2021年03月28日

すいとぴあ江南とフラワーパーク江南に行ってみた

猫耳cafeバナ

菜の花畑で楽しみました

L0320_56

ウチから江南の辺りって何となく行きにくいエリア。今まで一度も行ったことがないスイトピア江南とフラワーパーク江南をダブルタイトルで行ってみることにしたのでした。道順としてはまず遠い方からということですいとぴあ江南、そしてフラワーパークへ向かうことにします。

【Mini DATA】
国営木曽三川公園 フラワーパーク江南
所在地:〒483-8008 愛知県江南市小杁町一色
電話:

すいとぴあ江南は、この建物が目印。

L0320_14

周囲に咲く桜が満開に近いのですが、
ココは基本的にスポーツ施設がメインのようです。

L0320_13

特に見るものも無いのでさっさと出て次に向かいます。
スイトピア江南とフラワーパーク江南はすぐ近く。

L0320_43

フラワーパークと名前があるので花がメインの筈ですが、
今の時期はまだオフシーズンに近いんですね。
チューリップはまだ蕾すら出てません。

L0320_45

いま園内でメインは2つあり、一つは菜の花。
もう一つは水仙。
それぞれに専用スペースが設けられています。

L0320_61 L0320_18 L0320_21 L0320_72 L0320_76 L0320_74

その他に咲いている花。

L0320_27 L0320_06 L0320_54 L0320_70 L0320_90 L0320_87

面白い形をした建物に入ってみます。 中央部にあるエレベータで屋上へ上がることが出来るようです。

L0320_05 L0320_33 L0320_36 L0320_84 L0320_79 L0320_29

建物1Fには休憩コーナーが。

L0320_94 L0320_91

もう少し暖かくなったら面白そうなエリアでした。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

すいとぴあ江南とフラワーパーク江南に行ってみた
愛知江南 フラワーパーク江南は木曽三川公園の最も北の端の施設です。

大垣水門川の桜と墨俣桜 2021
大垣墨俣 夕方から大垣水門川の桜と帰りついでに墨俣桜を見てきました。

木曽三川公園センターのチューリップまつり
岐阜海津 ベストタイミングだったチューリップまつり。

知る人ぞ知る、南濃梅園に行ってみた
海津南濃 噂の梅園は実在しましたが、道に迷いやすいのが玉に瑕

養老の滝がライトアップされるという噂を聞いて行ってみた
岐阜養老 養老の滝と、滝に至る散策路がずっとライトアップされていました。

養老の滝へ行ってみた
岐阜養老 滝が酒に変わる伝説で有名な養老の滝。駐車場から滝まで小路が整備され気軽に行けます。

百梅園の梅が咲くと春が来たと思うのです <2020>
岐阜安八 開花という情報を聞き、喜び勇んで行ってみたら一部がキレイに咲いてました。

安八百梅園の梅まつりは明日(3月24日)からでした
岐阜安八 毎年梅まつりイベントが始まるこ頃はまだ梅は早いのです。

少し早かったか、2018年の百梅園。
岐阜安八 残念ながら咲いていてのはほんの一部だけ。しかし写真的には十分満足でした。

天気が良かったので百梅園へ行ってみた
岐阜安八 安八に梅の名所があるのです。

巨大乙姫の稲荷に再チャレンジ
岐阜安八 突如現れる巨大乙姫をひと目見たいと行ってみる

千代保稲荷神社はやっぱり串カツです
岐阜海津 千代保稲荷神社に参拝するのは、実は串カツが先?。

千代保稲荷参道の玉家が新装開店!
岐阜海津 新装開店後の店内はキンキラ度が益々パワーアップ。

木曽三川公園センターのひまわり畑
岐阜海津 国立公園木曽三川公園内にひまわり畑が出来ました。

木曽三川公園で開催のどうでしょうキャラバン2018に行ってきた
岐阜海津 今回はじめて岐阜の木曽三川公園センターにてどうでしょうキャラバンが開催。

イルミネーション2019 【木曽三川公園センター】
岐阜海津 今回のテーマは「フラワーファンタジー」。

2017年の木曽三川公園イルミネーションを満喫!
岐阜海津 今回のイルミネーションは例年と配置が随分変わっていました。

木曽三川公園センターのイルミネーション
岐阜海津 見に行こうとしてたら夕方から雨が降ってきたんです。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 16:31| Comment(1) | ゆる~く雑談だニャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大垣水門川の桜と墨俣桜 2021

猫耳cafeバナ

桜はそろそろ満開でした

L0327_093

海津の木曽三川公園センターへ行った帰り、大垣に寄ってみたら丁度桜まつりでした。駐車場がやや混雑してたのは仕方ありませんが、満開直前の桜を眺めて散策してきました。その後、帰宅する流れで墨俣桜へ行ってみると、まつりは中止ですかね。ライトアップされておりません。

【Mini DATA】
墨俣一夜城(大垣市墨俣歴史資料館)
所在地:〒503-0102 岐阜県大垣市墨俣町墨俣1742−1
電話:0584-62-3322

よく見るお馴染みの船。 この船が動いているのを見たことがありません。

L0327_084

桜は五分から七分咲き。 僅かに隙間が見える感じです。

L0327_080 L0327_100 L0327_106

みどりばしあたりにやってきました。

L0327_104 L0327_109

滝があるのです。

L0327_110

滝の内側に入る事ができます。 最初普通に撮ったらザワザワしたのでシャッター速度を遅めにしたら流れる水に。

L0327_112 L0327_115

奥の細道むすびの地記念館にやってきました。 建物前に毎年おなじみの店が並びます。 その中で鮎雑炊を売ってる店があり、実は毎年食べてます。

L0327_070 L0327_072 L0327_073

建物の中は観光テーマとお土産がいろいろあります。 中でもこれ、いかがでしょ。

L0327_078

最近はアニメ風が流行りでしょうか。

L0327_068 L0327_076

墨俣城にやってきました。

L0327_123

まつりが無いので車がよくやってきます。

L0327_135

咲いてるところは七部くらいですが、全く咲いてない部分もある感じ。

L0327_128 L0327_130 L0327_139

風が殆どないのか犀川の水面は珍しく穏やか。まるで鏡面のようになってます。

L0327_131

犀川と長良川をつなぐ水門。
今日は水位が低め、長良川側の方が川の水位が低いようです。
写真右下辺りで何かを狙ってカメラマンが三脚を構えてますね。
城のライトアップを狙ってるのでしょうか?

L0327_132
Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

大垣水門川の桜と墨俣桜 2021
大垣墨俣 夕方から大垣水門川の桜と帰りついでに墨俣桜を見てきました。

木曽三川公園センターのチューリップまつり
岐阜海津 ベストタイミングだったチューリップまつり。

知る人ぞ知る、南濃梅園に行ってみた
海津南濃 噂の梅園は実在しましたが、道に迷いやすいのが玉に瑕

養老の滝がライトアップされるという噂を聞いて行ってみた
岐阜養老 養老の滝と、滝に至る散策路がずっとライトアップされていました。

養老の滝へ行ってみた
岐阜養老 滝が酒に変わる伝説で有名な養老の滝。駐車場から滝まで小路が整備され気軽に行けます。

百梅園の梅が咲くと春が来たと思うのです <2020>
岐阜安八 開花という情報を聞き、喜び勇んで行ってみたら一部がキレイに咲いてました。

安八百梅園の梅まつりは明日(3月24日)からでした
岐阜安八 毎年梅まつりイベントが始まるこ頃はまだ梅は早いのです。

少し早かったか、2018年の百梅園。
岐阜安八 残念ながら咲いていてのはほんの一部だけ。しかし写真的には十分満足でした。

天気が良かったので百梅園へ行ってみた
岐阜安八 安八に梅の名所があるのです。

巨大乙姫の稲荷に再チャレンジ
岐阜安八 突如現れる巨大乙姫をひと目見たいと行ってみる

千代保稲荷神社はやっぱり串カツです
岐阜海津 千代保稲荷神社に参拝するのは、実は串カツが先?。

千代保稲荷参道の玉家が新装開店!
岐阜海津 新装開店後の店内はキンキラ度が益々パワーアップ。

木曽三川公園センターのひまわり畑
岐阜海津 国立公園木曽三川公園内にひまわり畑が出来ました。

木曽三川公園で開催のどうでしょうキャラバン2018に行ってきた
岐阜海津 今回はじめて岐阜の木曽三川公園センターにてどうでしょうキャラバンが開催。

イルミネーション2019 【木曽三川公園センター】
岐阜海津 今回のテーマは「フラワーファンタジー」。

2017年の木曽三川公園イルミネーションを満喫!
岐阜海津 今回のイルミネーションは例年と配置が随分変わっていました。

木曽三川公園センターのイルミネーション
岐阜海津 見に行こうとしてたら夕方から雨が降ってきたんです。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 10:39| Comment(0) | ゆる~く雑談だニャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

木曽三川公園センターのチューリップまつり

猫耳cafeバナ

チューリップの状態がベストタイミング!

L0327_023

今まで過去に何度かチューリップまつりを見に行きましたが、まだ早くて全く咲いていなかったり、遅くて開きすぎてしまっているとかなかなかタイミングが悪かったのです。ところが今回、劣化したり開きすぎている個体は皆無。ちょうど開花して膨らんできたばかりという花のコンディションとしてベストな状態でした。

【Mini DATA】
国営木曽三川公園 木曽三川公園センター
所在地:〒503-0625 岐阜県海津市海津町油島255−3
電話:0584-54-5531

今回はまさにチューリップのコンディション的にベストタイミング。 どこを撮っても絵になってしまいます。

L0327_002 L0327_018 L0327_032 L0327_043 L0327_016

この辺りのチューリップはミックスですね。 色とりどりで様々な形のチューリップが固まっています。 こういうのもいいですね。

L0327_028

ここにはミッフィーの絵が描かれてあるのですが、 カメラを思いっきり上から撮ってもこれが限界。 多分、タワーの上からなら見えるんでしょうね。

L0327_050 L0327_051 L0327_053

開ききってるように見えるけど、これで正しいという品種。

L0327_039

逆光にすると透き通ったように見えるチューリップ。

L0327_064

チューリップ以外でもいろいろ咲いてます。

L0327_062 L0327_031 L0327_015 L0327_004
Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

大垣水門川の桜と墨俣桜 2021
大垣墨俣 夕方から大垣水門川の桜と帰りついでに墨俣桜を見てきました。

木曽三川公園センターのチューリップまつり
岐阜海津 ベストタイミングだったチューリップまつり。

知る人ぞ知る、南濃梅園に行ってみた
海津南濃 噂の梅園は実在しましたが、道に迷いやすいのが玉に瑕

養老の滝がライトアップされるという噂を聞いて行ってみた
岐阜養老 養老の滝と、滝に至る散策路がずっとライトアップされていました。

養老の滝へ行ってみた
岐阜養老 滝が酒に変わる伝説で有名な養老の滝。駐車場から滝まで小路が整備され気軽に行けます。

百梅園の梅が咲くと春が来たと思うのです <2020>
岐阜安八 開花という情報を聞き、喜び勇んで行ってみたら一部がキレイに咲いてました。

安八百梅園の梅まつりは明日(3月24日)からでした
岐阜安八 毎年梅まつりイベントが始まるこ頃はまだ梅は早いのです。

少し早かったか、2018年の百梅園。
岐阜安八 残念ながら咲いていてのはほんの一部だけ。しかし写真的には十分満足でした。

天気が良かったので百梅園へ行ってみた
岐阜安八 安八に梅の名所があるのです。

巨大乙姫の稲荷に再チャレンジ
岐阜安八 突如現れる巨大乙姫をひと目見たいと行ってみる

千代保稲荷神社はやっぱり串カツです
岐阜海津 千代保稲荷神社に参拝するのは、実は串カツが先?。

千代保稲荷参道の玉家が新装開店!
岐阜海津 新装開店後の店内はキンキラ度が益々パワーアップ。

木曽三川公園センターのひまわり畑
岐阜海津 国立公園木曽三川公園内にひまわり畑が出来ました。

木曽三川公園で開催のどうでしょうキャラバン2018に行ってきた
岐阜海津 今回はじめて岐阜の木曽三川公園センターにてどうでしょうキャラバンが開催。

イルミネーション2019 【木曽三川公園センター】
岐阜海津 今回のテーマは「フラワーファンタジー」。

2017年の木曽三川公園イルミネーションを満喫!
岐阜海津 今回のイルミネーションは例年と配置が随分変わっていました。

木曽三川公園センターのイルミネーション
岐阜海津 見に行こうとしてたら夕方から雨が降ってきたんです。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 09:31| Comment(0) | ゆる~く雑談だニャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月28日

知る人ぞ知る、南濃梅園に行ってみた

猫耳cafeバナ

養老の南に大きめの梅園があるらしい

L0228_30

以前から噂で聞いたことがある「南濃梅園」に行ってみることになった。知る人ぞ知るらし梅園は養老から南、丁度養老インターの真南辺りにあるらしい。出発時素直にナビでセットすればよかったものをそのままカンで出発したのだが、それがそもそもの間違いの元だと気がついたのは現地近くに到着した時。例えば安八の百梅園だと結構離れた場所から案内誘導看板や立札がありビジターは迷うこと無く到着する。しかし、南濃梅園に甘い期待は全く通用しない。現地には看板標識立札の類は全く存在しなかった。唯一見つけたのが駐車場の入口。俗に表札とも言う。
事前にチラ見した現地駐車場は梅園の南側にあった。だが、その現地に到着すると車の利用台数は僅か8台分。後から気がついたのだが、梅園の北側に後から整備されたと思われる真新しい駐車場が存在した。更に現地の立て看板をよく眺めるとその他にも駐車場らしきものがあるのに気がついた。梅園は津屋川の沿岸にあり、南北に長い土地にびっしり植えられた梅の並木の中の一本道を歩くようになっている。
ところで、南濃梅園はいったい何処の管轄なんだろうか。当日、駐車場代も無ければ入場料も無かった。特に協力費も無いのにいったい誰が? 正解はどうやらここら一体の土地は「中日本氷糖株式会社」の所有で、梅園を整備して無料で開放している、としか判断できない。とても有難いこと。利用するビジターは園内を汚すこと無く、ゴミの類は是非持って帰りたい。

【Mini DATA】
南濃梅園
所在地:〒503-0403 岐阜県海津市南濃町志津581
電話:+81584531374

今回は養老インターから真南へ走るわかりやすいルートを選択したつもりだった。しかし、途中高速道路の大工事があったりして土地勘がすっかり狂ってしまい、梅園の入り口には案内看板が全く無かったため2度3度通り過ぎてしまい大混乱に。

L0228_20 L0228_02

現地はまさに一面の梅状態。
梅園と言うよりむしろ梅の畑。
状態は全体に満開の少し手前という感じ。
ある意味花びらが綺麗に見えて丁度いいのかも。

L0228_47 L0228_32 L0228_49 L0228_05 L0228_03 L0228_13 L0228_51 L0228_38

ちなみに北側の駐車場から入るとこのゲートが迎えてくれる。

L0228_41

駐車場横の池。
鯉を見るとつい餌やりしたくなるのです。

L0228_08 L0228_09
おすすめグルメスポット

南濃梅園から帰る際、丁度時間がお昼だったのです。ということで、美濃高田の「自由軒」という 数多くのプロ野球選手が立ち寄るという老舗洋食屋に立ち寄ることにしました。 当店ではトンテキが名物ですが、今回の目的は「オムハヤシ」と「大人のランチ」。 実は前回来た時から狙ってました。お店の場所は美濃高田駅から西側へ徒歩10分くらい。 周辺の道はむっちゃ狭いのでお車の方は下調べを充分に。

L0228_22 L0228_25

大人のランチというのは、お子様ランチをフルサイズにしたというコンセプトらしい。 机の向こうにある棚には選手寄贈のバットやボールが、壁にはサインがズラリ並んでいます。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

大垣水門川の桜と墨俣桜 2021
大垣墨俣 夕方から大垣水門川の桜と帰りついでに墨俣桜を見てきました。

木曽三川公園センターのチューリップまつり
岐阜海津 ベストタイミングだったチューリップまつり。

知る人ぞ知る、南濃梅園に行ってみた
海津南濃 噂の梅園は実在しましたが、道に迷いやすいのが玉に瑕

養老の滝がライトアップされるという噂を聞いて行ってみた
岐阜養老 養老の滝と、滝に至る散策路がずっとライトアップされていました。

養老の滝へ行ってみた
岐阜養老 滝が酒に変わる伝説で有名な養老の滝。駐車場から滝まで小路が整備され気軽に行けます。

百梅園の梅が咲くと春が来たと思うのです <2020>
岐阜安八 開花という情報を聞き、喜び勇んで行ってみたら一部がキレイに咲いてました。

安八百梅園の梅まつりは明日(3月24日)からでした
岐阜安八 毎年梅まつりイベントが始まるこ頃はまだ梅は早いのです。

少し早かったか、2018年の百梅園。
岐阜安八 残念ながら咲いていてのはほんの一部だけ。しかし写真的には十分満足でした。

天気が良かったので百梅園へ行ってみた
岐阜安八 安八に梅の名所があるのです。

巨大乙姫の稲荷に再チャレンジ
岐阜安八 突如現れる巨大乙姫をひと目見たいと行ってみる

千代保稲荷神社はやっぱり串カツです
岐阜海津 千代保稲荷神社に参拝するのは、実は串カツが先?。

千代保稲荷参道の玉家が新装開店!
岐阜海津 新装開店後の店内はキンキラ度が益々パワーアップ。

木曽三川公園センターのひまわり畑
岐阜海津 国立公園木曽三川公園内にひまわり畑が出来ました。

木曽三川公園で開催のどうでしょうキャラバン2018に行ってきた
岐阜海津 今回はじめて岐阜の木曽三川公園センターにてどうでしょうキャラバンが開催。

イルミネーション2019 【木曽三川公園センター】
岐阜海津 今回のテーマは「フラワーファンタジー」。

2017年の木曽三川公園イルミネーションを満喫!
岐阜海津 今回のイルミネーションは例年と配置が随分変わっていました。

木曽三川公園センターのイルミネーション
岐阜海津 見に行こうとしてたら夕方から雨が降ってきたんです。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 19:17| Comment(3) | ゆる~く雑談だニャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月03日

2021年の初詣_その1 <円鏡寺・谷汲・千代稲荷神社>

つぶやきバナ

深夜の谷汲はまさかの雪景色

K1231_20

【Mini DATA】
谷汲山華厳寺
所在地:〒501-1311 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積23
電話:0585-55-2033

まず最初は除夜の鐘を撞くために北方の円鏡寺へ。
ここでは基本的に希望者全員鐘を撞けます。
ただし、お下がりのみかんを頂けるのは先着108名まで。

K1231_17 K1231_18

この時点で時刻は既に元旦になっています。
次に向かうのは谷汲山華厳寺。
何も考えず向かうと周囲がどんどん白くなり道路脇の雪が深くなってきました。
順調に谷汲の駐車場に入るとブルドーザーによる除雪中でした。

K1231_19

中央部分だけ除雪された参道。 左右のお店は全部閉まっているようです。 営業しているのは夜店だけ。 参道を歩くと適度にライトアップされた雪のトンネルみたいです。

K1231_21 K1231_30

転ばないよう慎重に歩いてようやく中門に到着。

K1231_04 K1231_24

門をくぐると更に雪深くなったような錯覚を覚えるくらい、
何処を見ても雪の世界になってきました。

K1231_25

いよいよ本堂下の石段に到着。
此処から先の石段は雪がこびりついてツルツル。
こわごわ一歩ずつ確実に登りました。

K1231_07 K1231_09

本堂に到着。
しかし、例年満員御礼な本堂も今回はガラガラ。
コロナの影響で自粛の方が多かったのでしょうか。

K1231_26

今回は本堂裏側に回ってみただけで終了。
鐘も撞けないし、焚き火もないみたいなので早々に退散しました。

K1231_11 K1231_10

円鏡寺と谷汲山華厳寺が空いていた事に調子が乗り、
勢いでルーチンの千代保稲荷神社へ行くことに。
走る車も少なく、いつもより早めの3時半頃到着。
最近は路上に止めにくくなってしまったので仕方なく駐車場へ。
神社に向かうと思ったとおりガラガラです。
参道も空いていて良かったのですが、
肝心の「玉家」が閉まっていて大ショック。
今年の新年串カツはおあずけです。

K1231_14 K1231_33

この後ルーチン最後の墨俣城で初日の出を見てぜんざいを食べるというイベントですが、残念ながらぜんざいイベントは中止。初日の出自体も空が曇っていて期待薄。ということで、せっかくなので朝方まで少し仮眠してみたものの曇り空を確認して帰宅したのでした。2021年元旦はいつもと少々勝手が違ったのでした。

【Mini DATA】
円鏡寺
所在地:〒501-0431 岐阜県本巣郡北方町北方1345−1
電話:058-323-0021

【Mini DATA】
千代保稲荷神社
所在地:〒503-0312 岐阜県海津市平田町三郷1980
電話:0584-66-2613

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

2018年の干支神社、伊奴神社へ行ってきた
名古屋  2018年の干支は犬。探してみると名古屋市内にズバリ伊奴神社が存在しました

そこには一体何が? 夜の大須をぐるり徘徊
名古屋  夜の大須は昼間の大須とは随分印象が違っているのです。

今年も1月2日は伊奈波神社へ行くのだ<2016>
岐阜市 岐阜市で初詣といえば伊奈波神社と決まってます。

岐阜はやっぱり伊奈波神社参拝ですかね
岐阜 岐阜で最も初詣動員数が多い神社。最近はパワースポットなんだそうな。

新年2日は初詣デー
岐阜 岐阜伊奈波神社から始め、調子に乗って熱田神宮や大須観音へも行ってしまった。

年末年始はオールナイト
岐阜広域 大晦日夜に除夜の鐘をつき、その足で谷汲、調子に乗って千代保神社へ行くのが定番。

毎年年末は除夜の鐘をつき年始は谷汲と千代保稲荷の初詣はしご旅
岐阜谷汲 毎年年末年始の恒例行事になってしまいました。

【2019年の初詣】 毎年恒例、墨俣城近くの長良川堤防で眺める初日の出
岐阜墨俣 毎年元旦朝は初日の出を拝んで、温かいぜんざいを頂くことがお約束。

【2019年の初詣】 岐阜市の定番神社伊奈波神社で参拝を!
岐阜市内 岐阜市内では先ずここを訪れれば間違いありません。

【2019年の初詣】 岐阜で人気を二分する初詣の定番、南宮大社
垂井 この辺りでは最も有名な神社です。

【2019年の初詣】 全員撞ける除夜の鐘が人気、円鏡寺
岐阜北方 並んだ人数分必ず撞くことが出来ますが、みかんは108個まで。

【2019年の初詣】 元旦夜中でも超賑やか、谷汲山華厳寺
谷汲 最近は若い方グループの参拝が目立つと思うのです。

【2019年の初詣】 参拝よりも串カツが有名?、千代保稲荷神社
海津 千代保神社では参拝よりも串カツのほうが心配?w。

【2019年の初詣】 垂井の古刹です、朝倉山真禅院
垂井 静かな山の中に建つ垂井の古刹。三重塔が見どころ。

初日の出を見ようと墨俣城あたりに行ってみる。
墨俣町 城の周辺堤防は既に人でいっぱいでした。何かイベントが?。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 18:31| Comment(0) | ゆる~く雑談だニャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年の初詣_その2 <伊奈波神社・加納天満宮>

つぶやきバナ

今年は密を避ける為更に早朝にシフトしてみた

L0102_48

【Mini DATA】
伊奈波神社
所在地:〒500-8043 岐阜県岐阜市伊奈波通1丁目1
電話:058-262-5151

伊奈波神社のアプローチ
時刻は朝8時、参拝者はまだまばら。

L0102_03

先ずは入口正面の岐阜善光寺へ。

L0102_25 L0102_22

一通りお参りして次はいよいよ伊奈波神社へ。

L0102_26 L0102_29 L0102_30 L0102_35 L0102_33

引き続き加納天満宮へ。
天満宮には駐車場があるものの一番行きやすいルートが使えなくなっていて、ぐるり裏の方に回るルートでしか入れないようになっていました。

L0102_51 L0102_40 L0102_43

ウシ様はこちらに。

L0102_45 L0102_47

【Mini DATA】
加納天満宮
所在地:〒500-8473 岐阜県岐阜市加納天神町4丁目1
電話:058-271-0706

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

2018年の干支神社、伊奴神社へ行ってきた
名古屋  2018年の干支は犬。探してみると名古屋市内にズバリ伊奴神社が存在しました

そこには一体何が? 夜の大須をぐるり徘徊
名古屋  夜の大須は昼間の大須とは随分印象が違っているのです。

今年も1月2日は伊奈波神社へ行くのだ<2016>
岐阜市 岐阜市で初詣といえば伊奈波神社と決まってます。

岐阜はやっぱり伊奈波神社参拝ですかね
岐阜 岐阜で最も初詣動員数が多い神社。最近はパワースポットなんだそうな。

新年2日は初詣デー
岐阜 岐阜伊奈波神社から始め、調子に乗って熱田神宮や大須観音へも行ってしまった。

年末年始はオールナイト
岐阜広域 大晦日夜に除夜の鐘をつき、その足で谷汲、調子に乗って千代保神社へ行くのが定番。

毎年年末は除夜の鐘をつき年始は谷汲と千代保稲荷の初詣はしご旅
岐阜谷汲 毎年年末年始の恒例行事になってしまいました。

【2019年の初詣】 毎年恒例、墨俣城近くの長良川堤防で眺める初日の出
岐阜墨俣 毎年元旦朝は初日の出を拝んで、温かいぜんざいを頂くことがお約束。

【2019年の初詣】 岐阜市の定番神社伊奈波神社で参拝を!
岐阜市内 岐阜市内では先ずここを訪れれば間違いありません。

【2019年の初詣】 岐阜で人気を二分する初詣の定番、南宮大社
垂井 この辺りでは最も有名な神社です。

【2019年の初詣】 全員撞ける除夜の鐘が人気、円鏡寺
岐阜北方 並んだ人数分必ず撞くことが出来ますが、みかんは108個まで。

【2019年の初詣】 元旦夜中でも超賑やか、谷汲山華厳寺
谷汲 最近は若い方グループの参拝が目立つと思うのです。

【2019年の初詣】 参拝よりも串カツが有名?、千代保稲荷神社
海津 千代保神社では参拝よりも串カツのほうが心配?w。

【2019年の初詣】 垂井の古刹です、朝倉山真禅院
垂井 静かな山の中に建つ垂井の古刹。三重塔が見どころ。

初日の出を見ようと墨俣城あたりに行ってみる。
墨俣町 城の周辺堤防は既に人でいっぱいでした。何かイベントが?。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 14:20| Comment(0) | ゆる~く雑談だニャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トンネルを過ぎた樽見は豪雪地帯でした

つぶやきバナ

自宅から一時間そこそこの有名スポット

L0102_69

その日はたまたま「道の駅織部の里」へ行ったのです。周辺は元旦夜の雪で真っ白。その時、樽見鉄道に乗って雪見してみたくなったのです。無人駅にやってきた列車に乗ると景色はどんどん雪深くなり、終点の樽見駅ではとんでもない状況に。周辺をぶらぶら散歩するような状況ではありませんでした。おリベ駅から往復所要時間で約1時間、往復料金1060円のアミューズメントでした。

【Mini DATA】
樽見鉄道樽見駅
所在地:〒501-1522 岐阜県本巣市根尾樽見
電話:

出発地点の織部駅。
隣接する道の駅織部の里に車を停めておきます。

L0102_58 L0102_56

行く先にはどんよりと暗い雲。
まもなくあの中に入っていきます。

L0102_18

車内の乗客はまばら。
家族単位で離れて座っています。

L0102_07

車内のつり革が鮎になっています。
まるで車内を泳いでいるみたい。

L0102_65 L0102_62

山の中に入ると川は渓谷になり、
トンネルと鉄橋が連続するようになります。

L0102_64 L0102_09

パラパラ降っていた雪がここに来て吹雪いてきました。

L0102_63

乗車してから30分後、終点樽見駅に到着。
近くを軽く散歩したりしようかと思ってましたが、
雪がヤバくなってきたので大人しく車内で待機することにします。

L0102_13 L0102_14 L0102_67

列車は樽見到着後すぐ車内点検を行い、
約10分後に折り返して出発。
行きと同じ風景を逆巻きしながら織部駅に到着しました。
時計を見ると12時30分。
丁度いいので道の駅織部の里のレストランで昼食することに。
二人で同じものってのも芸がないので、
「肉厚椎茸フライ定食」と「鶏ちゃん丼」を注文。
巨大肉厚椎茸に満足し、意外に美味しかった温かいそばに満足し、
なによりご飯が美味しかったのです。
味噌味の鶏ちゃん丼は、言うならば岐阜の定番の味。
不味い訳ありません。
道の駅で美味しいものに巡り合うと思わず笑顔になります。

L0102_19 L0102_20
Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

2018年の干支神社、伊奴神社へ行ってきた
名古屋  2018年の干支は犬。探してみると名古屋市内にズバリ伊奴神社が存在しました

そこには一体何が? 夜の大須をぐるり徘徊
名古屋  夜の大須は昼間の大須とは随分印象が違っているのです。

今年も1月2日は伊奈波神社へ行くのだ<2016>
岐阜市 岐阜市で初詣といえば伊奈波神社と決まってます。

岐阜はやっぱり伊奈波神社参拝ですかね
岐阜 岐阜で最も初詣動員数が多い神社。最近はパワースポットなんだそうな。

新年2日は初詣デー
岐阜 岐阜伊奈波神社から始め、調子に乗って熱田神宮や大須観音へも行ってしまった。

年末年始はオールナイト
岐阜広域 大晦日夜に除夜の鐘をつき、その足で谷汲、調子に乗って千代保神社へ行くのが定番。

毎年年末は除夜の鐘をつき年始は谷汲と千代保稲荷の初詣はしご旅
岐阜谷汲 毎年年末年始の恒例行事になってしまいました。

【2019年の初詣】 毎年恒例、墨俣城近くの長良川堤防で眺める初日の出
岐阜墨俣 毎年元旦朝は初日の出を拝んで、温かいぜんざいを頂くことがお約束。

【2019年の初詣】 岐阜市の定番神社伊奈波神社で参拝を!
岐阜市内 岐阜市内では先ずここを訪れれば間違いありません。

【2019年の初詣】 岐阜で人気を二分する初詣の定番、南宮大社
垂井 この辺りでは最も有名な神社です。

【2019年の初詣】 全員撞ける除夜の鐘が人気、円鏡寺
岐阜北方 並んだ人数分必ず撞くことが出来ますが、みかんは108個まで。

【2019年の初詣】 元旦夜中でも超賑やか、谷汲山華厳寺
谷汲 最近は若い方グループの参拝が目立つと思うのです。

【2019年の初詣】 参拝よりも串カツが有名?、千代保稲荷神社
海津 千代保神社では参拝よりも串カツのほうが心配?w。

【2019年の初詣】 垂井の古刹です、朝倉山真禅院
垂井 静かな山の中に建つ垂井の古刹。三重塔が見どころ。

初日の出を見ようと墨俣城あたりに行ってみる。
墨俣町 城の周辺堤防は既に人でいっぱいでした。何かイベントが?。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 13:13| Comment(0) | ゆる~く雑談だニャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月13日

JR尾張一宮駅前イルミネーション 2020

つぶやきバナ

毎年よくやってます

K1210_06

実は電車に乗っているとJR尾張一宮駅前のイルミネーションは全く見えません。つい忘れがちですが毎年ある程度のレベルのイルミネーションがしっかり設置されるため、見逃すことは出来ません。

【Mini DATA】
JR尾張一宮駅前
所在地:
電話:

テラスから駅前を眺めてみる。

K1210_04

今回の目玉はこの辺りでしょうか。

K1210_08

駅前イルミは結構賑やか。

K1210_10 K1210_14 K1210_26

地上からは何が描かれてるのかさっぱりわかりません。

K1210_13

駅前にはもう一つ、駐車場に向かう方向にイルミネーションが伸びています。

K1210_15 K1210_18 K1210_20 K1210_24

ちなみにこの時刻の一宮アーケード。

K1210_21

先程の不明地上イルミはいちみんのようです。

K1210_30 K1210_33

ところで名鉄側は?。

K1210_39 K1210_35 K1210_41
Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

JR尾張一宮駅前イルミネーション 2020
尾張一宮 今年も展開中、JR尾張一宮駅前側のイルミネーション

木曽三川公園イルミ2020 「冬の光物語」
岐阜海津 2020年の木曽三川公園イルミネーション

187タワーパーク2020 「星空のDistance」
愛知一宮 2020年のイルミネーションは一方通行でした。

星ヶ丘テラス ウインターイルミネーション2020
名古屋市 東山動植物園のすぐ隣にあるキラキラスポットです。

ヒサヤオオドオリパーク元年夜のイルミ2020
名古屋市 今年大幅リニューアルを果たした栄久屋大通ゾーンとは。

イルミネーション2019 【木曽三川センター】
岐阜海津 2019年年末の名古屋港イルミネーション

イルミネーション2019 【138タワーパーク】
愛知一宮 2毎年仕掛けの工夫が凄い、いつかは上から見てみたい。

イルミネーション2019 【アスナル金山】
名古屋 2019年年末のアスナル金山イルミネーション

イルミネーション2019 【名古屋港】
岐阜羽島 2019年年末の名古屋港イルミネーションとシートレインランド

2017年の木曽三川公園イルミネーションを満喫!
岐阜海津 今回のイルミネーションは例年と配置が随分変わっていました。

木曽三川公園センターのイルミネーション
岐阜海津 見に行こうとしてたら夕方から雨が降ってきたんです。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 18:38| Comment(0) | ゆる~く雑談だニャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

木曽三川138タワーパークイルミネーション 2020

つぶやきバナ

今年のイルミは例年より賑やかなイメージ

K1212_063

毎年木曽三川公園の海津センターと138タワーパークはセットで見に行きますが、今回は別の日になりました。幸いそれほど寒くなかったし、時間的な余裕が出来たため今回は初の夜タワーに昇ってみることになりました。ちなみに今回のイルミネーションテーマは星空のDistance、チラシのイルミネーションが矢印ということで想像できるかと思いますが、各ネーミングも含め新型コロナ(武漢肺炎)に対し最大限配慮した展示になっているようです。

【Mini DATA】
国営木曽三川公園 138タワーパーク
所在地:〒491-0135 愛知県一宮市光明寺浦崎21−3
電話:0586-51-7105

とりあえず今回のチラシを。
メインビジュアルがいきなり矢印になっています。

K1212_069

駐車場からタワーに向かう階段のイルミネーションから既にソーシャル距離を表現してあるらしい。

K1212_068 K1212_052

今回は夜タワーに初チャレンジ。

K1212_002

意外に展望しない退屈なエレベータを降りると一転して素晴らしい展望に。

K1212_004 K1212_007

今回イルミネーションを初めて上から見ます。
ところがね、展望室が明るいため撮り方に工夫しないと
画面に背景が写り込んでしまいます。

K1212_054

今回のイルミネーションは例年と違い場内が一方通行になってます。
まずはトンネルからスタート。

K1212_009

展望台から見た市松模様の場所はこうなってました。

K1212_015

市松模様隣のケンケンパエリア。
写真目的で1グループずつ渡ってる為、
順番待ちがずらりと長蛇の列に。

K1212_018

メインゲートは行きと帰りで線引になってますね。

K1212_022

生命の樹迄やってきました。

K1212_059 K1212_025

星のオブジェがロングディスタンスロードの中央部に。

K1212_048 K1212_029 K1212_063

今年は希望の塔へ上がれません。

K1212_058

アマビエの泉。
よく見ると足元に浅い水があるのでうかつに近づくと濡れます。
しかしお子様たちは全く気にする様子もなく中央を渡って行きます。

K1212_066 K1212_060

あとは順番に帰路につきます。

K1212_064 K1212_062

タワー足元のトンネルを通ると振り出しに戻ります。
一方通行とはいえ、実際はそれほど厳密でもないです。

K1212_067
Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

187タワーパーク2020 「星空のDistance」
愛知一宮 2020年のイルミネーションは一方通行でした。

木曽三川公園イルミ2020 「冬の光物語」
岐阜海津 2020年の木曽三川公園イルミネーション

イルミネーション2019 【木曽三川センター】
岐阜海津 2019年年末の名古屋港イルミネーション

イルミネーション2019 【138タワーパーク】
愛知一宮 2毎年仕掛けの工夫が凄い、いつかは上から見てみたい。

イルミネーション2019 【アスナル金山】
名古屋 2019年年末のアスナル金山イルミネーション

イルミネーション2019 【名古屋港】
岐阜羽島 2019年年末の名古屋港イルミネーションとシートレインランド

2017年の木曽三川公園イルミネーションを満喫!
岐阜海津 今回のイルミネーションは例年と配置が随分変わっていました。

木曽三川公園センターのイルミネーション
岐阜海津 見に行こうとしてたら夕方から雨が降ってきたんです。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 12:57| Comment(0) | ゆる~く雑談だニャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月06日

ヒサヤオオドオリパーク元年夜のイルミ2020

つぶやきバナ

話題のレーザー照射演出ですが・・・

K1201_015

今年、名古屋テレビ塔とその周辺になるヒサヤオオドオリパークが整備され、その元年となります。以前の姿が想像できないほど変化してしまったこの公園は今後どうなるかってのはとりあえず置いときまして、夜の演出が始まったというので見てきました。新たにテレビ塔南側に設置された長い長方形の「水盤」から発するスモークにレーザーを当てるという企画ですが、果たしてどうなるのかな?

【Mini DATA】
ヒサヤオオドオリパーク
所在地:名古屋市中区丸の内三丁目、錦三丁目他
電話:

平時はこのような姿ですが。

K1201_087

水盤上には夜間でもこのようなスモークが広がります。

K1201_043

左右からレーザーが放たれて光のラインを演出。

K1201_096 K1201_016 K1201_017

しかし当日結構風があってせっかくのスモークもあっという間に飛んでしまいます。

K1201_045

ついでなのでテレビ塔周辺を軽く散策してみようかと。

K1201_046 K1201_047 K1201_024 K1201_022
Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

木曽三川公園イルミ2020 「冬の光物語」
岐阜海津 2020年の木曽三川公園イルミネーション

星ヶ丘テラス ウインターイルミネーション2020
名古屋市 東山動植物園のすぐ隣にあるキラキラスポットです。

ヒサヤオオドオリパーク元年夜のイルミ2020
名古屋市 今年大幅リニューアルを果たした栄久屋大通ゾーンとは。

イルミネーション2019 【木曽三川センター】
岐阜海津 2019年年末の名古屋港イルミネーション

イルミネーション2019 【138タワーパーク】
愛知一宮 2毎年仕掛けの工夫が凄い、いつかは上から見てみたい。

イルミネーション2019 【アスナル金山】
名古屋 2019年年末のアスナル金山イルミネーション

イルミネーション2019 【名古屋港】
岐阜羽島 2019年年末の名古屋港イルミネーションとシートレインランド

2017年の木曽三川公園イルミネーションを満喫!
岐阜海津 今回のイルミネーションは例年と配置が随分変わっていました。

木曽三川公園センターのイルミネーション
岐阜海津 見に行こうとしてたら夕方から雨が降ってきたんです。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 18:54| Comment(0) | ゆる~く雑談だニャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする