2020年08月12日

南宮大社はシーズンオフなのかな?

つぶやきバナ

ここでも超広角を試すいいチャンス

K0810_26

【Mini DATA】
南宮大社
所在地:〒503-2124 岐阜県不破郡垂井町宮代1734−1
電話:0584-22-1225

南宮大社です。

K0810_30 K0810_27 K0810_31

手水舎が面白いことになってました。
涼しさの演出なのか、多数の風鈴がぶら下がってます。

K0810_29 K0810_67

下には可愛らしい演出が。

K0810_62

感染予防対策なんでしょうね。
柄杓を廃止して流れ出る水を利用します。

K0810_64

拝殿にはこのような注意書きがあるのですが、
元々配慮できる方は読めても、
配慮できない方は読むことも出来ません。

K0810_70
Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

関ヶ原の戦国合戦跡辺りをぐるりと廻ってみた
関ヶ原 いわゆる関が原古戦場周辺には現在、面白いスポットが点在しています。

日本有数のカルトスポット「ウォーランド」へ行ってきた
関ヶ原 一歩踏み込めば底は不思議なワンダーランド、魂の叫びが聞こえてきそう。

関ヶ原から醒ヶ井へ、主に旧中山道をポタ散歩 その1
関ヶ原 関ヶ原から旧中山道のみを通って醒ヶ井までポタリングしてみました。

関ヶ原から醒ヶ井へ、主に旧中山道をポタ散歩 その2
関ヶ原 関ヶ原から旧中山道のみを通って醒ヶ井までポタリングしてみました。

多良挟の吊橋と紅葉を見てきた
上石津 関ヶ原と桑名を結ぶ中間に、知る人ぞ知る場所に吊り橋が存在するのです。

北側から伊吹山を見たことがありますか?
米原 誰も見たことが無い伊吹山の北側を眺望するスポットを紹介します。

天空の茶畑が静かな人気スポットに 。 Holiday
揖斐春日 ついに岐阜にもマチュピチュが登場しました。その名も「天空の茶畑」。

岐阜の秘境「谷汲さん」とその周辺を探索 Holiday
谷汲 岐阜の山奥には谷汲という全国的に有名な山寺があるのです。

そこに伊吹山があるから撮ってみる Holiday
関ヶ原 伊吹山は案外遠くからも見え、常に表情を変えるランドマーク的存在。

バトルワールド関ヶ原で戦国激突の地を散策する Holiday
関ヶ原 エリアに足を踏み入れると笑う子も泣くかも。シュールな世界を体験しよう。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 23:23| Comment(0) | サンタのつぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。