○ 美濃新四国八十八ヶ所 第五十六番札所 *弘法堂は本堂の手前右側 今回は黒野地区制覇の一環として正法寺にやって参りました。いやぁ~、新しい自転車は速度が上がったのか今まで遠いなと思ってたら意外に早く到着してしまいました。今回の正法寺は美濃新四国ナンバーズとしては大きくて立派。ナンバープレートも上りもきっちり上がってるのでひと目でわかりました。 ノボリがウエルカムな山門 ![]() ![]() 山門にはきっちりナンバープレートが ![]() 美濃二十一大師という石柱が見える。 ![]() 正面にあるのは本堂。 ![]() 右側にあるのが弘法堂。 ![]() 山門横には観音堂 ![]() ![]() 【地域エリアの関連ページ】 ○ 西美濃三十三霊場めぐり一覧 ○ 美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧 ○ 美濃西国三十三観音めぐり一覧 ○ 噂の「モネの池」を偵察して温泉に入りに行こう ○ 満開の薄墨桜を見てきた ○ よく晴れた日は鏡島弘法と虚空蔵へ <乙津寺編> ○ 来振寺と玉性院の節分イベントへ行ってきた ○ 美濃和紙の里、美濃の古い町並みをプチ散歩 ![]() ポチっと押してくれると猫が喜びます |
ラベル:美濃新四国