2015年10月04日

赤亀山 延光寺 【四国88-39】

猫耳札所バナ
四 国 高 知 県 の 寺 社
赤亀山 延光寺
○ 四国八十八ヶ所霊場 第三十九番札所

四国遍路高知編はココで最後

HS88-39

いやぁ~、足摺岬は遠かった。しかし三十八番から三十九番の間でも約60キロありますから油断禁物。足摺岬に向かう際には自動的に中央部のスカイラインを指定されますが、あの道は高低差があり速度が出ません。むしろ海沿いの道を選択したほうが結果的に早いかもしれません。延光寺には梵鐘を背負った亀の伝説があるんですね。金剛福寺でも亀でしたが、この辺りでは亀がブームなのでしょうか。そして延光寺にも他聞にもれず太師様が突いたら湧き水が出た伝説があります。山門から入って境内右側が本堂、正面が大師堂になります。

【Mini DATA】
赤亀山 寺山院 延光寺
所在地:〒788-0782 高知県宿毛市平田町中山390
電話:0880-66-0225

駐車場は山門すぐ近く、
境内にはロングな石段もありませんから安心。

ずっと気になってた寿印の柄杓。
101歳記念に奉納されたと思うのです。
どこの札所からか、この柄杓のみ選んで使用してきました。
ミサヲ様、現在もお元気でしょうか。

噂のカメ様です。
鐘楼を背負ってる姿がナントモ。

境内です。

これが太師様縁の井戸水。
同様の話は各地にありますね。

四国八十八箇所めぐり
第38番 第39番 第40番
主な四国系札所めぐり

四国八十八ヶ所めぐり一覧
四国巡りの本家四国。いつか行きたい本場の四国八十八札所巡り。

四国別格二十霊場めぐり一覧
四国八十八ヶ所に二十ヶ所を加え、計百八つの煩悩を落とす霊場巡り。

知多新四国八十八ヶ所めぐり一覧
知多半島全体を広く時計回りに巡る、知多を代表的する四国巡り。

美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
岐阜市を中心に郊外を広く巡る、岐阜を代表する四国巡り。

覚王山新四国八十八ヶ所めぐり一覧
国内で唯一の超宗派寺院、覚王山周囲に展開する特殊な四国巡り。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
室戸~高知  四国巡礼第2シーズン開始。室戸岬から高知を目指し快晴の海岸をひた走ります。

高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
高知~窪川  坂本竜馬の像が建つ桂浜から窪川を目指します。途中、とんでもない道にドキドキ。

足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅 Holiday
窪川~西予  早朝の絶景、足摺岬で足湯に入ります。今回の四国巡りもクライマックス。

松山城と道後温泉、第44番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン初日は松山周辺札所を攻略し、夜は道後で温泉とグルメを堪能。

今治城と今治B級グルメ、第52番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン二日目は松山を出発し今治を目指します。夜はB級グルメ!。

丸亀城と丸亀定番グルメ、第62番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛~香川  四国巡礼第三シーズン最終日は今治から丸亀を目指し、のんびり観光して帰ります。

ついに本四国デビューしました~♪ 
徳島広域  ついに本物の四国巡礼を巡ることになりました。今回は徳島県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第二シーズンは室戸岬から開始 
高知広域  最初の四国から2年ぶり。今回は2泊3日で高知県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (前編)
松山広域  今回決行した四国巡礼の旅は愛媛県は大寶寺、岩屋寺と続く難所からスタート。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (後編)
今治広域  松山、今治と順調に巡礼は進み、同時にグルメの旅も難なくクリア。

おすすめピンポイント情報

【 松山城 】 <松山市>  現存天守12城。小高い山の上に立っている天守へはロープウェイかリフトが便利。上からの眺望も最高。

【 丸亀城 】 <丸亀市>  現存天守12城の一つ、丸亀城。急坂を登って現存天守の中ではミニマムを誇る3層3階の天守閣を見に行こう。

【 今治城 】 <今治市>  現存天守12城ではないがそれなりに立派な平城。面白いのはお堀の魚、普通ありえない魚が泳いでいます。

【 道後温泉 】 <松山市>  今や日本全国で最も有名、そして最も古い温泉として世界中から人が集まってくるようになりました。

【 椿 湯 】 <松山市>  道後に存在するもう一つの温泉。のんびりじっくり温泉を楽しみたいのならむしろこちらがオススメ。

【 一鶴本店 】 <丸亀市>  骨付き鶏は丸亀発祥の美味しいグルメ。やや辛めに味付けされた鶏を片手にビールを飲むのが最高なんだよ。

【 白楽天 】 <今治市>  B級グランプリ上位入賞の常連、今治名物といえば今や押しも押されぬ大スター。焼豚玉子丼の食べ方を伝授。

【 鯛めし 】 <松山市>  最近、松山の道後では鯛めしが静かなブームらしいのです。今回は鯛めしの中でも宇和島タイプと呼ばれる鯛めしを頂きます。

【 道後ハイカラ通り 】 <松山市>  道後温泉駅と道後温泉本館とを繋いでいます。どこを見てもみかんグッズがいっぱい。連日人並みが消えません。

【 道後温泉駅 】 <松山市>  明治を偲ぶレトロな駅舎が特徴。名物坊ちゃん列車もここから出発します。駅前にはカラクリや足湯も。

【 ゲストハウス フジヤ 】 <松山市>  最近静かなブームのゲストハウス。その中でも道後商店街に最も近いのではないでしょうか。街歩きに超便利。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 09:25| Comment(0) | 高知県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

蹉跎山 金剛福寺 【四国88-38】

猫耳札所バナ
四 国 高 知 県 の 寺 社
蹉跎山 金剛福寺
○ 四国八十八ヶ所霊場 第三十八番札所

四国最南端にある札所

HS88-38

ついにやって来ました。四国最南端。四国で最も不便な場所、そして秘境なんて言ったらオーバーか。それにしても遠かったー。早朝、まだ空が暗い5時に三十七番の岩本寺宿坊を出発して延々走ること2時間。途中で空が明るくなって四万十の日の出も見れたし。金剛福寺が四国巡礼で一番不便ってのを身をもって体験させて頂きましたとも。途中、朝食を購入したり休憩したりして足摺岬に到着したのは午前7時少し過ぎ。金剛福寺の駐車場どころか、足摺岬の駐車場でさえも既に満車状態でした。もしかすると朝日目当ての車中泊組かもしれない。しかしそんな中でも運よく空きスペースを確保して先ずは参拝から。二日前と同様に岬スタートです。境内に足を踏み入れると既に巡礼者で一杯でした。金剛福寺は岬の札所ですから小規模かなと思ったらとんでもない。しっかりした建物がズラリ並ぶ大寺院。中央部に池が設けてあっていい景色なんです。参拝後はもちろんそのまま足摺岬見学でしょ。灯台は遠いので行きませんが、絶景を堪能できる展望台が歩いてすぐの場所にあります。いい景色だなー、心が洗われるとはこの事を指すんですね。

【Mini DATA】
蹉跎山 補陀洛院 金剛福寺
所在地:〒787-0315 高知県土佐清水市足摺岬214−1
電話:0880-88-0038

金剛福寺山門です。
本日はここからスタートします。

石段は殆ど無いので安心しました。
朝っぱらから長い石段を上りたくありません。

手水です。
新しく作りました的な感じが少々違和感ありますね。
時間が解決するんでしょうけどね。

名物カメさんです。
亀の頭をなでて念ずると幸運が舞い込むのだとか。

境内にやって来ました。
正面には風格あふれる本堂がドォーンと建っています。

案外皆さんスルーされるんですけど、
本堂右側から裏手にかけてまるで戦隊のような観音様や如来様が
ズラリ並んでいらっしゃいます。

大師堂は奥にありました。

鐘撞堂を発見しました。
アレは音が鳴らないと気が付かないって。
池の右側に建っているのが鐘楼堂。

境内には風光明媚な池の他にも様々な建物があります。

次は足摺岬に行ってみます。
天気が良くてよかったー。

ジョン万次郎像が建っていました。

岬から少し西側に回りこんだ辺りにあった足湯。
万次郎足湯って言うんですって。
面白い構造になっていて、足湯がひな壇状になってて、
何処に座っても景色が見れるんです。


Photo by santa_dx

ちなみにこちらは早朝。
早朝でもコンビニが開いてるって有難いね。
無いかと思ったら案外あるのです。
車で夜通し走ってる方、安心して下さい。

四万十川で日の出を迎えました。
これで3日連続、日の出を拝みました。

次は第三十九番 延光寺です。
これで高知編は最後。次からは愛媛に入ります。

四国八十八箇所めぐり
第37番 第38番 第39番
主な四国系札所めぐり

四国八十八ヶ所めぐり一覧
四国巡りの本家四国。いつか行きたい本場の四国八十八札所巡り。

四国別格二十霊場めぐり一覧
四国八十八ヶ所に二十ヶ所を加え、計百八つの煩悩を落とす霊場巡り。

知多新四国八十八ヶ所めぐり一覧
知多半島全体を広く時計回りに巡る、知多を代表的する四国巡り。

美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
岐阜市を中心に郊外を広く巡る、岐阜を代表する四国巡り。

覚王山新四国八十八ヶ所めぐり一覧
国内で唯一の超宗派寺院、覚王山周囲に展開する特殊な四国巡り。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
室戸~高知  四国巡礼第2シーズン開始。室戸岬から高知を目指し快晴の海岸をひた走ります。

高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
高知~窪川  坂本竜馬の像が建つ桂浜から窪川を目指します。途中、とんでもない道にドキドキ。

足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅 Holiday
窪川~西予  早朝の絶景、足摺岬で足湯に入ります。今回の四国巡りもクライマックス。

松山城と道後温泉、第44番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン初日は松山周辺札所を攻略し、夜は道後で温泉とグルメを堪能。

今治城と今治B級グルメ、第52番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン二日目は松山を出発し今治を目指します。夜はB級グルメ!。

丸亀城と丸亀定番グルメ、第62番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛~香川  四国巡礼第三シーズン最終日は今治から丸亀を目指し、のんびり観光して帰ります。

ついに本四国デビューしました~♪ 
徳島広域  ついに本物の四国巡礼を巡ることになりました。今回は徳島県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第二シーズンは室戸岬から開始 
高知広域  最初の四国から2年ぶり。今回は2泊3日で高知県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (前編)
松山広域  今回決行した四国巡礼の旅は愛媛県は大寶寺、岩屋寺と続く難所からスタート。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (後編)
今治広域  松山、今治と順調に巡礼は進み、同時にグルメの旅も難なくクリア。

おすすめピンポイント情報

【 松山城 】 <松山市>  現存天守12城。小高い山の上に立っている天守へはロープウェイかリフトが便利。上からの眺望も最高。

【 丸亀城 】 <丸亀市>  現存天守12城の一つ、丸亀城。急坂を登って現存天守の中ではミニマムを誇る3層3階の天守閣を見に行こう。

【 今治城 】 <今治市>  現存天守12城ではないがそれなりに立派な平城。面白いのはお堀の魚、普通ありえない魚が泳いでいます。

【 道後温泉 】 <松山市>  今や日本全国で最も有名、そして最も古い温泉として世界中から人が集まってくるようになりました。

【 椿 湯 】 <松山市>  道後に存在するもう一つの温泉。のんびりじっくり温泉を楽しみたいのならむしろこちらがオススメ。

【 一鶴本店 】 <丸亀市>  骨付き鶏は丸亀発祥の美味しいグルメ。やや辛めに味付けされた鶏を片手にビールを飲むのが最高なんだよ。

【 白楽天 】 <今治市>  B級グランプリ上位入賞の常連、今治名物といえば今や押しも押されぬ大スター。焼豚玉子丼の食べ方を伝授。

【 鯛めし 】 <松山市>  最近、松山の道後では鯛めしが静かなブームらしいのです。今回は鯛めしの中でも宇和島タイプと呼ばれる鯛めしを頂きます。

【 道後ハイカラ通り 】 <松山市>  道後温泉駅と道後温泉本館とを繋いでいます。どこを見てもみかんグッズがいっぱい。連日人並みが消えません。

【 道後温泉駅 】 <松山市>  明治を偲ぶレトロな駅舎が特徴。名物坊ちゃん列車もここから出発します。駅前にはカラクリや足湯も。

【 ゲストハウス フジヤ 】 <松山市>  最近静かなブームのゲストハウス。その中でも道後商店街に最も近いのではないでしょうか。街歩きに超便利。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 08:17| Comment(0) | 高知県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月03日

藤井山 岩本寺 【四国88-37】

猫耳札所バナ
四 国 高 知 県 の 寺 社
藤井山 岩本寺
○ 四国八十八ヶ所霊場 第三十七番札所

岩本寺には妙な縁を感じます

HS88-37

青龍寺からは地理的にずっと上り道。岩本寺の辺りは台地のような感じになっています。距離も約58キロ開いているのでなかなか到着しません。途中数カ所道の駅がありますので一度休憩をどうぞ。さて、小さな町に入ったかと思ったらナビの通りで難なく岩本寺に到着。指定駐車場が空いていてラッキーでした。岩本寺は弘法大師にちなんだ七不思議がある伝説の寺。四国霊場の中で唯一五本尊が安置されています。短めの参道を通り情緒溢れる山門をくぐるとそこが境内。一番大きな建物が本堂です。

【Mini DATA】
藤井山 五智院 岩本寺
所在地:〒786-0004 高知県高岡郡四万十町茂串町3−13
電話:0880-22-0376

ここから参道が始まります。
奥に石段と山門が控えています。

境内に入りました。
何だか参拝の人だらけで写真が撮りにくかったです。

ここで興味深いのが本堂の天井画。
昭和53年の建て替えの際に全国から公募した
575枚の絵が嵌めこまれています。

さて、ここで時計を見ます。岩本寺に到着したのは午後3時でした。一通り参拝を済ませて現在3時半を過ぎています。次の金剛福寺までは2時間以上掛かる事が分かっているので本日の札所巡りは事実上ココまでです。そこでダメ元で今日、岩本寺の宿坊で泊まれないか尋ねると簡単にOKが出ました。ここには確か3日前に電話して断れているし、朝に電話して断られた人も居ます。なんとも運がいいというか、タイミングが良かったんですね。もし断れたら強引に次の金剛福寺まで行って車中泊するつもりでした。本当に良かったです。実はですね、岩本寺に宿泊するのは今回で2度めなのです。前回はおよそ15年以上前、18きっぷで四国一周した際に当時まだ存在したユースの方に泊まりました。それから15年以上経ってまさか再び今度は四国遍路として利用することになるとは思いもよりませんでした。

通された部屋が驚きの15畳部屋。
部屋を見てビビりました。
この部屋の真ん中に布団が二組だけ。
広すぎて落ち着きませんが、有難いことです。

夕食の時刻まで余裕があったので、
早めの風呂に入って汗を流し、町を散歩に出掛けます。
大昔利用した窪川駅の辺りまで歩いてみようと思います。


昔、確かにこの辺りを歩いた筈なのですが様子が変わってしまい
全く見覚えがない町になってしまってました。
さて、そろそろ夕食の時刻になりました。
宿坊に戻り食堂に入ると既に並べられていました。
運良く泊まることが出来てしかも夕食も食べられるとは。
全くの予想外とはこのことを言うのですね。

夕食を食べてしまったらもうやることはありません。
翌日の出発は5時を予定してるので朝食はパスしました。
やはり疲れを取るために早めに寝てしまうことにしました。
15畳のど真ん中というのはなんとも・・・・

次はいよいよ第三十八番 金剛福寺
四国最南端、風光明媚な足摺岬の先端まで行きます。

四国八十八箇所めぐり
第36番 第37番 第38番
主な四国系札所めぐり

四国八十八ヶ所めぐり一覧
四国巡りの本家四国。いつか行きたい本場の四国八十八札所巡り。

四国別格二十霊場めぐり一覧
四国八十八ヶ所に二十ヶ所を加え、計百八つの煩悩を落とす霊場巡り。

知多新四国八十八ヶ所めぐり一覧
知多半島全体を広く時計回りに巡る、知多を代表的する四国巡り。

美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
岐阜市を中心に郊外を広く巡る、岐阜を代表する四国巡り。

覚王山新四国八十八ヶ所めぐり一覧
国内で唯一の超宗派寺院、覚王山周囲に展開する特殊な四国巡り。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
室戸~高知  四国巡礼第2シーズン開始。室戸岬から高知を目指し快晴の海岸をひた走ります。

高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
高知~窪川  坂本竜馬の像が建つ桂浜から窪川を目指します。途中、とんでもない道にドキドキ。

足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅 Holiday
窪川~西予  早朝の絶景、足摺岬で足湯に入ります。今回の四国巡りもクライマックス。

松山城と道後温泉、第44番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン初日は松山周辺札所を攻略し、夜は道後で温泉とグルメを堪能。

今治城と今治B級グルメ、第52番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン二日目は松山を出発し今治を目指します。夜はB級グルメ!。

丸亀城と丸亀定番グルメ、第62番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛~香川  四国巡礼第三シーズン最終日は今治から丸亀を目指し、のんびり観光して帰ります。

ついに本四国デビューしました~♪ 
徳島広域  ついに本物の四国巡礼を巡ることになりました。今回は徳島県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第二シーズンは室戸岬から開始 
高知広域  最初の四国から2年ぶり。今回は2泊3日で高知県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (前編)
松山広域  今回決行した四国巡礼の旅は愛媛県は大寶寺、岩屋寺と続く難所からスタート。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (後編)
今治広域  松山、今治と順調に巡礼は進み、同時にグルメの旅も難なくクリア。

おすすめピンポイント情報

【 松山城 】 <松山市>  現存天守12城。小高い山の上に立っている天守へはロープウェイかリフトが便利。上からの眺望も最高。

【 丸亀城 】 <丸亀市>  現存天守12城の一つ、丸亀城。急坂を登って現存天守の中ではミニマムを誇る3層3階の天守閣を見に行こう。

【 今治城 】 <今治市>  現存天守12城ではないがそれなりに立派な平城。面白いのはお堀の魚、普通ありえない魚が泳いでいます。

【 道後温泉 】 <松山市>  今や日本全国で最も有名、そして最も古い温泉として世界中から人が集まってくるようになりました。

【 椿 湯 】 <松山市>  道後に存在するもう一つの温泉。のんびりじっくり温泉を楽しみたいのならむしろこちらがオススメ。

【 一鶴本店 】 <丸亀市>  骨付き鶏は丸亀発祥の美味しいグルメ。やや辛めに味付けされた鶏を片手にビールを飲むのが最高なんだよ。

【 白楽天 】 <今治市>  B級グランプリ上位入賞の常連、今治名物といえば今や押しも押されぬ大スター。焼豚玉子丼の食べ方を伝授。

【 鯛めし 】 <松山市>  最近、松山の道後では鯛めしが静かなブームらしいのです。今回は鯛めしの中でも宇和島タイプと呼ばれる鯛めしを頂きます。

【 道後ハイカラ通り 】 <松山市>  道後温泉駅と道後温泉本館とを繋いでいます。どこを見てもみかんグッズがいっぱい。連日人並みが消えません。

【 道後温泉駅 】 <松山市>  明治を偲ぶレトロな駅舎が特徴。名物坊ちゃん列車もここから出発します。駅前にはカラクリや足湯も。

【 ゲストハウス フジヤ 】 <松山市>  最近静かなブームのゲストハウス。その中でも道後商店街に最も近いのではないでしょうか。街歩きに超便利。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 00:12| Comment(0) | 高知県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月02日

独鈷山 青龍寺 【四国88-36】

猫耳札所バナ
四 国 高 知 県 の 寺 社
独鈷山 青龍寺
○ 四国八十八ヶ所霊場 第三十六番札所

山道はありませんが石段があります

HS88-36

青龍寺もまたそれ程遠くありません。近づくと山に上るのかと思ったら山裾を迂回するように駐車場に滑り込みます。が、安心はそこまで。もれなく石段が付いていました。

【Mini DATA】
独鈷山 伊舎那院 青龍寺
所在地:〒781-1165 高知県土佐市 宇佐町竜163
電話:088-856-3010

駐車場目の前から石段が見えて気分的に萎えますが、
気合を入れて上ります。

山門の上もずっと石段でした。

石段途中に手水があるのがなんだかね。

ようやく境内に到着。

またここを今度は降りるんだきょね。

次はいよいよ第三十七番 岩本寺です。
岩本寺には不思議な縁を感じます。

四国八十八箇所めぐり
第35番 第36番 第37番
主な四国系札所めぐり

四国八十八ヶ所めぐり一覧
四国巡りの本家四国。いつか行きたい本場の四国八十八札所巡り。

四国別格二十霊場めぐり一覧
四国八十八ヶ所に二十ヶ所を加え、計百八つの煩悩を落とす霊場巡り。

知多新四国八十八ヶ所めぐり一覧
知多半島全体を広く時計回りに巡る、知多を代表的する四国巡り。

美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
岐阜市を中心に郊外を広く巡る、岐阜を代表する四国巡り。

覚王山新四国八十八ヶ所めぐり一覧
国内で唯一の超宗派寺院、覚王山周囲に展開する特殊な四国巡り。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
室戸~高知  四国巡礼第2シーズン開始。室戸岬から高知を目指し快晴の海岸をひた走ります。

高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
高知~窪川  坂本竜馬の像が建つ桂浜から窪川を目指します。途中、とんでもない道にドキドキ。

足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅 Holiday
窪川~西予  早朝の絶景、足摺岬で足湯に入ります。今回の四国巡りもクライマックス。

松山城と道後温泉、第44番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン初日は松山周辺札所を攻略し、夜は道後で温泉とグルメを堪能。

今治城と今治B級グルメ、第52番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン二日目は松山を出発し今治を目指します。夜はB級グルメ!。

丸亀城と丸亀定番グルメ、第62番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛~香川  四国巡礼第三シーズン最終日は今治から丸亀を目指し、のんびり観光して帰ります。

ついに本四国デビューしました~♪ 
徳島広域  ついに本物の四国巡礼を巡ることになりました。今回は徳島県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第二シーズンは室戸岬から開始 
高知広域  最初の四国から2年ぶり。今回は2泊3日で高知県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (前編)
松山広域  今回決行した四国巡礼の旅は愛媛県は大寶寺、岩屋寺と続く難所からスタート。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (後編)
今治広域  松山、今治と順調に巡礼は進み、同時にグルメの旅も難なくクリア。

おすすめピンポイント情報

【 松山城 】 <松山市>  現存天守12城。小高い山の上に立っている天守へはロープウェイかリフトが便利。上からの眺望も最高。

【 丸亀城 】 <丸亀市>  現存天守12城の一つ、丸亀城。急坂を登って現存天守の中ではミニマムを誇る3層3階の天守閣を見に行こう。

【 今治城 】 <今治市>  現存天守12城ではないがそれなりに立派な平城。面白いのはお堀の魚、普通ありえない魚が泳いでいます。

【 道後温泉 】 <松山市>  今や日本全国で最も有名、そして最も古い温泉として世界中から人が集まってくるようになりました。

【 椿 湯 】 <松山市>  道後に存在するもう一つの温泉。のんびりじっくり温泉を楽しみたいのならむしろこちらがオススメ。

【 一鶴本店 】 <丸亀市>  骨付き鶏は丸亀発祥の美味しいグルメ。やや辛めに味付けされた鶏を片手にビールを飲むのが最高なんだよ。

【 白楽天 】 <今治市>  B級グランプリ上位入賞の常連、今治名物といえば今や押しも押されぬ大スター。焼豚玉子丼の食べ方を伝授。

【 鯛めし 】 <松山市>  最近、松山の道後では鯛めしが静かなブームらしいのです。今回は鯛めしの中でも宇和島タイプと呼ばれる鯛めしを頂きます。

【 道後ハイカラ通り 】 <松山市>  道後温泉駅と道後温泉本館とを繋いでいます。どこを見てもみかんグッズがいっぱい。連日人並みが消えません。

【 道後温泉駅 】 <松山市>  明治を偲ぶレトロな駅舎が特徴。名物坊ちゃん列車もここから出発します。駅前にはカラクリや足湯も。

【 ゲストハウス フジヤ 】 <松山市>  最近静かなブームのゲストハウス。その中でも道後商店街に最も近いのではないでしょうか。街歩きに超便利。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 23:11| Comment(0) | 高知県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

醫王山 清瀧寺 【四国88-35】

猫耳札所バナ
四 国 高 知 県 の 寺 社
醫王山 清瀧寺
○ 四国八十八ヶ所霊場 第三十五番札所

とんでもない上り道でした

HS88-35

今回の四国遍路ツアー、シーズン2の中で最も過酷だった札所。もう、冗談じゃないです。元々狭い山道で有名な札所なのですが、たまたまシルバーウィークだったこともあり普段より車が相当多いらしい。そのままでは狭い山道はあっという間にすれ違い不可能となるのは目に見えている。ということで編み出し苦肉の策が一方通行。従来の山道は下り専用とし、もう一本ある回り道を上り専門にしたらしい。その回り道こそがとんでもない道で、1車線どころか正味車幅いっぱいの狭い道が右に左にクネクネ曲がり、九十九折では一度に曲がれずに何度か切り返しが必要なほど。普通車でさえこれなのにワゴンではどうだったのだろうか。考えるとぞっとします。駐車場もまた広くなく、係員の誘導で何とか駐車できるくらい。上りの道だけで疲れてしまいました。

【Mini DATA】
醫王山 鏡池院 清滝寺
所在地:〒781-1100 高知県土佐市高岡町丁568−1
電話:088-852-0316

駐車場目の前が既に境内。
中央には巨大な薬師如来が建っています。
ちなみに如来像の足元は戒壇巡りになっていて
暗闇の中108段の石段を巡ります。

境内です



無事山から降りた時点でお昼になりました。
途中のうどん屋さんが目についたので入ってみると、
これがお馴染みのセルフ方式の店。
麺は太く腰があり、揚げ物は安くて巨大。
これだけで満腹になってしまいました。

更には敷地内対面には特産品を販売する店が。
安くて新鮮な野菜がズラリ並んでいました。

次は第三十六番 青龍寺です。
山道はありませんが、石段に泣きました。

四国八十八箇所めぐり
第34番 第35番 第36番
主な四国系札所めぐり

四国八十八ヶ所めぐり一覧
四国巡りの本家四国。いつか行きたい本場の四国八十八札所巡り。

四国別格二十霊場めぐり一覧
四国八十八ヶ所に二十ヶ所を加え、計百八つの煩悩を落とす霊場巡り。

知多新四国八十八ヶ所めぐり一覧
知多半島全体を広く時計回りに巡る、知多を代表的する四国巡り。

美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
岐阜市を中心に郊外を広く巡る、岐阜を代表する四国巡り。

覚王山新四国八十八ヶ所めぐり一覧
国内で唯一の超宗派寺院、覚王山周囲に展開する特殊な四国巡り。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
室戸~高知  四国巡礼第2シーズン開始。室戸岬から高知を目指し快晴の海岸をひた走ります。

高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
高知~窪川  坂本竜馬の像が建つ桂浜から窪川を目指します。途中、とんでもない道にドキドキ。

足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅 Holiday
窪川~西予  早朝の絶景、足摺岬で足湯に入ります。今回の四国巡りもクライマックス。

松山城と道後温泉、第44番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン初日は松山周辺札所を攻略し、夜は道後で温泉とグルメを堪能。

今治城と今治B級グルメ、第52番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン二日目は松山を出発し今治を目指します。夜はB級グルメ!。

丸亀城と丸亀定番グルメ、第62番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛~香川  四国巡礼第三シーズン最終日は今治から丸亀を目指し、のんびり観光して帰ります。

ついに本四国デビューしました~♪ 
徳島広域  ついに本物の四国巡礼を巡ることになりました。今回は徳島県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第二シーズンは室戸岬から開始 
高知広域  最初の四国から2年ぶり。今回は2泊3日で高知県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (前編)
松山広域  今回決行した四国巡礼の旅は愛媛県は大寶寺、岩屋寺と続く難所からスタート。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (後編)
今治広域  松山、今治と順調に巡礼は進み、同時にグルメの旅も難なくクリア。

おすすめピンポイント情報

【 松山城 】 <松山市>  現存天守12城。小高い山の上に立っている天守へはロープウェイかリフトが便利。上からの眺望も最高。

【 丸亀城 】 <丸亀市>  現存天守12城の一つ、丸亀城。急坂を登って現存天守の中ではミニマムを誇る3層3階の天守閣を見に行こう。

【 今治城 】 <今治市>  現存天守12城ではないがそれなりに立派な平城。面白いのはお堀の魚、普通ありえない魚が泳いでいます。

【 道後温泉 】 <松山市>  今や日本全国で最も有名、そして最も古い温泉として世界中から人が集まってくるようになりました。

【 椿 湯 】 <松山市>  道後に存在するもう一つの温泉。のんびりじっくり温泉を楽しみたいのならむしろこちらがオススメ。

【 一鶴本店 】 <丸亀市>  骨付き鶏は丸亀発祥の美味しいグルメ。やや辛めに味付けされた鶏を片手にビールを飲むのが最高なんだよ。

【 白楽天 】 <今治市>  B級グランプリ上位入賞の常連、今治名物といえば今や押しも押されぬ大スター。焼豚玉子丼の食べ方を伝授。

【 鯛めし 】 <松山市>  最近、松山の道後では鯛めしが静かなブームらしいのです。今回は鯛めしの中でも宇和島タイプと呼ばれる鯛めしを頂きます。

【 道後ハイカラ通り 】 <松山市>  道後温泉駅と道後温泉本館とを繋いでいます。どこを見てもみかんグッズがいっぱい。連日人並みが消えません。

【 道後温泉駅 】 <松山市>  明治を偲ぶレトロな駅舎が特徴。名物坊ちゃん列車もここから出発します。駅前にはカラクリや足湯も。

【 ゲストハウス フジヤ 】 <松山市>  最近静かなブームのゲストハウス。その中でも道後商店街に最も近いのではないでしょうか。街歩きに超便利。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 22:45| Comment(0) | 高知県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本尾山 種間寺 【四国88-34】

猫耳札所バナ
四 国 高 知 県 の 寺 社
本尾山 種間寺
○ 四国八十八ヶ所霊場 第三十四番札所

千躰地蔵をお見逃しなく

HS88-34

三十三番雪蹊寺から約八キロ。車ではすぐ到着します。こちらもやはりコンパクトな寺院。境内は直線状で納経所前を通過して大師堂、奥に本堂になります。面白いのは子安観音。安産の薬師さんとして信仰をあつめていて、底が抜けた柄杓を観音堂に奉納するそうです。

【Mini DATA】
本尾山 朱雀院 種間寺
所在地:〒781-0321 高知県高知市春野町秋山72
電話:088-894-2234

こちらが種間寺の山門。

そのまま境内に入ります。

次は第三十五番 清瀧寺です。
今回随一の難所指定していいですか?

四国八十八箇所めぐり
第33番 第34番 第35番
主な四国系札所めぐり

四国八十八ヶ所めぐり一覧
四国巡りの本家四国。いつか行きたい本場の四国八十八札所巡り。

四国別格二十霊場めぐり一覧
四国八十八ヶ所に二十ヶ所を加え、計百八つの煩悩を落とす霊場巡り。

知多新四国八十八ヶ所めぐり一覧
知多半島全体を広く時計回りに巡る、知多を代表的する四国巡り。

美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
岐阜市を中心に郊外を広く巡る、岐阜を代表する四国巡り。

覚王山新四国八十八ヶ所めぐり一覧
国内で唯一の超宗派寺院、覚王山周囲に展開する特殊な四国巡り。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
室戸~高知  四国巡礼第2シーズン開始。室戸岬から高知を目指し快晴の海岸をひた走ります。

高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
高知~窪川  坂本竜馬の像が建つ桂浜から窪川を目指します。途中、とんでもない道にドキドキ。

足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅 Holiday
窪川~西予  早朝の絶景、足摺岬で足湯に入ります。今回の四国巡りもクライマックス。

松山城と道後温泉、第44番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン初日は松山周辺札所を攻略し、夜は道後で温泉とグルメを堪能。

今治城と今治B級グルメ、第52番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン二日目は松山を出発し今治を目指します。夜はB級グルメ!。

丸亀城と丸亀定番グルメ、第62番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛~香川  四国巡礼第三シーズン最終日は今治から丸亀を目指し、のんびり観光して帰ります。

ついに本四国デビューしました~♪ 
徳島広域  ついに本物の四国巡礼を巡ることになりました。今回は徳島県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第二シーズンは室戸岬から開始 
高知広域  最初の四国から2年ぶり。今回は2泊3日で高知県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (前編)
松山広域  今回決行した四国巡礼の旅は愛媛県は大寶寺、岩屋寺と続く難所からスタート。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (後編)
今治広域  松山、今治と順調に巡礼は進み、同時にグルメの旅も難なくクリア。

おすすめピンポイント情報

【 松山城 】 <松山市>  現存天守12城。小高い山の上に立っている天守へはロープウェイかリフトが便利。上からの眺望も最高。

【 丸亀城 】 <丸亀市>  現存天守12城の一つ、丸亀城。急坂を登って現存天守の中ではミニマムを誇る3層3階の天守閣を見に行こう。

【 今治城 】 <今治市>  現存天守12城ではないがそれなりに立派な平城。面白いのはお堀の魚、普通ありえない魚が泳いでいます。

【 道後温泉 】 <松山市>  今や日本全国で最も有名、そして最も古い温泉として世界中から人が集まってくるようになりました。

【 椿 湯 】 <松山市>  道後に存在するもう一つの温泉。のんびりじっくり温泉を楽しみたいのならむしろこちらがオススメ。

【 一鶴本店 】 <丸亀市>  骨付き鶏は丸亀発祥の美味しいグルメ。やや辛めに味付けされた鶏を片手にビールを飲むのが最高なんだよ。

【 白楽天 】 <今治市>  B級グランプリ上位入賞の常連、今治名物といえば今や押しも押されぬ大スター。焼豚玉子丼の食べ方を伝授。

【 鯛めし 】 <松山市>  最近、松山の道後では鯛めしが静かなブームらしいのです。今回は鯛めしの中でも宇和島タイプと呼ばれる鯛めしを頂きます。

【 道後ハイカラ通り 】 <松山市>  道後温泉駅と道後温泉本館とを繋いでいます。どこを見てもみかんグッズがいっぱい。連日人並みが消えません。

【 道後温泉駅 】 <松山市>  明治を偲ぶレトロな駅舎が特徴。名物坊ちゃん列車もここから出発します。駅前にはカラクリや足湯も。

【 ゲストハウス フジヤ 】 <松山市>  最近静かなブームのゲストハウス。その中でも道後商店街に最も近いのではないでしょうか。街歩きに超便利。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 22:07| Comment(0) | 高知県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高福山 雪蹊寺 【四国88-33】

猫耳札所バナ
四 国 高 知 県 の 寺 社
高福山 雪蹊寺
○ 四国八十八ヶ所霊場 第三十三番札所

神社のような平地に建つ札所

HS88-33

本日最初の禅師峰寺から途中、坂本龍馬の桂浜に立ち寄って来ました。桂浜に到着した時刻はまだ8時頃だったのですが既に桂浜駐車場に向かう道は渋滞が始まっていました。でもね、桂浜を後にした時にはもっともっともーーーっと凄い渋滞になっていたのです。反対車線に延々延びる渋滞を横目に海岸線を快走し、住宅街に入ったかと思ったら雪蹊寺に到着しました。駐車場は道路に面しています。雪蹊寺は何だか平地にある神社みたいという印象。石柱タイプの山門をくぐるとコンパクトな境内正面が本堂で右側が大師堂。左側には観音堂があって奥が納経所になっています。

【Mini DATA】
高福山 雪蹊寺
所在地:〒781-0270 高知県高知市長浜857-3
電話:088-837-2233

駐車場からいきなり境内になります。

境内手前右が鐘楼で、右側途中に手水があり、
正面が本堂。

次は第三十四番 種間寺です。
柄杓の底が抜けているんです。

四国八十八箇所めぐり
第32番 第33番 第34番
主な四国系札所めぐり

四国八十八ヶ所めぐり一覧
四国巡りの本家四国。いつか行きたい本場の四国八十八札所巡り。

四国別格二十霊場めぐり一覧
四国八十八ヶ所に二十ヶ所を加え、計百八つの煩悩を落とす霊場巡り。

知多新四国八十八ヶ所めぐり一覧
知多半島全体を広く時計回りに巡る、知多を代表的する四国巡り。

美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
岐阜市を中心に郊外を広く巡る、岐阜を代表する四国巡り。

覚王山新四国八十八ヶ所めぐり一覧
国内で唯一の超宗派寺院、覚王山周囲に展開する特殊な四国巡り。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
室戸~高知  四国巡礼第2シーズン開始。室戸岬から高知を目指し快晴の海岸をひた走ります。

高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
高知~窪川  坂本竜馬の像が建つ桂浜から窪川を目指します。途中、とんでもない道にドキドキ。

足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅 Holiday
窪川~西予  早朝の絶景、足摺岬で足湯に入ります。今回の四国巡りもクライマックス。

松山城と道後温泉、第44番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン初日は松山周辺札所を攻略し、夜は道後で温泉とグルメを堪能。

今治城と今治B級グルメ、第52番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン二日目は松山を出発し今治を目指します。夜はB級グルメ!。

丸亀城と丸亀定番グルメ、第62番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛~香川  四国巡礼第三シーズン最終日は今治から丸亀を目指し、のんびり観光して帰ります。

ついに本四国デビューしました~♪ 
徳島広域  ついに本物の四国巡礼を巡ることになりました。今回は徳島県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第二シーズンは室戸岬から開始 
高知広域  最初の四国から2年ぶり。今回は2泊3日で高知県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (前編)
松山広域  今回決行した四国巡礼の旅は愛媛県は大寶寺、岩屋寺と続く難所からスタート。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (後編)
今治広域  松山、今治と順調に巡礼は進み、同時にグルメの旅も難なくクリア。

おすすめピンポイント情報

【 松山城 】 <松山市>  現存天守12城。小高い山の上に立っている天守へはロープウェイかリフトが便利。上からの眺望も最高。

【 丸亀城 】 <丸亀市>  現存天守12城の一つ、丸亀城。急坂を登って現存天守の中ではミニマムを誇る3層3階の天守閣を見に行こう。

【 今治城 】 <今治市>  現存天守12城ではないがそれなりに立派な平城。面白いのはお堀の魚、普通ありえない魚が泳いでいます。

【 道後温泉 】 <松山市>  今や日本全国で最も有名、そして最も古い温泉として世界中から人が集まってくるようになりました。

【 椿 湯 】 <松山市>  道後に存在するもう一つの温泉。のんびりじっくり温泉を楽しみたいのならむしろこちらがオススメ。

【 一鶴本店 】 <丸亀市>  骨付き鶏は丸亀発祥の美味しいグルメ。やや辛めに味付けされた鶏を片手にビールを飲むのが最高なんだよ。

【 白楽天 】 <今治市>  B級グランプリ上位入賞の常連、今治名物といえば今や押しも押されぬ大スター。焼豚玉子丼の食べ方を伝授。

【 鯛めし 】 <松山市>  最近、松山の道後では鯛めしが静かなブームらしいのです。今回は鯛めしの中でも宇和島タイプと呼ばれる鯛めしを頂きます。

【 道後ハイカラ通り 】 <松山市>  道後温泉駅と道後温泉本館とを繋いでいます。どこを見てもみかんグッズがいっぱい。連日人並みが消えません。

【 道後温泉駅 】 <松山市>  明治を偲ぶレトロな駅舎が特徴。名物坊ちゃん列車もここから出発します。駅前にはカラクリや足湯も。

【 ゲストハウス フジヤ 】 <松山市>  最近静かなブームのゲストハウス。その中でも道後商店街に最も近いのではないでしょうか。街歩きに超便利。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 21:37| Comment(0) | 高知県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月30日

八葉山 禅師峰寺 【四国88-32】

猫耳札所バナ
四 国 高 知 県 の 寺 社
八葉山 禅師峰寺
○ 四国八十八ヶ所霊場 第三十二番札所

意外と狭い路地の道を進みます

HS88-32

四国第二シーズン2日目の最初の札所です。前日最後に行った竹林寺の横を通り抜けて海に向かいます。ナビにお任せでいたところ、次第に狭い路地のような道に入り込んでしまいました。歩き遍路では問題ない道でも車だとしんどいんですね。札所は少し山道を上がった上、案外眺めが良いところです。境内は駐車場からもう少し上です。

【Mini DATA】
八葉山 求聞持院 禅師峰寺
所在地:〒783-0085 高知県南国市十市3084
電話:088-865-8430

巨大観音様が見えたら到着です。
よこの石段を上がってゆきます。


今日もいい天気です。
此処から先は写真右上の森の辺りに向かいます。
せっかくですので桂浜に立ち寄ります。

途中で立ち寄った桂浜。
高知に来たら無理をしてでも立ち寄りたい名所ですよね。
到着したら真っ先に行ったのが竜馬像。
これが見たかったのです。
ところが、当日は隣りに妙な櫓が建っていて、
有料で上がると顔の近くが見れるらしい。
時間が勿体無いのでパスしましたが、
写真に邪魔なんだよな~~~~~~~~。

Photo by santa_dx

アイスクリンが美味しそうだったので、
つい買ってしまいました。

いよいよ桂浜に降りてみます。
あいにく波が強いため波打ち際に係員が居て、
水際に寄ることが出来ません。

駐車場近くにはおみやげ屋さんも。

次は第三十三番 雪蹊寺です。
運慶作の仏像があるそうです。

四国八十八箇所めぐり
第31番 第32番 第33番
主な四国系札所めぐり

四国八十八ヶ所めぐり一覧
四国巡りの本家四国。いつか行きたい本場の四国八十八札所巡り。

四国別格二十霊場めぐり一覧
四国八十八ヶ所に二十ヶ所を加え、計百八つの煩悩を落とす霊場巡り。

知多新四国八十八ヶ所めぐり一覧
知多半島全体を広く時計回りに巡る、知多を代表的する四国巡り。

美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
岐阜市を中心に郊外を広く巡る、岐阜を代表する四国巡り。

覚王山新四国八十八ヶ所めぐり一覧
国内で唯一の超宗派寺院、覚王山周囲に展開する特殊な四国巡り。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
室戸~高知  四国巡礼第2シーズン開始。室戸岬から高知を目指し快晴の海岸をひた走ります。

高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
高知~窪川  坂本竜馬の像が建つ桂浜から窪川を目指します。途中、とんでもない道にドキドキ。

足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅 Holiday
窪川~西予  早朝の絶景、足摺岬で足湯に入ります。今回の四国巡りもクライマックス。

松山城と道後温泉、第44番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン初日は松山周辺札所を攻略し、夜は道後で温泉とグルメを堪能。

今治城と今治B級グルメ、第52番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン二日目は松山を出発し今治を目指します。夜はB級グルメ!。

丸亀城と丸亀定番グルメ、第62番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛~香川  四国巡礼第三シーズン最終日は今治から丸亀を目指し、のんびり観光して帰ります。

ついに本四国デビューしました~♪ 
徳島広域  ついに本物の四国巡礼を巡ることになりました。今回は徳島県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第二シーズンは室戸岬から開始 
高知広域  最初の四国から2年ぶり。今回は2泊3日で高知県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (前編)
松山広域  今回決行した四国巡礼の旅は愛媛県は大寶寺、岩屋寺と続く難所からスタート。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (後編)
今治広域  松山、今治と順調に巡礼は進み、同時にグルメの旅も難なくクリア。

おすすめピンポイント情報

【 松山城 】 <松山市>  現存天守12城。小高い山の上に立っている天守へはロープウェイかリフトが便利。上からの眺望も最高。

【 丸亀城 】 <丸亀市>  現存天守12城の一つ、丸亀城。急坂を登って現存天守の中ではミニマムを誇る3層3階の天守閣を見に行こう。

【 今治城 】 <今治市>  現存天守12城ではないがそれなりに立派な平城。面白いのはお堀の魚、普通ありえない魚が泳いでいます。

【 道後温泉 】 <松山市>  今や日本全国で最も有名、そして最も古い温泉として世界中から人が集まってくるようになりました。

【 椿 湯 】 <松山市>  道後に存在するもう一つの温泉。のんびりじっくり温泉を楽しみたいのならむしろこちらがオススメ。

【 一鶴本店 】 <丸亀市>  骨付き鶏は丸亀発祥の美味しいグルメ。やや辛めに味付けされた鶏を片手にビールを飲むのが最高なんだよ。

【 白楽天 】 <今治市>  B級グランプリ上位入賞の常連、今治名物といえば今や押しも押されぬ大スター。焼豚玉子丼の食べ方を伝授。

【 鯛めし 】 <松山市>  最近、松山の道後では鯛めしが静かなブームらしいのです。今回は鯛めしの中でも宇和島タイプと呼ばれる鯛めしを頂きます。

【 道後ハイカラ通り 】 <松山市>  道後温泉駅と道後温泉本館とを繋いでいます。どこを見てもみかんグッズがいっぱい。連日人並みが消えません。

【 道後温泉駅 】 <松山市>  明治を偲ぶレトロな駅舎が特徴。名物坊ちゃん列車もここから出発します。駅前にはカラクリや足湯も。

【 ゲストハウス フジヤ 】 <松山市>  最近静かなブームのゲストハウス。その中でも道後商店街に最も近いのではないでしょうか。街歩きに超便利。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 22:55| Comment(0) | 高知県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

五台山 竹林寺 【四国88-31】

猫耳札所バナ
四 国 高 知 県 の 寺 社
五台山 竹林寺
○ 四国八十八ヶ所霊場 第三十一番札所

海の近くの山の上

HS88-31

いよいよ高知の市街地にやって来ました。竹林寺がある五台山は海のすぐ近く。山のアプローチは一方通行。初めての方は非常にわかりづらいので素直にナビに任せましょう。実際にはひと山越える感じで植物園の駐車場に向かえばいいです。その駐車場ですが、坂の上の指定駐車場は遠くなります。可能なら手前のお店がある辺りが開いていたらラッキー。竹林寺へはまるで通用口のような入口から入り、山門横に出ます。山門あたりもそうですが、竹林寺という名前のイメージ通り緑が多く昼間でも薄暗そうな雰囲気があります。

【Mini DATA】
五台山 金色院 竹林寺
所在地:〒781-8125 高知県高知市 五台山3577
電話:088-882-3085

ここから竹林寺に入ります。
雰囲気はまるで通用口。

少し石段を降りると鄙びた山門がよくわかります。

もれなく石段が付いてくるのは仕方ないです。
これくらい慣れっこですね。

ようやく境内にやって来ました。

一通りお参りした後、再び石段を降りていきます。
この辺りの庭が一面の緑で結構綺麗なんです。



ここまで来た所でこの日の時間切れになりました。
宿を高知市内で予約してあるので一旦ホテルに向かいます。
ホテルに到着しチェックインを済ませ、
シャワーを浴びてすっきりしてから晩飯にします。
お目当ては近くにあるアーケードの「ひろめ市場」。
その前に少しだけ観光、「はりまやばし」を目指すことに。
ついでにオミヤゲも物色したいと思います。

ひろめ市場ではこれっぽっちも座れず、
仕方なくカウンターみたいな場所を強引に確保し、
立呑立ち食いで満腹になってしまいました。

翌日は第三十二番 禅師峰寺からのスタートです。
坂本竜馬像が建つ桂浜にも寄ります。

四国八十八箇所めぐり
第30番 第31番 第32番
主な四国系札所めぐり

四国八十八ヶ所めぐり一覧
四国巡りの本家四国。いつか行きたい本場の四国八十八札所巡り。

四国別格二十霊場めぐり一覧
四国八十八ヶ所に二十ヶ所を加え、計百八つの煩悩を落とす霊場巡り。

知多新四国八十八ヶ所めぐり一覧
知多半島全体を広く時計回りに巡る、知多を代表的する四国巡り。

美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
岐阜市を中心に郊外を広く巡る、岐阜を代表する四国巡り。

覚王山新四国八十八ヶ所めぐり一覧
国内で唯一の超宗派寺院、覚王山周囲に展開する特殊な四国巡り。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
室戸~高知  四国巡礼第2シーズン開始。室戸岬から高知を目指し快晴の海岸をひた走ります。

高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
高知~窪川  坂本竜馬の像が建つ桂浜から窪川を目指します。途中、とんでもない道にドキドキ。

足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅 Holiday
窪川~西予  早朝の絶景、足摺岬で足湯に入ります。今回の四国巡りもクライマックス。

松山城と道後温泉、第44番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン初日は松山周辺札所を攻略し、夜は道後で温泉とグルメを堪能。

今治城と今治B級グルメ、第52番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン二日目は松山を出発し今治を目指します。夜はB級グルメ!。

丸亀城と丸亀定番グルメ、第62番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛~香川  四国巡礼第三シーズン最終日は今治から丸亀を目指し、のんびり観光して帰ります。

ついに本四国デビューしました~♪ 
徳島広域  ついに本物の四国巡礼を巡ることになりました。今回は徳島県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第二シーズンは室戸岬から開始 
高知広域  最初の四国から2年ぶり。今回は2泊3日で高知県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (前編)
松山広域  今回決行した四国巡礼の旅は愛媛県は大寶寺、岩屋寺と続く難所からスタート。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (後編)
今治広域  松山、今治と順調に巡礼は進み、同時にグルメの旅も難なくクリア。

おすすめピンポイント情報

【 松山城 】 <松山市>  現存天守12城。小高い山の上に立っている天守へはロープウェイかリフトが便利。上からの眺望も最高。

【 丸亀城 】 <丸亀市>  現存天守12城の一つ、丸亀城。急坂を登って現存天守の中ではミニマムを誇る3層3階の天守閣を見に行こう。

【 今治城 】 <今治市>  現存天守12城ではないがそれなりに立派な平城。面白いのはお堀の魚、普通ありえない魚が泳いでいます。

【 道後温泉 】 <松山市>  今や日本全国で最も有名、そして最も古い温泉として世界中から人が集まってくるようになりました。

【 椿 湯 】 <松山市>  道後に存在するもう一つの温泉。のんびりじっくり温泉を楽しみたいのならむしろこちらがオススメ。

【 一鶴本店 】 <丸亀市>  骨付き鶏は丸亀発祥の美味しいグルメ。やや辛めに味付けされた鶏を片手にビールを飲むのが最高なんだよ。

【 白楽天 】 <今治市>  B級グランプリ上位入賞の常連、今治名物といえば今や押しも押されぬ大スター。焼豚玉子丼の食べ方を伝授。

【 鯛めし 】 <松山市>  最近、松山の道後では鯛めしが静かなブームらしいのです。今回は鯛めしの中でも宇和島タイプと呼ばれる鯛めしを頂きます。

【 道後ハイカラ通り 】 <松山市>  道後温泉駅と道後温泉本館とを繋いでいます。どこを見てもみかんグッズがいっぱい。連日人並みが消えません。

【 道後温泉駅 】 <松山市>  明治を偲ぶレトロな駅舎が特徴。名物坊ちゃん列車もここから出発します。駅前にはカラクリや足湯も。

【 ゲストハウス フジヤ 】 <松山市>  最近静かなブームのゲストハウス。その中でも道後商店街に最も近いのではないでしょうか。街歩きに超便利。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 21:53| Comment(0) | 高知県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月29日

百々山 善楽寺 【四国88-30】

猫耳札所バナ
四 国 高 知 県 の 寺 社
百々山 善楽寺
○ 四国八十八ヶ所霊場 第三十番札所

神社の横のお寺です

HS88-30

ナビに従うと国分寺を出て直ぐ、ここを曲がるの?というような狭い路地に入ります。此処から先は案内看板がありますのでその通りでオッケ。距離が近いのですぐ到着します。駐車場は境内の中、手前がバスで奥が乗用車。善楽寺って広場の廻りに建物が囲んでるような雰囲気。『絵馬』が少々風変わり。

【Mini DATA】
百々山 東明院 善楽寺
所在地:〒781-8131 高知県高知市一宮しなね2丁目23−11
電話:088-846-4141

巨大な観音様が目印。
迷うことは無いでしょう。

車を停めて境内に入ります。

次は第三十一番 竹林寺です。
初日は竹林寺で終了。夜は高知グルメを飲み食いしてきます。

四国八十八箇所めぐり
第29番 第30番 第31番
主な四国系札所めぐり

四国八十八ヶ所めぐり一覧
四国巡りの本家四国。いつか行きたい本場の四国八十八札所巡り。

四国別格二十霊場めぐり一覧
四国八十八ヶ所に二十ヶ所を加え、計百八つの煩悩を落とす霊場巡り。

知多新四国八十八ヶ所めぐり一覧
知多半島全体を広く時計回りに巡る、知多を代表的する四国巡り。

美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
岐阜市を中心に郊外を広く巡る、岐阜を代表する四国巡り。

覚王山新四国八十八ヶ所めぐり一覧
国内で唯一の超宗派寺院、覚王山周囲に展開する特殊な四国巡り。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
室戸~高知  四国巡礼第2シーズン開始。室戸岬から高知を目指し快晴の海岸をひた走ります。

高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
高知~窪川  坂本竜馬の像が建つ桂浜から窪川を目指します。途中、とんでもない道にドキドキ。

足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅 Holiday
窪川~西予  早朝の絶景、足摺岬で足湯に入ります。今回の四国巡りもクライマックス。

松山城と道後温泉、第44番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン初日は松山周辺札所を攻略し、夜は道後で温泉とグルメを堪能。

今治城と今治B級グルメ、第52番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン二日目は松山を出発し今治を目指します。夜はB級グルメ!。

丸亀城と丸亀定番グルメ、第62番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛~香川  四国巡礼第三シーズン最終日は今治から丸亀を目指し、のんびり観光して帰ります。

ついに本四国デビューしました~♪ 
徳島広域  ついに本物の四国巡礼を巡ることになりました。今回は徳島県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第二シーズンは室戸岬から開始 
高知広域  最初の四国から2年ぶり。今回は2泊3日で高知県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (前編)
松山広域  今回決行した四国巡礼の旅は愛媛県は大寶寺、岩屋寺と続く難所からスタート。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (後編)
今治広域  松山、今治と順調に巡礼は進み、同時にグルメの旅も難なくクリア。

おすすめピンポイント情報

【 松山城 】 <松山市>  現存天守12城。小高い山の上に立っている天守へはロープウェイかリフトが便利。上からの眺望も最高。

【 丸亀城 】 <丸亀市>  現存天守12城の一つ、丸亀城。急坂を登って現存天守の中ではミニマムを誇る3層3階の天守閣を見に行こう。

【 今治城 】 <今治市>  現存天守12城ではないがそれなりに立派な平城。面白いのはお堀の魚、普通ありえない魚が泳いでいます。

【 道後温泉 】 <松山市>  今や日本全国で最も有名、そして最も古い温泉として世界中から人が集まってくるようになりました。

【 椿 湯 】 <松山市>  道後に存在するもう一つの温泉。のんびりじっくり温泉を楽しみたいのならむしろこちらがオススメ。

【 一鶴本店 】 <丸亀市>  骨付き鶏は丸亀発祥の美味しいグルメ。やや辛めに味付けされた鶏を片手にビールを飲むのが最高なんだよ。

【 白楽天 】 <今治市>  B級グランプリ上位入賞の常連、今治名物といえば今や押しも押されぬ大スター。焼豚玉子丼の食べ方を伝授。

【 鯛めし 】 <松山市>  最近、松山の道後では鯛めしが静かなブームらしいのです。今回は鯛めしの中でも宇和島タイプと呼ばれる鯛めしを頂きます。

【 道後ハイカラ通り 】 <松山市>  道後温泉駅と道後温泉本館とを繋いでいます。どこを見てもみかんグッズがいっぱい。連日人並みが消えません。

【 道後温泉駅 】 <松山市>  明治を偲ぶレトロな駅舎が特徴。名物坊ちゃん列車もここから出発します。駅前にはカラクリや足湯も。

【 ゲストハウス フジヤ 】 <松山市>  最近静かなブームのゲストハウス。その中でも道後商店街に最も近いのではないでしょうか。街歩きに超便利。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 23:02| Comment(0) | 高知県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする