距離約2メートル。

I1018_025

バラを撮ってみる。
よく撮れたような気がするが、よく見るとピントが合ってない。

I1018_022 I1018_023

明るい場所のほうがキレイに撮れる。
ある意味あたりまえ。

I1018_034

いつも不思議に思ってた、松ぼっくりならぬ「杉ぼっくり」。

I1018_038

今回短時間で色々撮ってみたが、
日頃コンデジオンリーなので、
普段使ったことがないレンズの長さと距離感にまだ全然慣れない。
もうしばらく撮ってみて操作に慣れていこうかと思う。


PREV TODAY NEXT

今日の鶴舞公園<2018>インデックス一覧

4月12日~5月31日 6月1日~7月31日

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

隅々まで探索!知ってるようで知らない鶴舞公園の素顔 ※Holiday
名古屋 一時期ポケGOで脚光を浴びた鶴舞公園。公園の中には何があるのでしょうか。

名古屋駅至近!四間道と円頓寺商店街を歩く旅  ※Holiday
名古屋 名古屋駅前から徒歩圏内に古い町並みが実在するのをご存知ですか。

大須探検隊がゆく! 大須グルメ編 ※Holiday
名古屋 大須の楽しみ方は買い食いとグルメですよね。オススメのお店と食べ物を紹介します。

大須探検隊がゆく! 神社仏閣編 ※Holiday
名古屋 大須観音とその周辺に点在する様々な寺や神社を巡ります。

雨の日もOK!「メーグル」を利用して大人の名古屋市観光散歩 ※Holiday
名古屋広域 名古屋駅を始発とする観光ルート専用バスをご存知でしょうか。

今日の鶴舞公園2017<part-11>
名古屋 鶴舞公園散歩の記録。彼岸花は彼岸に合わせて咲くんですね。

今日の鶴舞公園2017<part-10>
名古屋 鶴舞公園散歩の記録。いよいよ夏が終わりますね。

今日の鶴舞公園2017<part-9>
名古屋 鶴舞公園散歩の記録。酔芙蓉が咲き始めました。

今日の鶴舞公園2017<part-8>
名古屋 鶴舞公園散歩の記録。今は蓮が綺麗です。

今日の鶴舞公園2017<part-7>
名古屋 鶴舞公園散歩の記録。ぼちぼち蓮の花が咲き始めました。

今日の鶴舞公園2017<part-6>
名古屋 鶴舞公園散歩の記録。まだまだあじさいが綺麗です。

今日の鶴舞公園2017<part-5>
名古屋 鶴舞公園散歩の記録。今回の主な主役はあじさい。

今日の鶴舞公園2017<part-4>
名古屋 鶴舞公園散歩の記録。今はバラが綺麗です。

今日の鶴舞公園2017<part-3>
名古屋 鶴舞公園散歩の記録。桜はそろそろ終了かな。

今日の鶴舞公園2017<part-2>
名古屋 鶴舞公園散歩の記録。いよいよ桜が満開に。

今日の鶴舞公園2017<part-1>
名古屋 鶴舞公園散歩の記録。これから桜が咲きます。


ポチっと押してくれると猫が喜びます
posted by サンタ at 00:00| Comment(0) | ゆる~く雑談だニャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。