2013年08月29日

医王山 薬王寺 【四国88-23】

猫耳札所バナ
四 国 徳 島 県 の 寺 社
医王山 薬王寺
○ 四国八十八ヶ所霊場 第二十三番札所

石段上の小銭に注意を

hon88_23_04

徳島編最後の札所です。平等寺から更に南へ国道を軽快に飛ばします。途中、バイパスらしき道があり行こうかどうか迷った結果避けてしまいましたが、あの道路は結果無料でした。行きは避けたものの帰りはしっかり利用させて頂きました。薬王寺の駐車場は、最初これも迷ってしまい狭い手前建物の方に停めてしまいましたが、後でよく見てみるとその奥に広い通常の駐車場がありました。案内板が悪いんだよね。さて、その薬王寺。山門が新しくて立派です。山門をくぐりウダツのような壁に挟まれた長い石段を上がりきるとやがて本堂に辿り着きます。大師堂は本堂の左側の奥になります。納経所は仁王門横にもありますが、何となく観光団体向けっぽいので、できたら鐘楼の先の納経所の方が気分的にいいかな。ところで、石段を上がるとき石段脇にやたら一円玉が落ちてるというか、置いてあるんです。踏みつけたらバチが当たりそうだし、下手に踏んでしまうと滑って転びそうだし、注意して上がっていました。アレはなんだろうと思ったら、『厄坂の賽銭』って事らしいです。賽銭をあげながらお参りすると厄難が落ちると。そういうことらしいのですが、その賽銭を回収してる姿を見てると結構厄介みたいです。さて、ここに来て時刻は午後3時半。次の室戸岬までは車を飛ばしても1時間半はかかるというので間に合いません。なので今回の四国はこれまでとして、以降の目処は全く不明ですが、次回にさせていただこうと思います。

【Mini DATA】
医王山 無量寿院 薬王寺
所在地:〒779-2305 徳島県海部郡美波町奥河内寺前285−1
電話:0884-77-0023

山門

hon88_23_01

本堂は石段の上

hon88_23_02

本堂

hon88_23_03 hon88_23_04

地蔵堂

hon88_23_05

大師堂

hon88_23_06

多宝塔

hon88_23_07

境内

hon88_23_08 hon88_23_09 hon88_23_10
四国八十八箇所めぐり
第22番 第23番 第24番
主な四国系札所めぐり

四国八十八ヶ所めぐり一覧
四国巡りの本家四国。いつか行きたい本場の四国八十八札所巡り。

四国別格二十霊場めぐり一覧
四国八十八ヶ所に二十ヶ所を加え、計百八つの煩悩を落とす霊場巡り。

知多新四国八十八ヶ所めぐり一覧
知多半島全体を広く時計回りに巡る、知多を代表的する四国巡り。

美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
岐阜市を中心に郊外を広く巡る、岐阜を代表する四国巡り。

覚王山新四国八十八ヶ所めぐり一覧
国内で唯一の超宗派寺院、覚王山周囲に展開する特殊な四国巡り。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
室戸~高知  四国巡礼第2シーズン開始。室戸岬から高知を目指し快晴の海岸をひた走ります。

高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
高知~窪川  坂本竜馬の像が建つ桂浜から窪川を目指します。途中、とんでもない道にドキドキ。

足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅 Holiday
窪川~西予  早朝の絶景、足摺岬で足湯に入ります。今回の四国巡りもクライマックス。

松山城と道後温泉、第44番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン初日は松山周辺札所を攻略し、夜は道後で温泉とグルメを堪能。

今治城と今治B級グルメ、第52番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン二日目は松山を出発し今治を目指します。夜はB級グルメ!。

丸亀城と丸亀定番グルメ、第62番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛~香川  四国巡礼第三シーズン最終日は今治から丸亀を目指し、のんびり観光して帰ります。

ついに本四国デビューしました~♪ 
徳島広域  ついに本物の四国巡礼を巡ることになりました。今回は徳島県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第二シーズンは室戸岬から開始 
高知広域  最初の四国から2年ぶり。今回は2泊3日で高知県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (前編)
松山広域  今回決行した四国巡礼の旅は愛媛県は大寶寺、岩屋寺と続く難所からスタート。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (後編)
今治広域  松山、今治と順調に巡礼は進み、同時にグルメの旅も難なくクリア。

おすすめピンポイント情報

【 松山城 】 <松山市>  現存天守12城。小高い山の上に立っている天守へはロープウェイかリフトが便利。上からの眺望も最高。

【 丸亀城 】 <丸亀市>  現存天守12城の一つ、丸亀城。急坂を登って現存天守の中ではミニマムを誇る3層3階の天守閣を見に行こう。

【 今治城 】 <今治市>  現存天守12城ではないがそれなりに立派な平城。面白いのはお堀の魚、普通ありえない魚が泳いでいます。

【 道後温泉 】 <松山市>  今や日本全国で最も有名、そして最も古い温泉として世界中から人が集まってくるようになりました。

【 椿 湯 】 <松山市>  道後に存在するもう一つの温泉。のんびりじっくり温泉を楽しみたいのならむしろこちらがオススメ。

【 一鶴本店 】 <丸亀市>  骨付き鶏は丸亀発祥の美味しいグルメ。やや辛めに味付けされた鶏を片手にビールを飲むのが最高なんだよ。

【 白楽天 】 <今治市>  B級グランプリ上位入賞の常連、今治名物といえば今や押しも押されぬ大スター。焼豚玉子丼の食べ方を伝授。

【 鯛めし 】 <松山市>  最近、松山の道後では鯛めしが静かなブームらしいのです。今回は鯛めしの中でも宇和島タイプと呼ばれる鯛めしを頂きます。

【 道後ハイカラ通り 】 <松山市>  道後温泉駅と道後温泉本館とを繋いでいます。どこを見てもみかんグッズがいっぱい。連日人並みが消えません。

【 道後温泉駅 】 <松山市>  明治を偲ぶレトロな駅舎が特徴。名物坊ちゃん列車もここから出発します。駅前にはカラクリや足湯も。

【 ゲストハウス フジヤ 】 <松山市>  最近静かなブームのゲストハウス。その中でも道後商店街に最も近いのではないでしょうか。街歩きに超便利。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 23:44| Comment(0) | 徳島県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

白水山 平等寺 【四国88-22】

猫耳札所バナ
四 国 徳 島 県 の 寺 社
白水山 平等寺
○ 四国八十八ヶ所霊場 第二十二番札所

男坂で昇って女坂で降りる

hon88_22_04

大龍寺のロープウェイを降りて田舎道を走っていたら到着してしまいました。実は途中何処かで超遅めの昼食を頂きたかったのですがそんな店は1軒もありません。結局はたまたま見つけたコンビニで適当に食べました。こんなことならロープウェイのところで昼食にすればよかった。さて、到着した平等寺。幅広の石段がある立派な山門から上がると、本堂は境内から男坂と呼ばれる真っ直ぐに伸びる石段のその先にあります。大師堂は石段前左側なのでそのまま降りてきてしまいがちですが、本堂左側にも女坂と呼ばれる通路があり、こちらを通ると途中不動堂と観音堂を経て太子堂に到着します。

【Mini DATA】
舎心山 常住院 太龍寺
所在地:〒771-5173 徳島県阿南市 加茂町龍山2
電話:0884-62-2021

山門

hon88_22_01 hon88_22_02

急な石段を上がると本堂まっしぐら

hon88_22_03

本堂

hon88_22_04

本堂から左側を見ると不動堂がある

hon88_22_05 hon88_22_06

石段で迂回してみる

hon88_22_07

大師堂

hon88_22_08 hon88_22_09

境内

hon88_22_10 hon88_22_11
四国八十八箇所めぐり
第20番 第21番 第22番
主な四国系札所めぐり

四国八十八ヶ所めぐり一覧
四国巡りの本家四国。いつか行きたい本場の四国八十八札所巡り。

四国別格二十霊場めぐり一覧
四国八十八ヶ所に二十ヶ所を加え、計百八つの煩悩を落とす霊場巡り。

知多新四国八十八ヶ所めぐり一覧
知多半島全体を広く時計回りに巡る、知多を代表的する四国巡り。

美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
岐阜市を中心に郊外を広く巡る、岐阜を代表する四国巡り。

覚王山新四国八十八ヶ所めぐり一覧
国内で唯一の超宗派寺院、覚王山周囲に展開する特殊な四国巡り。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
室戸~高知  四国巡礼第2シーズン開始。室戸岬から高知を目指し快晴の海岸をひた走ります。

高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
高知~窪川  坂本竜馬の像が建つ桂浜から窪川を目指します。途中、とんでもない道にドキドキ。

足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅 Holiday
窪川~西予  早朝の絶景、足摺岬で足湯に入ります。今回の四国巡りもクライマックス。

松山城と道後温泉、第44番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン初日は松山周辺札所を攻略し、夜は道後で温泉とグルメを堪能。

今治城と今治B級グルメ、第52番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン二日目は松山を出発し今治を目指します。夜はB級グルメ!。

丸亀城と丸亀定番グルメ、第62番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛~香川  四国巡礼第三シーズン最終日は今治から丸亀を目指し、のんびり観光して帰ります。

ついに本四国デビューしました~♪ 
徳島広域  ついに本物の四国巡礼を巡ることになりました。今回は徳島県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第二シーズンは室戸岬から開始 
高知広域  最初の四国から2年ぶり。今回は2泊3日で高知県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (前編)
松山広域  今回決行した四国巡礼の旅は愛媛県は大寶寺、岩屋寺と続く難所からスタート。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (後編)
今治広域  松山、今治と順調に巡礼は進み、同時にグルメの旅も難なくクリア。

おすすめピンポイント情報

【 松山城 】 <松山市>  現存天守12城。小高い山の上に立っている天守へはロープウェイかリフトが便利。上からの眺望も最高。

【 丸亀城 】 <丸亀市>  現存天守12城の一つ、丸亀城。急坂を登って現存天守の中ではミニマムを誇る3層3階の天守閣を見に行こう。

【 今治城 】 <今治市>  現存天守12城ではないがそれなりに立派な平城。面白いのはお堀の魚、普通ありえない魚が泳いでいます。

【 道後温泉 】 <松山市>  今や日本全国で最も有名、そして最も古い温泉として世界中から人が集まってくるようになりました。

【 椿 湯 】 <松山市>  道後に存在するもう一つの温泉。のんびりじっくり温泉を楽しみたいのならむしろこちらがオススメ。

【 一鶴本店 】 <丸亀市>  骨付き鶏は丸亀発祥の美味しいグルメ。やや辛めに味付けされた鶏を片手にビールを飲むのが最高なんだよ。

【 白楽天 】 <今治市>  B級グランプリ上位入賞の常連、今治名物といえば今や押しも押されぬ大スター。焼豚玉子丼の食べ方を伝授。

【 鯛めし 】 <松山市>  最近、松山の道後では鯛めしが静かなブームらしいのです。今回は鯛めしの中でも宇和島タイプと呼ばれる鯛めしを頂きます。

【 道後ハイカラ通り 】 <松山市>  道後温泉駅と道後温泉本館とを繋いでいます。どこを見てもみかんグッズがいっぱい。連日人並みが消えません。

【 道後温泉駅 】 <松山市>  明治を偲ぶレトロな駅舎が特徴。名物坊ちゃん列車もここから出発します。駅前にはカラクリや足湯も。

【 ゲストハウス フジヤ 】 <松山市>  最近静かなブームのゲストハウス。その中でも道後商店街に最も近いのではないでしょうか。街歩きに超便利。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 23:34| Comment(0) | 徳島県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月28日

舎心山 太龍寺 【四国88-21】

猫耳札所バナ
四 国 徳 島 県 の 寺 社
舎心山 太龍寺
○ 四国八十八ヶ所霊場 第二十一番札所

ロープウェイ代がけっこう痛い

hon88_21_14

さぁ、いよいよロープウェイの登場です。今回ここを含めようかどうか迷いました。というのも、大人一人往復2400円と非常に高く、2人では4800円と、恐ろしい値段になってしまうからです。大龍寺への山道は無いわけではなく、通常は歩き遍路にて。もしくは軽量バイクなら登れるのではないかと言われてましたが、ここは素直に時間と体力の温存に努め、涙ながらロープウェイ券を購入したのでした。ロープウェイは20分毎に1便となっており、あの巨大サイズなのに関わらず、実際に乗り込んだのは10人足らず。お陰様で十分に堪能させていただきました。山を2つ超えるようにして到達する山頂駅から大龍寺は直ぐ目の前で良いのですが、帰り時間の事を考えると持ち時間は30分しかありません。見所が多い境内を足早に済ませたつもりでしたが、帰りのロープウェイ時刻ギリギリに滑り込みました。時間に余裕があるならロープウェイの時間をもう一便後にすると落ち着いて見て回れて良いかもしれません。

【Mini DATA】
舎心山 常住院 太龍寺
所在地:〒771-5173 徳島県阿南市 加茂町龍山2
電話:0884-62-2021

ロープウェイは速度が早く、あっという間に昇ってゆく

hon88_21_01
hon88_21_02

ロープウェイ客用山門なのかな

hon88_21_03

ロープウェイ乗り場

hon88_21_04

石段の正面が本堂

hon88_21_05 hon88_21_06 hon88_21_07

大師堂は多宝塔をぐるり迂回した奥にある

hon88_21_08

大師堂の後ろに大師廟所があります

hon88_21_09

多宝塔

hon88_21_10

鐘楼山門

hon88_21_11

納経所

hon88_21_12 hon88_21_13

護摩堂

hon88_21_14

八角経堂

hon88_21_15

境内

hon88_21_16 hon88_21_17 hon88_21_18 hon88_21_19
四国八十八箇所めぐり
第20番 第21番 第22番
主な四国系札所めぐり

四国八十八ヶ所めぐり一覧
四国巡りの本家四国。いつか行きたい本場の四国八十八札所巡り。

四国別格二十霊場めぐり一覧
四国八十八ヶ所に二十ヶ所を加え、計百八つの煩悩を落とす霊場巡り。

知多新四国八十八ヶ所めぐり一覧
知多半島全体を広く時計回りに巡る、知多を代表的する四国巡り。

美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
岐阜市を中心に郊外を広く巡る、岐阜を代表する四国巡り。

覚王山新四国八十八ヶ所めぐり一覧
国内で唯一の超宗派寺院、覚王山周囲に展開する特殊な四国巡り。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
室戸~高知  四国巡礼第2シーズン開始。室戸岬から高知を目指し快晴の海岸をひた走ります。

高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
高知~窪川  坂本竜馬の像が建つ桂浜から窪川を目指します。途中、とんでもない道にドキドキ。

足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅 Holiday
窪川~西予  早朝の絶景、足摺岬で足湯に入ります。今回の四国巡りもクライマックス。

松山城と道後温泉、第44番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン初日は松山周辺札所を攻略し、夜は道後で温泉とグルメを堪能。

今治城と今治B級グルメ、第52番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン二日目は松山を出発し今治を目指します。夜はB級グルメ!。

丸亀城と丸亀定番グルメ、第62番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛~香川  四国巡礼第三シーズン最終日は今治から丸亀を目指し、のんびり観光して帰ります。

ついに本四国デビューしました~♪ 
徳島広域  ついに本物の四国巡礼を巡ることになりました。今回は徳島県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第二シーズンは室戸岬から開始 
高知広域  最初の四国から2年ぶり。今回は2泊3日で高知県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (前編)
松山広域  今回決行した四国巡礼の旅は愛媛県は大寶寺、岩屋寺と続く難所からスタート。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (後編)
今治広域  松山、今治と順調に巡礼は進み、同時にグルメの旅も難なくクリア。

おすすめピンポイント情報

【 松山城 】 <松山市>  現存天守12城。小高い山の上に立っている天守へはロープウェイかリフトが便利。上からの眺望も最高。

【 丸亀城 】 <丸亀市>  現存天守12城の一つ、丸亀城。急坂を登って現存天守の中ではミニマムを誇る3層3階の天守閣を見に行こう。

【 今治城 】 <今治市>  現存天守12城ではないがそれなりに立派な平城。面白いのはお堀の魚、普通ありえない魚が泳いでいます。

【 道後温泉 】 <松山市>  今や日本全国で最も有名、そして最も古い温泉として世界中から人が集まってくるようになりました。

【 椿 湯 】 <松山市>  道後に存在するもう一つの温泉。のんびりじっくり温泉を楽しみたいのならむしろこちらがオススメ。

【 一鶴本店 】 <丸亀市>  骨付き鶏は丸亀発祥の美味しいグルメ。やや辛めに味付けされた鶏を片手にビールを飲むのが最高なんだよ。

【 白楽天 】 <今治市>  B級グランプリ上位入賞の常連、今治名物といえば今や押しも押されぬ大スター。焼豚玉子丼の食べ方を伝授。

【 鯛めし 】 <松山市>  最近、松山の道後では鯛めしが静かなブームらしいのです。今回は鯛めしの中でも宇和島タイプと呼ばれる鯛めしを頂きます。

【 道後ハイカラ通り 】 <松山市>  道後温泉駅と道後温泉本館とを繋いでいます。どこを見てもみかんグッズがいっぱい。連日人並みが消えません。

【 道後温泉駅 】 <松山市>  明治を偲ぶレトロな駅舎が特徴。名物坊ちゃん列車もここから出発します。駅前にはカラクリや足湯も。

【 ゲストハウス フジヤ 】 <松山市>  最近静かなブームのゲストハウス。その中でも道後商店街に最も近いのではないでしょうか。街歩きに超便利。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 23:41| Comment(0) | 徳島県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

霊鷲山 鶴林寺 【四国88-20】

猫耳札所バナ
四 国 徳 島 県 の 寺 社
霊鷲山 鶴林寺
○ 四国八十八ヶ所霊場 第二十番札所

険しい山でした

hon88_20_03

正直油断してました。険しい山は焼山寺くらいのものだと考えててたら、鶴林寺もまた負けないくらいの山中にありました。永遠に続くようなヘアピンの狭い道をひたすらに登ると、唐突に木々に囲まれた薄暗い駐車場に到着します。ここから歩くと暗がりの中に山門が姿を表し、山門をくぐった右側の石段を上がると、そこが本堂。大師堂は山門正面を進んだ右側。境内的にはさほど広くなく、写真の引きがとれなくて苦労しました。

【Mini DATA】
霊鷲山 宝珠院 鶴林寺
所在地:〒771-4303 徳島県勝浦郡勝浦町生名鷲ヶ尾14
電話:0885-42-3020

山門

hon88_20_01

本堂

hon88_20_02

大師堂

hon88_20_03

多宝塔

hon88_20_04
四国八十八箇所めぐり
第19番 第20番 第21番
主な四国系札所めぐり

四国八十八ヶ所めぐり一覧
四国巡りの本家四国。いつか行きたい本場の四国八十八札所巡り。

四国別格二十霊場めぐり一覧
四国八十八ヶ所に二十ヶ所を加え、計百八つの煩悩を落とす霊場巡り。

知多新四国八十八ヶ所めぐり一覧
知多半島全体を広く時計回りに巡る、知多を代表的する四国巡り。

美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
岐阜市を中心に郊外を広く巡る、岐阜を代表する四国巡り。

覚王山新四国八十八ヶ所めぐり一覧
国内で唯一の超宗派寺院、覚王山周囲に展開する特殊な四国巡り。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
室戸~高知  四国巡礼第2シーズン開始。室戸岬から高知を目指し快晴の海岸をひた走ります。

高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
高知~窪川  坂本竜馬の像が建つ桂浜から窪川を目指します。途中、とんでもない道にドキドキ。

足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅 Holiday
窪川~西予  早朝の絶景、足摺岬で足湯に入ります。今回の四国巡りもクライマックス。

松山城と道後温泉、第44番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン初日は松山周辺札所を攻略し、夜は道後で温泉とグルメを堪能。

今治城と今治B級グルメ、第52番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン二日目は松山を出発し今治を目指します。夜はB級グルメ!。

丸亀城と丸亀定番グルメ、第62番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛~香川  四国巡礼第三シーズン最終日は今治から丸亀を目指し、のんびり観光して帰ります。

ついに本四国デビューしました~♪ 
徳島広域  ついに本物の四国巡礼を巡ることになりました。今回は徳島県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第二シーズンは室戸岬から開始 
高知広域  最初の四国から2年ぶり。今回は2泊3日で高知県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (前編)
松山広域  今回決行した四国巡礼の旅は愛媛県は大寶寺、岩屋寺と続く難所からスタート。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (後編)
今治広域  松山、今治と順調に巡礼は進み、同時にグルメの旅も難なくクリア。

おすすめピンポイント情報

【 松山城 】 <松山市>  現存天守12城。小高い山の上に立っている天守へはロープウェイかリフトが便利。上からの眺望も最高。

【 丸亀城 】 <丸亀市>  現存天守12城の一つ、丸亀城。急坂を登って現存天守の中ではミニマムを誇る3層3階の天守閣を見に行こう。

【 今治城 】 <今治市>  現存天守12城ではないがそれなりに立派な平城。面白いのはお堀の魚、普通ありえない魚が泳いでいます。

【 道後温泉 】 <松山市>  今や日本全国で最も有名、そして最も古い温泉として世界中から人が集まってくるようになりました。

【 椿 湯 】 <松山市>  道後に存在するもう一つの温泉。のんびりじっくり温泉を楽しみたいのならむしろこちらがオススメ。

【 一鶴本店 】 <丸亀市>  骨付き鶏は丸亀発祥の美味しいグルメ。やや辛めに味付けされた鶏を片手にビールを飲むのが最高なんだよ。

【 白楽天 】 <今治市>  B級グランプリ上位入賞の常連、今治名物といえば今や押しも押されぬ大スター。焼豚玉子丼の食べ方を伝授。

【 鯛めし 】 <松山市>  最近、松山の道後では鯛めしが静かなブームらしいのです。今回は鯛めしの中でも宇和島タイプと呼ばれる鯛めしを頂きます。

【 道後ハイカラ通り 】 <松山市>  道後温泉駅と道後温泉本館とを繋いでいます。どこを見てもみかんグッズがいっぱい。連日人並みが消えません。

【 道後温泉駅 】 <松山市>  明治を偲ぶレトロな駅舎が特徴。名物坊ちゃん列車もここから出発します。駅前にはカラクリや足湯も。

【 ゲストハウス フジヤ 】 <松山市>  最近静かなブームのゲストハウス。その中でも道後商店街に最も近いのではないでしょうか。街歩きに超便利。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 23:22| Comment(0) | 徳島県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

橋池山 立江寺 【四国88-19】

猫耳札所バナ
四 国 徳 島 県 の 寺 社
橋池山 立江寺
○ 四国八十八ヶ所霊場 第十九番札所

境内は意外と狭い

hon88_17_09

恩山寺からさらに南下します。山門から少し離れた所にある駐車場はかつて有料駐車場だったみたいですが、現在は開放されていて納経の際に自己申告するシステムみたいです。山門をくぐった境内の左側に立派な本堂があり、向かって右側の多宝塔の更に奥に大師堂があります。更に本堂右側には観音堂がありますので忘れないようにしましょう。

【Mini DATA】
橋池山 摩尼院 立江寺
所在地:〒773-0017 徳島県小松島市立江町若松13番地
電話:0885-37-1019

山門

hon88_19_01

本堂

hon88_19_02 hon88_19_03 hon88_19_04 hon88_19_05

大師堂

hon88_19_06

境内

hon88_19_07 hon88_19_08
四国八十八箇所めぐり
第18番 第19番 第20番
主な四国系札所めぐり

四国八十八ヶ所めぐり一覧
四国巡りの本家四国。いつか行きたい本場の四国八十八札所巡り。

四国別格二十霊場めぐり一覧
四国八十八ヶ所に二十ヶ所を加え、計百八つの煩悩を落とす霊場巡り。

知多新四国八十八ヶ所めぐり一覧
知多半島全体を広く時計回りに巡る、知多を代表的する四国巡り。

美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
岐阜市を中心に郊外を広く巡る、岐阜を代表する四国巡り。

覚王山新四国八十八ヶ所めぐり一覧
国内で唯一の超宗派寺院、覚王山周囲に展開する特殊な四国巡り。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
室戸~高知  四国巡礼第2シーズン開始。室戸岬から高知を目指し快晴の海岸をひた走ります。

高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
高知~窪川  坂本竜馬の像が建つ桂浜から窪川を目指します。途中、とんでもない道にドキドキ。

足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅 Holiday
窪川~西予  早朝の絶景、足摺岬で足湯に入ります。今回の四国巡りもクライマックス。

松山城と道後温泉、第44番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン初日は松山周辺札所を攻略し、夜は道後で温泉とグルメを堪能。

今治城と今治B級グルメ、第52番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン二日目は松山を出発し今治を目指します。夜はB級グルメ!。

丸亀城と丸亀定番グルメ、第62番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛~香川  四国巡礼第三シーズン最終日は今治から丸亀を目指し、のんびり観光して帰ります。

ついに本四国デビューしました~♪ 
徳島広域  ついに本物の四国巡礼を巡ることになりました。今回は徳島県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第二シーズンは室戸岬から開始 
高知広域  最初の四国から2年ぶり。今回は2泊3日で高知県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (前編)
松山広域  今回決行した四国巡礼の旅は愛媛県は大寶寺、岩屋寺と続く難所からスタート。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (後編)
今治広域  松山、今治と順調に巡礼は進み、同時にグルメの旅も難なくクリア。

おすすめピンポイント情報

【 松山城 】 <松山市>  現存天守12城。小高い山の上に立っている天守へはロープウェイかリフトが便利。上からの眺望も最高。

【 丸亀城 】 <丸亀市>  現存天守12城の一つ、丸亀城。急坂を登って現存天守の中ではミニマムを誇る3層3階の天守閣を見に行こう。

【 今治城 】 <今治市>  現存天守12城ではないがそれなりに立派な平城。面白いのはお堀の魚、普通ありえない魚が泳いでいます。

【 道後温泉 】 <松山市>  今や日本全国で最も有名、そして最も古い温泉として世界中から人が集まってくるようになりました。

【 椿 湯 】 <松山市>  道後に存在するもう一つの温泉。のんびりじっくり温泉を楽しみたいのならむしろこちらがオススメ。

【 一鶴本店 】 <丸亀市>  骨付き鶏は丸亀発祥の美味しいグルメ。やや辛めに味付けされた鶏を片手にビールを飲むのが最高なんだよ。

【 白楽天 】 <今治市>  B級グランプリ上位入賞の常連、今治名物といえば今や押しも押されぬ大スター。焼豚玉子丼の食べ方を伝授。

【 鯛めし 】 <松山市>  最近、松山の道後では鯛めしが静かなブームらしいのです。今回は鯛めしの中でも宇和島タイプと呼ばれる鯛めしを頂きます。

【 道後ハイカラ通り 】 <松山市>  道後温泉駅と道後温泉本館とを繋いでいます。どこを見てもみかんグッズがいっぱい。連日人並みが消えません。

【 道後温泉駅 】 <松山市>  明治を偲ぶレトロな駅舎が特徴。名物坊ちゃん列車もここから出発します。駅前にはカラクリや足湯も。

【 ゲストハウス フジヤ 】 <松山市>  最近静かなブームのゲストハウス。その中でも道後商店街に最も近いのではないでしょうか。街歩きに超便利。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 22:55| Comment(0) | 徳島県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

母養山 恩山寺 【四国88-18】

猫耳札所バナ
四 国 徳 島 県 の 寺 社
母養山 恩山寺
○ 四国八十八ヶ所霊場 第十八番札所

隠れたところに見どころあり

hon88_18_04

四国巡礼3日目になりました。前日、井戸寺から恩山寺へは距離があるということで諦めたところです。ということで、広い国道を順調に南下してナビ通りに進むとすんなりと駐車場に到着しました。ここで注意なんですが、駐車場から本堂方面の案内が見当たらないんですね。多分間違いないと思う坂を上がると、果たしてそこに入口となる山門がありました。石柱造りの山門正面が本堂で、入ったすぐ左側が太子堂。納経所は正面右側、大師堂正面になります。急いでいると見逃すところとして、山門すぐ右側にある建物の中をよく見ると、そこに地蔵様と思しき方々がズラリと並んでいます。個人的にこういった像を見るのが好きだったりします。

【Mini DATA】
母養山 宝樹院 恩山寺
所在地:〒773-0008 徳島県小松島市田野町恩山寺谷40
電話:0885-33-1218

石柱タイプの山門ってことなのかな

hon88_18_01

本堂

hon88_18_02 hon88_18_03 hon88_18_04

大師堂

hon88_18_05 hon88_18_06 hon88_18_07

境内

hon88_18_09 hon88_18_09 hon88_18_10
四国八十八箇所めぐり
第17番 第18番 第19番
主な四国系札所めぐり

四国八十八ヶ所めぐり一覧
四国巡りの本家四国。いつか行きたい本場の四国八十八札所巡り。

四国別格二十霊場めぐり一覧
四国八十八ヶ所に二十ヶ所を加え、計百八つの煩悩を落とす霊場巡り。

知多新四国八十八ヶ所めぐり一覧
知多半島全体を広く時計回りに巡る、知多を代表的する四国巡り。

美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
岐阜市を中心に郊外を広く巡る、岐阜を代表する四国巡り。

覚王山新四国八十八ヶ所めぐり一覧
国内で唯一の超宗派寺院、覚王山周囲に展開する特殊な四国巡り。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
室戸~高知  四国巡礼第2シーズン開始。室戸岬から高知を目指し快晴の海岸をひた走ります。

高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
高知~窪川  坂本竜馬の像が建つ桂浜から窪川を目指します。途中、とんでもない道にドキドキ。

足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅 Holiday
窪川~西予  早朝の絶景、足摺岬で足湯に入ります。今回の四国巡りもクライマックス。

松山城と道後温泉、第44番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン初日は松山周辺札所を攻略し、夜は道後で温泉とグルメを堪能。

今治城と今治B級グルメ、第52番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン二日目は松山を出発し今治を目指します。夜はB級グルメ!。

丸亀城と丸亀定番グルメ、第62番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛~香川  四国巡礼第三シーズン最終日は今治から丸亀を目指し、のんびり観光して帰ります。

ついに本四国デビューしました~♪ 
徳島広域  ついに本物の四国巡礼を巡ることになりました。今回は徳島県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第二シーズンは室戸岬から開始 
高知広域  最初の四国から2年ぶり。今回は2泊3日で高知県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (前編)
松山広域  今回決行した四国巡礼の旅は愛媛県は大寶寺、岩屋寺と続く難所からスタート。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (後編)
今治広域  松山、今治と順調に巡礼は進み、同時にグルメの旅も難なくクリア。

おすすめピンポイント情報

【 松山城 】 <松山市>  現存天守12城。小高い山の上に立っている天守へはロープウェイかリフトが便利。上からの眺望も最高。

【 丸亀城 】 <丸亀市>  現存天守12城の一つ、丸亀城。急坂を登って現存天守の中ではミニマムを誇る3層3階の天守閣を見に行こう。

【 今治城 】 <今治市>  現存天守12城ではないがそれなりに立派な平城。面白いのはお堀の魚、普通ありえない魚が泳いでいます。

【 道後温泉 】 <松山市>  今や日本全国で最も有名、そして最も古い温泉として世界中から人が集まってくるようになりました。

【 椿 湯 】 <松山市>  道後に存在するもう一つの温泉。のんびりじっくり温泉を楽しみたいのならむしろこちらがオススメ。

【 一鶴本店 】 <丸亀市>  骨付き鶏は丸亀発祥の美味しいグルメ。やや辛めに味付けされた鶏を片手にビールを飲むのが最高なんだよ。

【 白楽天 】 <今治市>  B級グランプリ上位入賞の常連、今治名物といえば今や押しも押されぬ大スター。焼豚玉子丼の食べ方を伝授。

【 鯛めし 】 <松山市>  最近、松山の道後では鯛めしが静かなブームらしいのです。今回は鯛めしの中でも宇和島タイプと呼ばれる鯛めしを頂きます。

【 道後ハイカラ通り 】 <松山市>  道後温泉駅と道後温泉本館とを繋いでいます。どこを見てもみかんグッズがいっぱい。連日人並みが消えません。

【 道後温泉駅 】 <松山市>  明治を偲ぶレトロな駅舎が特徴。名物坊ちゃん列車もここから出発します。駅前にはカラクリや足湯も。

【 ゲストハウス フジヤ 】 <松山市>  最近静かなブームのゲストハウス。その中でも道後商店街に最も近いのではないでしょうか。街歩きに超便利。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 22:01| Comment(0) | 徳島県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月27日

瑠璃山 井戸寺 【四国88-17】

猫耳札所バナ
四 国 徳 島 県 の 寺 社
瑠璃山 井戸寺
○ 四国八十八ヶ所霊場 第十七番札所

井戸の水面に自分の姿が映りましたか?

hon88_17_09

観音寺からはすぐ近く。最近出来たっぽい駐車場が寺裏にありましたが、閑散期は山門前にも停めるところがありましたのでそちらを利用いしてもいいかも。仁王の代わりの巨大わらじが入っている仁王門をくぐると正面が本堂、右側手前が大師堂。さて、ここの目玉が左側にこじんまりとある面影の井戸。現在は使われてませんが、大師が掘ったと言われる井戸が個々にあり、覗きこんで自身の顔が映れば無病息災。映らなければ3年以内に厄災がおとずれるというもの。試したところバッチリ映りましたので大丈夫です。この日は夕刻から阿波踊りを観に行く約束してるし、何と言ってもこの暑さに挫折し、本日早々に撤退させていただきました。

【Mini DATA】
瑠璃山 真福院 井戸寺
所在地:〒779-3118 徳島県徳島市国府町井戸北屋敷80−1
電話:

山門

hon88_17_01

境内

hon88_17_02 hon88_17_03 hon88_17_04 hon88_17_05

本堂

hon88_17_06 hon88_17_07

大師堂

hon88_17_08 hon88_17_09

審判の井戸はこの中に

hon88_17_10

熊鷹大明神

hon88_17_11 hon88_17_12
四国八十八箇所めぐり
第16番 第17番 第18番
主な四国系札所めぐり

四国八十八ヶ所めぐり一覧
四国巡りの本家四国。いつか行きたい本場の四国八十八札所巡り。

四国別格二十霊場めぐり一覧
四国八十八ヶ所に二十ヶ所を加え、計百八つの煩悩を落とす霊場巡り。

知多新四国八十八ヶ所めぐり一覧
知多半島全体を広く時計回りに巡る、知多を代表的する四国巡り。

美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
岐阜市を中心に郊外を広く巡る、岐阜を代表する四国巡り。

覚王山新四国八十八ヶ所めぐり一覧
国内で唯一の超宗派寺院、覚王山周囲に展開する特殊な四国巡り。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
室戸~高知  四国巡礼第2シーズン開始。室戸岬から高知を目指し快晴の海岸をひた走ります。

高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
高知~窪川  坂本竜馬の像が建つ桂浜から窪川を目指します。途中、とんでもない道にドキドキ。

足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅 Holiday
窪川~西予  早朝の絶景、足摺岬で足湯に入ります。今回の四国巡りもクライマックス。

松山城と道後温泉、第44番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン初日は松山周辺札所を攻略し、夜は道後で温泉とグルメを堪能。

今治城と今治B級グルメ、第52番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン二日目は松山を出発し今治を目指します。夜はB級グルメ!。

丸亀城と丸亀定番グルメ、第62番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛~香川  四国巡礼第三シーズン最終日は今治から丸亀を目指し、のんびり観光して帰ります。

ついに本四国デビューしました~♪ 
徳島広域  ついに本物の四国巡礼を巡ることになりました。今回は徳島県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第二シーズンは室戸岬から開始 
高知広域  最初の四国から2年ぶり。今回は2泊3日で高知県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (前編)
松山広域  今回決行した四国巡礼の旅は愛媛県は大寶寺、岩屋寺と続く難所からスタート。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (後編)
今治広域  松山、今治と順調に巡礼は進み、同時にグルメの旅も難なくクリア。

おすすめピンポイント情報

【 松山城 】 <松山市>  現存天守12城。小高い山の上に立っている天守へはロープウェイかリフトが便利。上からの眺望も最高。

【 丸亀城 】 <丸亀市>  現存天守12城の一つ、丸亀城。急坂を登って現存天守の中ではミニマムを誇る3層3階の天守閣を見に行こう。

【 今治城 】 <今治市>  現存天守12城ではないがそれなりに立派な平城。面白いのはお堀の魚、普通ありえない魚が泳いでいます。

【 道後温泉 】 <松山市>  今や日本全国で最も有名、そして最も古い温泉として世界中から人が集まってくるようになりました。

【 椿 湯 】 <松山市>  道後に存在するもう一つの温泉。のんびりじっくり温泉を楽しみたいのならむしろこちらがオススメ。

【 一鶴本店 】 <丸亀市>  骨付き鶏は丸亀発祥の美味しいグルメ。やや辛めに味付けされた鶏を片手にビールを飲むのが最高なんだよ。

【 白楽天 】 <今治市>  B級グランプリ上位入賞の常連、今治名物といえば今や押しも押されぬ大スター。焼豚玉子丼の食べ方を伝授。

【 鯛めし 】 <松山市>  最近、松山の道後では鯛めしが静かなブームらしいのです。今回は鯛めしの中でも宇和島タイプと呼ばれる鯛めしを頂きます。

【 道後ハイカラ通り 】 <松山市>  道後温泉駅と道後温泉本館とを繋いでいます。どこを見てもみかんグッズがいっぱい。連日人並みが消えません。

【 道後温泉駅 】 <松山市>  明治を偲ぶレトロな駅舎が特徴。名物坊ちゃん列車もここから出発します。駅前にはカラクリや足湯も。

【 ゲストハウス フジヤ 】 <松山市>  最近静かなブームのゲストハウス。その中でも道後商店街に最も近いのではないでしょうか。街歩きに超便利。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 23:48| Comment(0) | 徳島県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

光耀山 観音寺 【四国88-16】

猫耳札所バナ
四 国 徳 島 県 の 寺 社
光耀山 観音寺
○ 四国八十八ヶ所霊場 第十六番札所

ここで金札に出会いました

hon88_16_06

十三番から十五番までテンポよく済ませましたが、観音寺はやや離れています。広くなった国道をだぁーっと走り、右側に折れた狭い道の左側にありました。駐車場はすぐ手前にありますので迷うことはありません。観音寺は四国八十八グループの中ではコンパクトな方かもしれません。道に面した山門から入るとすぐ正面に本堂があり、右側に大師堂があります。ここで、今回初めての金札に出会いました。金札もやはり滅多に出会わないものですが、今回は最初に錦札を有難く頂戴しましたので、ここはそのままにしておきました。

【Mini DATA】
光耀山 千手院 観音寺
所在地:〒779-3123 徳島県徳島市国府町観音寺49−2
電話:088-642-2375

道路に面しているが堂々とした山門

hon88_16_01

本堂

hon88_16_02 hon88_16_03 hon88_16_04

大師堂

hon88_16_05 hon88_16_06

八幡総社両神社

hon88_16_07
四国八十八箇所めぐり
第15番 第16番 第17番
主な四国系札所めぐり

四国八十八ヶ所めぐり一覧
四国巡りの本家四国。いつか行きたい本場の四国八十八札所巡り。

四国別格二十霊場めぐり一覧
四国八十八ヶ所に二十ヶ所を加え、計百八つの煩悩を落とす霊場巡り。

知多新四国八十八ヶ所めぐり一覧
知多半島全体を広く時計回りに巡る、知多を代表的する四国巡り。

美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
岐阜市を中心に郊外を広く巡る、岐阜を代表する四国巡り。

覚王山新四国八十八ヶ所めぐり一覧
国内で唯一の超宗派寺院、覚王山周囲に展開する特殊な四国巡り。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
室戸~高知  四国巡礼第2シーズン開始。室戸岬から高知を目指し快晴の海岸をひた走ります。

高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
高知~窪川  坂本竜馬の像が建つ桂浜から窪川を目指します。途中、とんでもない道にドキドキ。

足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅 Holiday
窪川~西予  早朝の絶景、足摺岬で足湯に入ります。今回の四国巡りもクライマックス。

松山城と道後温泉、第44番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン初日は松山周辺札所を攻略し、夜は道後で温泉とグルメを堪能。

今治城と今治B級グルメ、第52番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン二日目は松山を出発し今治を目指します。夜はB級グルメ!。

丸亀城と丸亀定番グルメ、第62番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛~香川  四国巡礼第三シーズン最終日は今治から丸亀を目指し、のんびり観光して帰ります。

ついに本四国デビューしました~♪ 
徳島広域  ついに本物の四国巡礼を巡ることになりました。今回は徳島県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第二シーズンは室戸岬から開始 
高知広域  最初の四国から2年ぶり。今回は2泊3日で高知県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (前編)
松山広域  今回決行した四国巡礼の旅は愛媛県は大寶寺、岩屋寺と続く難所からスタート。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (後編)
今治広域  松山、今治と順調に巡礼は進み、同時にグルメの旅も難なくクリア。

おすすめピンポイント情報

【 松山城 】 <松山市>  現存天守12城。小高い山の上に立っている天守へはロープウェイかリフトが便利。上からの眺望も最高。

【 丸亀城 】 <丸亀市>  現存天守12城の一つ、丸亀城。急坂を登って現存天守の中ではミニマムを誇る3層3階の天守閣を見に行こう。

【 今治城 】 <今治市>  現存天守12城ではないがそれなりに立派な平城。面白いのはお堀の魚、普通ありえない魚が泳いでいます。

【 道後温泉 】 <松山市>  今や日本全国で最も有名、そして最も古い温泉として世界中から人が集まってくるようになりました。

【 椿 湯 】 <松山市>  道後に存在するもう一つの温泉。のんびりじっくり温泉を楽しみたいのならむしろこちらがオススメ。

【 一鶴本店 】 <丸亀市>  骨付き鶏は丸亀発祥の美味しいグルメ。やや辛めに味付けされた鶏を片手にビールを飲むのが最高なんだよ。

【 白楽天 】 <今治市>  B級グランプリ上位入賞の常連、今治名物といえば今や押しも押されぬ大スター。焼豚玉子丼の食べ方を伝授。

【 鯛めし 】 <松山市>  最近、松山の道後では鯛めしが静かなブームらしいのです。今回は鯛めしの中でも宇和島タイプと呼ばれる鯛めしを頂きます。

【 道後ハイカラ通り 】 <松山市>  道後温泉駅と道後温泉本館とを繋いでいます。どこを見てもみかんグッズがいっぱい。連日人並みが消えません。

【 道後温泉駅 】 <松山市>  明治を偲ぶレトロな駅舎が特徴。名物坊ちゃん列車もここから出発します。駅前にはカラクリや足湯も。

【 ゲストハウス フジヤ 】 <松山市>  最近静かなブームのゲストハウス。その中でも道後商店街に最も近いのではないでしょうか。街歩きに超便利。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 23:37| Comment(0) | 徳島県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

薬王山 國分寺 【四国88-15】

猫耳札所バナ
四 国 徳 島 県 の 寺 社
薬王山 國分寺
○ 四国八十八ヶ所霊場 第十五番札所

年季が入った本堂

hon88_15_05

第十四番常楽寺から狭い道を注意深く走ると国分寺の広い駐車場に辿り着きます。山門をくぐると正面に年季が入った立派な本堂がどぉーんとそびえ、大師堂は手前右側になります。まだ午前中なんだけど暑いのなんの。納経するのも汗だくになって一苦労です。やっぱ夏の遍路は無茶なんかねー。歩き遍路の方を見ると本当に頭がさがる思いです。

【Mini DATA】
薬王山 金色院 國分寺
所在地:〒779-3126 徳島県徳島市国府町矢野718−1
電話:088-642-0525

かつては壁で続いていたであろう山門

hon88_15_01

本堂

hon88_15_02 hon88_15_03

大師堂

hon88_15_04 hon88_15_05 hon88_15_06

境内

hon88_15_07
四国八十八箇所めぐり
第14番 第15番 第16番
主な四国系札所めぐり

四国八十八ヶ所めぐり一覧
四国巡りの本家四国。いつか行きたい本場の四国八十八札所巡り。

四国別格二十霊場めぐり一覧
四国八十八ヶ所に二十ヶ所を加え、計百八つの煩悩を落とす霊場巡り。

知多新四国八十八ヶ所めぐり一覧
知多半島全体を広く時計回りに巡る、知多を代表的する四国巡り。

美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
岐阜市を中心に郊外を広く巡る、岐阜を代表する四国巡り。

覚王山新四国八十八ヶ所めぐり一覧
国内で唯一の超宗派寺院、覚王山周囲に展開する特殊な四国巡り。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
室戸~高知  四国巡礼第2シーズン開始。室戸岬から高知を目指し快晴の海岸をひた走ります。

高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
高知~窪川  坂本竜馬の像が建つ桂浜から窪川を目指します。途中、とんでもない道にドキドキ。

足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅 Holiday
窪川~西予  早朝の絶景、足摺岬で足湯に入ります。今回の四国巡りもクライマックス。

松山城と道後温泉、第44番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン初日は松山周辺札所を攻略し、夜は道後で温泉とグルメを堪能。

今治城と今治B級グルメ、第52番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン二日目は松山を出発し今治を目指します。夜はB級グルメ!。

丸亀城と丸亀定番グルメ、第62番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛~香川  四国巡礼第三シーズン最終日は今治から丸亀を目指し、のんびり観光して帰ります。

ついに本四国デビューしました~♪ 
徳島広域  ついに本物の四国巡礼を巡ることになりました。今回は徳島県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第二シーズンは室戸岬から開始 
高知広域  最初の四国から2年ぶり。今回は2泊3日で高知県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (前編)
松山広域  今回決行した四国巡礼の旅は愛媛県は大寶寺、岩屋寺と続く難所からスタート。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (後編)
今治広域  松山、今治と順調に巡礼は進み、同時にグルメの旅も難なくクリア。

おすすめピンポイント情報

【 松山城 】 <松山市>  現存天守12城。小高い山の上に立っている天守へはロープウェイかリフトが便利。上からの眺望も最高。

【 丸亀城 】 <丸亀市>  現存天守12城の一つ、丸亀城。急坂を登って現存天守の中ではミニマムを誇る3層3階の天守閣を見に行こう。

【 今治城 】 <今治市>  現存天守12城ではないがそれなりに立派な平城。面白いのはお堀の魚、普通ありえない魚が泳いでいます。

【 道後温泉 】 <松山市>  今や日本全国で最も有名、そして最も古い温泉として世界中から人が集まってくるようになりました。

【 椿 湯 】 <松山市>  道後に存在するもう一つの温泉。のんびりじっくり温泉を楽しみたいのならむしろこちらがオススメ。

【 一鶴本店 】 <丸亀市>  骨付き鶏は丸亀発祥の美味しいグルメ。やや辛めに味付けされた鶏を片手にビールを飲むのが最高なんだよ。

【 白楽天 】 <今治市>  B級グランプリ上位入賞の常連、今治名物といえば今や押しも押されぬ大スター。焼豚玉子丼の食べ方を伝授。

【 鯛めし 】 <松山市>  最近、松山の道後では鯛めしが静かなブームらしいのです。今回は鯛めしの中でも宇和島タイプと呼ばれる鯛めしを頂きます。

【 道後ハイカラ通り 】 <松山市>  道後温泉駅と道後温泉本館とを繋いでいます。どこを見てもみかんグッズがいっぱい。連日人並みが消えません。

【 道後温泉駅 】 <松山市>  明治を偲ぶレトロな駅舎が特徴。名物坊ちゃん列車もここから出発します。駅前にはカラクリや足湯も。

【 ゲストハウス フジヤ 】 <松山市>  最近静かなブームのゲストハウス。その中でも道後商店街に最も近いのではないでしょうか。街歩きに超便利。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 23:29| Comment(0) | 徳島県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

盛寿山 常楽寺 【四国88-14】

猫耳札所バナ
四 国 徳 島 県 の 寺 社
盛寿山 常楽寺
○ 四国八十八ヶ所霊場 第十四番札所

境内の形は常に変化しているという

hon88_14_03

ここでまず困るのが駐車場。いったい何処が駐車場なのかぱっと見全然わからない。申し訳ないけどテキトーに停めさせて頂きました。さて、石段を登ると広がるのは凸凹の境内。そういえば上がってきた石段も何だか岩を石段上に削って作ってあったような。説明によれば流水岩の庭園ということで、常に形を変えるという話。それはそれで面白いけど歩きにくいのもまた確かなので、歩きやすい靴を使用したほうが良いみたいです

【Mini DATA】
盛寿山 延命院 常楽寺
所在地:〒779-3128 徳島県徳島市国府町延命606
電話:088-642-0471

石柱タイプの山門

hon88_14_01

境内
見てわかるように水の流れで凸凹している

hon88_14_02 hon88_14_03

本堂

hon88_14_04 hon88_14_05

大師堂

hon88_14_06 hon88_14_07
四国八十八箇所めぐり
第13番 第14番 第15番
主な四国系札所めぐり

四国八十八ヶ所めぐり一覧
四国巡りの本家四国。いつか行きたい本場の四国八十八札所巡り。

四国別格二十霊場めぐり一覧
四国八十八ヶ所に二十ヶ所を加え、計百八つの煩悩を落とす霊場巡り。

知多新四国八十八ヶ所めぐり一覧
知多半島全体を広く時計回りに巡る、知多を代表的する四国巡り。

美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
岐阜市を中心に郊外を広く巡る、岐阜を代表する四国巡り。

覚王山新四国八十八ヶ所めぐり一覧
国内で唯一の超宗派寺院、覚王山周囲に展開する特殊な四国巡り。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
室戸~高知  四国巡礼第2シーズン開始。室戸岬から高知を目指し快晴の海岸をひた走ります。

高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
高知~窪川  坂本竜馬の像が建つ桂浜から窪川を目指します。途中、とんでもない道にドキドキ。

足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅 Holiday
窪川~西予  早朝の絶景、足摺岬で足湯に入ります。今回の四国巡りもクライマックス。

松山城と道後温泉、第44番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン初日は松山周辺札所を攻略し、夜は道後で温泉とグルメを堪能。

今治城と今治B級グルメ、第52番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン二日目は松山を出発し今治を目指します。夜はB級グルメ!。

丸亀城と丸亀定番グルメ、第62番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛~香川  四国巡礼第三シーズン最終日は今治から丸亀を目指し、のんびり観光して帰ります。

ついに本四国デビューしました~♪ 
徳島広域  ついに本物の四国巡礼を巡ることになりました。今回は徳島県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第二シーズンは室戸岬から開始 
高知広域  最初の四国から2年ぶり。今回は2泊3日で高知県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (前編)
松山広域  今回決行した四国巡礼の旅は愛媛県は大寶寺、岩屋寺と続く難所からスタート。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (後編)
今治広域  松山、今治と順調に巡礼は進み、同時にグルメの旅も難なくクリア。

おすすめピンポイント情報

【 松山城 】 <松山市>  現存天守12城。小高い山の上に立っている天守へはロープウェイかリフトが便利。上からの眺望も最高。

【 丸亀城 】 <丸亀市>  現存天守12城の一つ、丸亀城。急坂を登って現存天守の中ではミニマムを誇る3層3階の天守閣を見に行こう。

【 今治城 】 <今治市>  現存天守12城ではないがそれなりに立派な平城。面白いのはお堀の魚、普通ありえない魚が泳いでいます。

【 道後温泉 】 <松山市>  今や日本全国で最も有名、そして最も古い温泉として世界中から人が集まってくるようになりました。

【 椿 湯 】 <松山市>  道後に存在するもう一つの温泉。のんびりじっくり温泉を楽しみたいのならむしろこちらがオススメ。

【 一鶴本店 】 <丸亀市>  骨付き鶏は丸亀発祥の美味しいグルメ。やや辛めに味付けされた鶏を片手にビールを飲むのが最高なんだよ。

【 白楽天 】 <今治市>  B級グランプリ上位入賞の常連、今治名物といえば今や押しも押されぬ大スター。焼豚玉子丼の食べ方を伝授。

【 鯛めし 】 <松山市>  最近、松山の道後では鯛めしが静かなブームらしいのです。今回は鯛めしの中でも宇和島タイプと呼ばれる鯛めしを頂きます。

【 道後ハイカラ通り 】 <松山市>  道後温泉駅と道後温泉本館とを繋いでいます。どこを見てもみかんグッズがいっぱい。連日人並みが消えません。

【 道後温泉駅 】 <松山市>  明治を偲ぶレトロな駅舎が特徴。名物坊ちゃん列車もここから出発します。駅前にはカラクリや足湯も。

【 ゲストハウス フジヤ 】 <松山市>  最近静かなブームのゲストハウス。その中でも道後商店街に最も近いのではないでしょうか。街歩きに超便利。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 23:20| Comment(0) | 徳島県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする