2019年03月19日

今日の鶴舞公園2019 <3月19日>

サンタの猫耳cafe <ゆる~く雑談> シリーズ

梅の巨木があったのです

J0318_007

既に3月も半ばを折り返しましたが天気はイマイチ安定しません。加えて突如寒くなってしまいました。前日の雨も何のその、今朝になってカラッと晴れたのでそそくさと鶴舞探検開始です。で、今まであまり足を運ばなかった北側エリアに行ってみると、遠目でわかるピンク色の巨木があるじゃありませんか。一瞬早咲きの桜かと思いましたがこの鶴舞に早咲きの桜があると聞いたことがありません。近づくと・・・梅? 花びらが変種でギザギザな八重っぽくなっていますが、あの咲き方は梅じゃないですかね。

【Mini DATA】
鶴舞公園
所在地:〒466-0064 愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目
電話:052-733-8340

2019年 3月19日

鶴舞公会堂前の桜はまだ固い蕾状態。

J0318_002 J0318_003

奥の桜エリアもまだ全然。

J0318_004

日陰は寒いけど日向は温かいのです。
鳩は一斉に日向ぼっこですね。

J0318_006 J0318_018

さて、こちらが問題の梅?。
本当は桜だったりしないですよね。

J0318_008 J0318_009

これが桜だと言われたらどうしよう・・・。

J0318_010

そこから少し先には山茶花が全開状態。

J0318_011 J0318_013

たまに見かける花もこの通り。

J0318_016

奥の池はまだ何もない状態。

J0318_015

最後に公会堂の写真で締め。
良い青空だなー。

J0318_020
今日の鶴舞インデックス

今日の鶴舞インデックス <2019> 
名古屋 鶴舞公園
鶴舞公園のお散歩記録、主に花の写真。季節による公園内の変化をお楽しみください。

今日の鶴舞インデックス <2018> 
名古屋 鶴舞公園
鶴舞公園のお散歩記録、主に花の写真。季節による公園内の変化をお楽しみください。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

隅々まで探索!知ってるようで知らない鶴舞公園の素顔 ※Holiday
名古屋 一時期ポケGOで脚光を浴びた鶴舞公園。公園の中には何があるのでしょうか。

名古屋駅至近!四間道と円頓寺商店街を歩く旅  ※Holiday
名古屋 名古屋駅前から徒歩圏内に古い町並みが実在するのをご存知ですか。

大須探検隊がゆく! 大須グルメ編 ※Holiday
名古屋 大須の楽しみ方は買い食いとグルメですよね。オススメのお店と食べ物を紹介します。

大須探検隊がゆく! 神社仏閣編 ※Holiday
名古屋 大須観音とその周辺に点在する様々な寺や神社を巡ります。

雨の日もOK!「メーグル」を利用して大人の名古屋市観光散歩 ※Holiday
名古屋広域 名古屋駅を始発とする観光ルート専用バスをご存知でしょうか。

今日の鶴舞公園2017<part-11>
名古屋 鶴舞公園散歩の記録。彼岸花は彼岸に合わせて咲くんですね。

今日の鶴舞公園2017<part-10>
名古屋 鶴舞公園散歩の記録。いよいよ夏が終わりますね。

今日の鶴舞公園2017<part-9>
名古屋 鶴舞公園散歩の記録。酔芙蓉が咲き始めました。

今日の鶴舞公園2017<part-8>
名古屋 鶴舞公園散歩の記録。今は蓮が綺麗です。

今日の鶴舞公園2017<part-7>
名古屋 鶴舞公園散歩の記録。ぼちぼち蓮の花が咲き始めました。

今日の鶴舞公園2017<part-6>
名古屋 鶴舞公園散歩の記録。まだまだあじさいが綺麗です。

今日の鶴舞公園2017<part-5>
名古屋 鶴舞公園散歩の記録。今回の主な主役はあじさい。

今日の鶴舞公園2017<part-4>
名古屋 鶴舞公園散歩の記録。今はバラが綺麗です。

今日の鶴舞公園2017<part-3>
名古屋 鶴舞公園散歩の記録。桜はそろそろ終了かな。

今日の鶴舞公園2017<part-2>
名古屋 鶴舞公園散歩の記録。いよいよ桜が満開に。

今日の鶴舞公園2017<part-1>
名古屋 鶴舞公園散歩の記録。これから桜が咲きます。


ポチっと押してくれると猫が喜びます
posted by サンタ at 22:41| Comment(0) | ゆる~く雑談だニャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。