2017年05月25日

由霊山 三角寺 【四国88-65】

猫耳札所バナ
四 国 愛 媛 県 の 寺 社
由霊山 三角寺
○ 四国八十八ヶ所霊場 第六十五番札所

いよいよ愛媛県最後の札所

H88_65_16

三角寺でもって愛媛県内の札所は全て完了となります。エリア的にはそれ程広くないはずですが、長かったような気がします。さて愛媛県最後となる三角寺は一応予習してあったものの予想以上に山の上でした。おまけに道がさっぱり分かりません。100%ナビ頼りです。年代物のオンボロナビですが頼りになります。

【Mini DATA】
由霊山 三角寺
所在地:〒799-0124 愛媛県四国中央市金田町三角寺甲75
電話:0896-56-3065

何とか山を登って駐車場に到着しました。しかしですね、境内は石段の上。まだまだ修行が続きます。ところでこの石段は思いっきり不揃いな石がそのまま使用されていて、歩きにくいのです。角度もあるし、急がないで一歩一歩上がってゆきます。

H88_65_03 H88_65_06

石段を上がると山門があるのですが、中央に鐘がぶら下がっていますね。効率的と言えば効率的かと思いますが、こういうの初めてですね。

H88_65_08 H88_65_10 H88_65_13

本堂へ向かいます。

H88_65_16 H88_65_18

唐破風屋根下に施された迫力の彫刻。

H88_65_20

次に大師堂へ。

H88_65_25 H88_65_24 H88_65_23

お地蔵様。

H88_65_26

弁財天と薬師堂。

H88_65_36 H88_65_35

境内の風景。

H88_65_34 H88_65_31 H88_65_30

御朱印も頂いたことですので、駐車場に戻ります。
この石段、上がるより下るほうが怖いです。

H88_65_39

次は旧第六十六番雲辺寺。
ロープウェイに乗ります。

四国八十八箇所めぐり
第64番 第65番 第66番
主な四国系札所めぐり

四国八十八ヶ所めぐり一覧
四国巡りの本家四国。いつか行きたい本場の四国八十八札所巡り。

四国別格二十霊場めぐり一覧
四国八十八ヶ所に二十ヶ所を加え、計百八つの煩悩を落とす霊場巡り。

知多新四国八十八ヶ所めぐり一覧
知多半島全体を広く時計回りに巡る、知多を代表的する四国巡り。

美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
岐阜市を中心に郊外を広く巡る、岐阜を代表する四国巡り。

覚王山新四国八十八ヶ所めぐり一覧
国内で唯一の超宗派寺院、覚王山周囲に展開する特殊な四国巡り。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
室戸~高知  四国巡礼第2シーズン開始。室戸岬から高知を目指し快晴の海岸をひた走ります。

高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
高知~窪川  坂本竜馬の像が建つ桂浜から窪川を目指します。途中、とんでもない道にドキドキ。

足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅 Holiday
窪川~西予  早朝の絶景、足摺岬で足湯に入ります。今回の四国巡りもクライマックス。

松山城と道後温泉、第44番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン初日は松山周辺札所を攻略し、夜は道後で温泉とグルメを堪能。

今治城と今治B級グルメ、第52番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン二日目は松山を出発し今治を目指します。夜はB級グルメ!。

丸亀城と丸亀定番グルメ、第62番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛~香川  四国巡礼第三シーズン最終日は今治から丸亀を目指し、のんびり観光して帰ります。

ついに本四国デビューしました~♪ 
徳島広域  ついに本物の四国巡礼を巡ることになりました。今回は徳島県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第二シーズンは室戸岬から開始 
高知広域  最初の四国から2年ぶり。今回は2泊3日で高知県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (前編)
松山広域  今回決行した四国巡礼の旅は愛媛県は大寶寺、岩屋寺と続く難所からスタート。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (後編)
今治広域  松山、今治と順調に巡礼は進み、同時にグルメの旅も難なくクリア。

目指せ満願!四国巡礼第四シーズンは香川県からスタート
香川~徳島 一年おきに一県打ちしてきた四国遍路もようやくラストに。

瀬戸大橋から始める四国八十八ヶ所満願への旅  Holiday
香川 四国巡礼第四シーズン初日は制限時間いっぱい巡礼を続けることに。

金刀比羅宮に立ち寄り、四国八十八ヶ所満願を目指す旅 Holiday
香川~徳島 四国巡礼第四シーズン二日目~最終日。無事に八十八ヶ所満願達成しました。

おすすめピンポイント情報

【 松山城 】 <松山市>  現存天守12城。小高い山の上に立っている天守へはロープウェイかリフトが便利。上からの眺望も最高。

【 丸亀城 】 <丸亀市>  現存天守12城の一つ、丸亀城。急坂を登って現存天守の中ではミニマムを誇る3層3階の天守閣を見に行こう。

【 今治城 】 <今治市>  現存天守12城ではないがそれなりに立派な平城。面白いのはお堀の魚、普通ありえない魚が泳いでいます。

【 道後温泉 】 <松山市>  今や日本全国で最も有名、そして最も古い温泉として世界中から人が集まってくるようになりました。

【 椿 湯 】 <松山市>  道後に存在するもう一つの温泉。のんびりじっくり温泉を楽しみたいのならむしろこちらがオススメ。

【 一鶴本店 】 <丸亀市>  骨付き鶏は丸亀発祥の美味しいグルメ。やや辛めに味付けされた鶏を片手にビールを飲むのが最高なんだよ。

【 白楽天 】 <今治市>  B級グランプリ上位入賞の常連、今治名物といえば今や押しも押されぬ大スター。焼豚玉子丼の食べ方を伝授。

【 鯛めし 】 <松山市>  最近、松山の道後では鯛めしが静かなブームらしいのです。今回は鯛めしの中でも宇和島タイプと呼ばれる鯛めしを頂きます。

【 道後ハイカラ通り 】 <松山市>  道後温泉駅と道後温泉本館とを繋いでいます。どこを見てもみかんグッズがいっぱい。連日人並みが消えません。

【 道後温泉駅 】 <松山市>  明治を偲ぶレトロな駅舎が特徴。名物坊ちゃん列車もここから出発します。駅前にはカラクリや足湯も。

【 ゲストハウス フジヤ 】 <松山市>  最近静かなブームのゲストハウス。その中でも道後商店街に最も近いのではないでしょうか。街歩きに超便利。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 22:26| Comment(0) | 愛媛県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

石鎚山 前神寺 【四国88-64】

猫耳札所バナ
四 国 愛 媛 県 の 寺 社
石鎚山 前神寺
○ 四国八十八ヶ所霊場 第六十四番札所

予想外に大きくて立派な札所でした

H88_64_36

いよいよ前神寺です。某TV番組では洋さんが鬼太郎の様な前髪をしてギャグってました。駐車場は結構広いですから全く問題ありません。ここで感じたことは、もしかして前神寺って大きい? 想像してた姿とは全く違う規模と雰囲気に恐縮しながら参道を進んでいったのでした。

【Mini DATA】
石鎚山 前神寺
所在地:〒793-0053 愛媛県西条市洲之内甲1426
電話:0897-56-6995

普通に駐車場へ入ってしまうとここの写真を撮れません。
一応お約束ですから。

H88_64_02

参道が綺麗に整備されていまして、案内標識まであるんです。
建物はまだ全く見えてません

H88_64_05

手水があって、すぐ前が鐘撞堂です

H88_64_06

鐘撞堂の真ん前に大師堂があるのですが、後回しにですね。
やや暗い通路を通り抜けた先にある本堂に向かいます。

H88_64_07

石段を上がると目の前がぱぁっと拡がって、向こう側に見えるのが本堂ですね。
ご本尊は阿弥陀如来です。

H88_64_09 H88_64_16 H88_64_17

再びここへ戻るのも面倒なので、
一通りお参りしてゆきます。

H88_64_18 H88_64_19 H88_64_23

薬師堂ですね。

H88_64_24 H88_64_25

こちらは護摩堂。

H88_64_27

途中の薄暗かった辺りです。
ここに昔はここで修行していたという滝があるのです。
今では水量が減ってご覧のとおりなんですが、
いつからか、ここで一円玉を投げ、くっつくとご利益があるとかいう話があるようです。
なかなか難しかったですね。(一応やってみたw)

H88_64_28 H88_64_29 H88_64_30 H88_64_31 H88_64_32

一枚石に彫られた大師像。

H88_64_33

薬師堂。

H88_64_34

ここでようやく大師堂に到着。

H88_64_38 H88_64_36 H88_64_39

ここで写真にミスが発覚。
大師堂全景の写真が無いのです。
鐘撞堂の写真の向こう側に少し写ってるのがあったので、これでw

H88_64_40

納経所で締めて終了。

H88_64_41

次は旧第六十五番三角寺。
再び山の上へ。

四国八十八箇所めぐり
旧第63番 第64番 第65番
主な四国系札所めぐり

四国八十八ヶ所めぐり一覧
四国巡りの本家四国。いつか行きたい本場の四国八十八札所巡り。

四国別格二十霊場めぐり一覧
四国八十八ヶ所に二十ヶ所を加え、計百八つの煩悩を落とす霊場巡り。

知多新四国八十八ヶ所めぐり一覧
知多半島全体を広く時計回りに巡る、知多を代表的する四国巡り。

美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
岐阜市を中心に郊外を広く巡る、岐阜を代表する四国巡り。

覚王山新四国八十八ヶ所めぐり一覧
国内で唯一の超宗派寺院、覚王山周囲に展開する特殊な四国巡り。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
室戸~高知  四国巡礼第2シーズン開始。室戸岬から高知を目指し快晴の海岸をひた走ります。

高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
高知~窪川  坂本竜馬の像が建つ桂浜から窪川を目指します。途中、とんでもない道にドキドキ。

足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅 Holiday
窪川~西予  早朝の絶景、足摺岬で足湯に入ります。今回の四国巡りもクライマックス。

松山城と道後温泉、第44番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン初日は松山周辺札所を攻略し、夜は道後で温泉とグルメを堪能。

今治城と今治B級グルメ、第52番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン二日目は松山を出発し今治を目指します。夜はB級グルメ!。

丸亀城と丸亀定番グルメ、第62番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛~香川  四国巡礼第三シーズン最終日は今治から丸亀を目指し、のんびり観光して帰ります。

ついに本四国デビューしました~♪ 
徳島広域  ついに本物の四国巡礼を巡ることになりました。今回は徳島県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第二シーズンは室戸岬から開始 
高知広域  最初の四国から2年ぶり。今回は2泊3日で高知県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (前編)
松山広域  今回決行した四国巡礼の旅は愛媛県は大寶寺、岩屋寺と続く難所からスタート。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (後編)
今治広域  松山、今治と順調に巡礼は進み、同時にグルメの旅も難なくクリア。

目指せ満願!四国巡礼第四シーズンは香川県からスタート
香川~徳島 一年おきに一県打ちしてきた四国遍路もようやくラストに。

瀬戸大橋から始める四国八十八ヶ所満願への旅  Holiday
香川 四国巡礼第四シーズン初日は制限時間いっぱい巡礼を続けることに。

金刀比羅宮に立ち寄り、四国八十八ヶ所満願を目指す旅 Holiday
香川~徳島 四国巡礼第四シーズン二日目~最終日。無事に八十八ヶ所満願達成しました。

おすすめピンポイント情報

【 松山城 】 <松山市>  現存天守12城。小高い山の上に立っている天守へはロープウェイかリフトが便利。上からの眺望も最高。

【 丸亀城 】 <丸亀市>  現存天守12城の一つ、丸亀城。急坂を登って現存天守の中ではミニマムを誇る3層3階の天守閣を見に行こう。

【 今治城 】 <今治市>  現存天守12城ではないがそれなりに立派な平城。面白いのはお堀の魚、普通ありえない魚が泳いでいます。

【 道後温泉 】 <松山市>  今や日本全国で最も有名、そして最も古い温泉として世界中から人が集まってくるようになりました。

【 椿 湯 】 <松山市>  道後に存在するもう一つの温泉。のんびりじっくり温泉を楽しみたいのならむしろこちらがオススメ。

【 一鶴本店 】 <丸亀市>  骨付き鶏は丸亀発祥の美味しいグルメ。やや辛めに味付けされた鶏を片手にビールを飲むのが最高なんだよ。

【 白楽天 】 <今治市>  B級グランプリ上位入賞の常連、今治名物といえば今や押しも押されぬ大スター。焼豚玉子丼の食べ方を伝授。

【 鯛めし 】 <松山市>  最近、松山の道後では鯛めしが静かなブームらしいのです。今回は鯛めしの中でも宇和島タイプと呼ばれる鯛めしを頂きます。

【 道後ハイカラ通り 】 <松山市>  道後温泉駅と道後温泉本館とを繋いでいます。どこを見てもみかんグッズがいっぱい。連日人並みが消えません。

【 道後温泉駅 】 <松山市>  明治を偲ぶレトロな駅舎が特徴。名物坊ちゃん列車もここから出発します。駅前にはカラクリや足湯も。

【 ゲストハウス フジヤ 】 <松山市>  最近静かなブームのゲストハウス。その中でも道後商店街に最も近いのではないでしょうか。街歩きに超便利。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 21:29| Comment(0) | 愛媛県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月24日

密教山 吉祥寺 【四国88-63】

猫耳札所バナ
四 国 愛 媛 県 の 寺 社
密教山 吉祥寺
○ 四国八十八ヶ所霊場 第六十三番札所

豊富な伏流水が湧き出るという水の町

H88_63_18

宝寿寺を出発してそのまま東へ向かうとやがて看板が見えてきます。吉祥寺には基本駐車場が無く、手前のJAが有料の駐車場ということになります。周囲は超狭い道ばかり、近道や抜け道のつもりで通ると確実にハマります。気をつけましょう。

【Mini DATA】
密教山 吉祥寺
所在地:〒793-0072 愛媛県西条市氷見乙1048
電話:0897-57-8863

駐車場から少し離れているのでてくてく歩いていきます。
白壁がキレイなんですよね。

H88_63_30

山門に到着。

H88_63_31 H88_63_04

最初に鐘を。

H88_63_26 H88_63_05

本堂に向かいましょう。

H88_63_06 H88_63_10 H88_63_12

続いて大師堂ですね。

H88_63_16 H88_63_19 H88_63_18

アップ写真を撮るのを忘れてましたねー。
看板の足元にある小さいのが主役です。

H88_63_24

境内の風景。

H88_63_25 H88_63_21 H88_63_13

こちらは近所のマンホール。 いかにも水の町という感じがにじみ出てます。

H88_63_29

次は旧第六十四番前神寺。
意外に大きな札所。

四国八十八箇所めぐり
旧第62番 第63番 第64番
主な四国系札所めぐり

四国八十八ヶ所めぐり一覧
四国巡りの本家四国。いつか行きたい本場の四国八十八札所巡り。

四国別格二十霊場めぐり一覧
四国八十八ヶ所に二十ヶ所を加え、計百八つの煩悩を落とす霊場巡り。

知多新四国八十八ヶ所めぐり一覧
知多半島全体を広く時計回りに巡る、知多を代表的する四国巡り。

美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
岐阜市を中心に郊外を広く巡る、岐阜を代表する四国巡り。

覚王山新四国八十八ヶ所めぐり一覧
国内で唯一の超宗派寺院、覚王山周囲に展開する特殊な四国巡り。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
室戸~高知  四国巡礼第2シーズン開始。室戸岬から高知を目指し快晴の海岸をひた走ります。

高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
高知~窪川  坂本竜馬の像が建つ桂浜から窪川を目指します。途中、とんでもない道にドキドキ。

足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅 Holiday
窪川~西予  早朝の絶景、足摺岬で足湯に入ります。今回の四国巡りもクライマックス。

松山城と道後温泉、第44番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン初日は松山周辺札所を攻略し、夜は道後で温泉とグルメを堪能。

今治城と今治B級グルメ、第52番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン二日目は松山を出発し今治を目指します。夜はB級グルメ!。

丸亀城と丸亀定番グルメ、第62番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛~香川  四国巡礼第三シーズン最終日は今治から丸亀を目指し、のんびり観光して帰ります。

ついに本四国デビューしました~♪ 
徳島広域  ついに本物の四国巡礼を巡ることになりました。今回は徳島県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第二シーズンは室戸岬から開始 
高知広域  最初の四国から2年ぶり。今回は2泊3日で高知県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (前編)
松山広域  今回決行した四国巡礼の旅は愛媛県は大寶寺、岩屋寺と続く難所からスタート。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (後編)
今治広域  松山、今治と順調に巡礼は進み、同時にグルメの旅も難なくクリア。

目指せ満願!四国巡礼第四シーズンは香川県からスタート
香川~徳島 一年おきに一県打ちしてきた四国遍路もようやくラストに。

瀬戸大橋から始める四国八十八ヶ所満願への旅  Holiday
香川 四国巡礼第四シーズン初日は制限時間いっぱい巡礼を続けることに。

金刀比羅宮に立ち寄り、四国八十八ヶ所満願を目指す旅 Holiday
香川~徳島 四国巡礼第四シーズン二日目~最終日。無事に八十八ヶ所満願達成しました。

おすすめピンポイント情報

【 松山城 】 <松山市>  現存天守12城。小高い山の上に立っている天守へはロープウェイかリフトが便利。上からの眺望も最高。

【 丸亀城 】 <丸亀市>  現存天守12城の一つ、丸亀城。急坂を登って現存天守の中ではミニマムを誇る3層3階の天守閣を見に行こう。

【 今治城 】 <今治市>  現存天守12城ではないがそれなりに立派な平城。面白いのはお堀の魚、普通ありえない魚が泳いでいます。

【 道後温泉 】 <松山市>  今や日本全国で最も有名、そして最も古い温泉として世界中から人が集まってくるようになりました。

【 椿 湯 】 <松山市>  道後に存在するもう一つの温泉。のんびりじっくり温泉を楽しみたいのならむしろこちらがオススメ。

【 一鶴本店 】 <丸亀市>  骨付き鶏は丸亀発祥の美味しいグルメ。やや辛めに味付けされた鶏を片手にビールを飲むのが最高なんだよ。

【 白楽天 】 <今治市>  B級グランプリ上位入賞の常連、今治名物といえば今や押しも押されぬ大スター。焼豚玉子丼の食べ方を伝授。

【 鯛めし 】 <松山市>  最近、松山の道後では鯛めしが静かなブームらしいのです。今回は鯛めしの中でも宇和島タイプと呼ばれる鯛めしを頂きます。

【 道後ハイカラ通り 】 <松山市>  道後温泉駅と道後温泉本館とを繋いでいます。どこを見てもみかんグッズがいっぱい。連日人並みが消えません。

【 道後温泉駅 】 <松山市>  明治を偲ぶレトロな駅舎が特徴。名物坊ちゃん列車もここから出発します。駅前にはカラクリや足湯も。

【 ゲストハウス フジヤ 】 <松山市>  最近静かなブームのゲストハウス。その中でも道後商店街に最も近いのではないでしょうか。街歩きに超便利。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 23:09| Comment(0) | 愛媛県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

天養山 宝寿寺 【四国88-62B】

猫耳札所バナ
四 国 愛 媛 県 の 寺 社
天養山 宝寿寺
○ 四国八十八ヶ所霊場 旧第六十二番札所

雰囲気バッチリのお寺なんですけどね

H88_62B_04

既に四国八十八ヶ所のグループではないとのことですが、気になるので参拝だけでも行くことにしました。決して道の途中にあるからついでに行ったのではありませんから。ちゃーんとお参りに行きました。駐車場は山門の正面道路反対側。案内看板に従えば間違いありません。

【Mini DATA】
天養山 宝寿寺
所在地:愛媛県西条市小松町新屋敷甲428
電話:0898-72-2210

駐車場から見た全景。
よく見ると参道正面に納経所がどぉ~んと建っています。

H88_62B_01

てっきり参道正面が本堂かと思ったら、こちらだそうです。

H88_62B_03 H88_62B_04

そしてこちらが大師堂。
中はガランとしてました。

H88_62B_05

宝寿寺の目玉、安産観音像。

H88_62B_09

急いでいたので御朱印を頂かなかったのですが、
御朱印帳に空いてる頁もあるし頂いておけばよかったかなと。

次は旧第六十三番吉祥寺。
周囲は狹い道だらけ。

四国八十八箇所めぐり
第62番 旧第62番 第63番
主な四国系札所めぐり

四国八十八ヶ所めぐり一覧
四国巡りの本家四国。いつか行きたい本場の四国八十八札所巡り。

四国別格二十霊場めぐり一覧
四国八十八ヶ所に二十ヶ所を加え、計百八つの煩悩を落とす霊場巡り。

知多新四国八十八ヶ所めぐり一覧
知多半島全体を広く時計回りに巡る、知多を代表的する四国巡り。

美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
岐阜市を中心に郊外を広く巡る、岐阜を代表する四国巡り。

覚王山新四国八十八ヶ所めぐり一覧
国内で唯一の超宗派寺院、覚王山周囲に展開する特殊な四国巡り。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
室戸~高知  四国巡礼第2シーズン開始。室戸岬から高知を目指し快晴の海岸をひた走ります。

高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
高知~窪川  坂本竜馬の像が建つ桂浜から窪川を目指します。途中、とんでもない道にドキドキ。

足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅 Holiday
窪川~西予  早朝の絶景、足摺岬で足湯に入ります。今回の四国巡りもクライマックス。

松山城と道後温泉、第44番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン初日は松山周辺札所を攻略し、夜は道後で温泉とグルメを堪能。

今治城と今治B級グルメ、第52番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン二日目は松山を出発し今治を目指します。夜はB級グルメ!。

丸亀城と丸亀定番グルメ、第62番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛~香川  四国巡礼第三シーズン最終日は今治から丸亀を目指し、のんびり観光して帰ります。

ついに本四国デビューしました~♪ 
徳島広域  ついに本物の四国巡礼を巡ることになりました。今回は徳島県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第二シーズンは室戸岬から開始 
高知広域  最初の四国から2年ぶり。今回は2泊3日で高知県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (前編)
松山広域  今回決行した四国巡礼の旅は愛媛県は大寶寺、岩屋寺と続く難所からスタート。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (後編)
今治広域  松山、今治と順調に巡礼は進み、同時にグルメの旅も難なくクリア。

目指せ満願!四国巡礼第四シーズンは香川県からスタート
香川~徳島 一年おきに一県打ちしてきた四国遍路もようやくラストに。

瀬戸大橋から始める四国八十八ヶ所満願への旅  Holiday
香川 四国巡礼第四シーズン初日は制限時間いっぱい巡礼を続けることに。

金刀比羅宮に立ち寄り、四国八十八ヶ所満願を目指す旅 Holiday
香川~徳島 四国巡礼第四シーズン二日目~最終日。無事に八十八ヶ所満願達成しました。

おすすめピンポイント情報

【 松山城 】 <松山市>  現存天守12城。小高い山の上に立っている天守へはロープウェイかリフトが便利。上からの眺望も最高。

【 丸亀城 】 <丸亀市>  現存天守12城の一つ、丸亀城。急坂を登って現存天守の中ではミニマムを誇る3層3階の天守閣を見に行こう。

【 今治城 】 <今治市>  現存天守12城ではないがそれなりに立派な平城。面白いのはお堀の魚、普通ありえない魚が泳いでいます。

【 道後温泉 】 <松山市>  今や日本全国で最も有名、そして最も古い温泉として世界中から人が集まってくるようになりました。

【 椿 湯 】 <松山市>  道後に存在するもう一つの温泉。のんびりじっくり温泉を楽しみたいのならむしろこちらがオススメ。

【 一鶴本店 】 <丸亀市>  骨付き鶏は丸亀発祥の美味しいグルメ。やや辛めに味付けされた鶏を片手にビールを飲むのが最高なんだよ。

【 白楽天 】 <今治市>  B級グランプリ上位入賞の常連、今治名物といえば今や押しも押されぬ大スター。焼豚玉子丼の食べ方を伝授。

【 鯛めし 】 <松山市>  最近、松山の道後では鯛めしが静かなブームらしいのです。今回は鯛めしの中でも宇和島タイプと呼ばれる鯛めしを頂きます。

【 道後ハイカラ通り 】 <松山市>  道後温泉駅と道後温泉本館とを繋いでいます。どこを見てもみかんグッズがいっぱい。連日人並みが消えません。

【 道後温泉駅 】 <松山市>  明治を偲ぶレトロな駅舎が特徴。名物坊ちゃん列車もここから出発します。駅前にはカラクリや足湯も。

【 ゲストハウス フジヤ 】 <松山市>  最近静かなブームのゲストハウス。その中でも道後商店街に最も近いのではないでしょうか。街歩きに超便利。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 22:38| Comment(0) | 愛媛県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

四国霊場会 第六十二番札所 【四国88-62A】

猫耳札所バナ
四 国 愛 媛 県 の 寺 社
四国霊場会
○ 四国八十八ヶ所霊場 第六十二番札所

プレハブの特設札所でした

H88_62_05

第六十一番札所で聞いてきた通り、香園寺の第二駐車場に特設の第六十二番札所が設置されていました。あいにく時間がギリギリでしたので、少々慌ただしく参拝してしまいました。

【Mini DATA】
四国霊場会 第六十二番札所
所在地:第六十一番札所香園寺の第二駐車場
電話:

駐車場に車を停めて歩くとこんな感じ。
やったらオープンな、どこかの大学にでも入ってしまった感じ。

H88_62_01

ご本尊と大師様がいらっしゃいます。

H88_62_05

このようなお話らしいです。
でもね、果たして何が正しいのか、正確なのか全く分かりません。

H88_62_03

次は旧第六十二番宝寿寺。
とりあえず行ってみます。

四国八十八箇所めぐり
第61番 第62番 旧第62番
主な四国系札所めぐり

四国八十八ヶ所めぐり一覧
四国巡りの本家四国。いつか行きたい本場の四国八十八札所巡り。

四国別格二十霊場めぐり一覧
四国八十八ヶ所に二十ヶ所を加え、計百八つの煩悩を落とす霊場巡り。

知多新四国八十八ヶ所めぐり一覧
知多半島全体を広く時計回りに巡る、知多を代表的する四国巡り。

美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
岐阜市を中心に郊外を広く巡る、岐阜を代表する四国巡り。

覚王山新四国八十八ヶ所めぐり一覧
国内で唯一の超宗派寺院、覚王山周囲に展開する特殊な四国巡り。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
室戸~高知  四国巡礼第2シーズン開始。室戸岬から高知を目指し快晴の海岸をひた走ります。

高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
高知~窪川  坂本竜馬の像が建つ桂浜から窪川を目指します。途中、とんでもない道にドキドキ。

足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅 Holiday
窪川~西予  早朝の絶景、足摺岬で足湯に入ります。今回の四国巡りもクライマックス。

松山城と道後温泉、第44番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン初日は松山周辺札所を攻略し、夜は道後で温泉とグルメを堪能。

今治城と今治B級グルメ、第52番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン二日目は松山を出発し今治を目指します。夜はB級グルメ!。

丸亀城と丸亀定番グルメ、第62番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛~香川  四国巡礼第三シーズン最終日は今治から丸亀を目指し、のんびり観光して帰ります。

ついに本四国デビューしました~♪ 
徳島広域  ついに本物の四国巡礼を巡ることになりました。今回は徳島県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第二シーズンは室戸岬から開始 
高知広域  最初の四国から2年ぶり。今回は2泊3日で高知県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (前編)
松山広域  今回決行した四国巡礼の旅は愛媛県は大寶寺、岩屋寺と続く難所からスタート。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (後編)
今治広域  松山、今治と順調に巡礼は進み、同時にグルメの旅も難なくクリア。

目指せ満願!四国巡礼第四シーズンは香川県からスタート
香川~徳島 一年おきに一県打ちしてきた四国遍路もようやくラストに。

瀬戸大橋から始める四国八十八ヶ所満願への旅  Holiday
香川 四国巡礼第四シーズン初日は制限時間いっぱい巡礼を続けることに。

金刀比羅宮に立ち寄り、四国八十八ヶ所満願を目指す旅 Holiday
香川~徳島 四国巡礼第四シーズン二日目~最終日。無事に八十八ヶ所満願達成しました。

おすすめピンポイント情報

【 松山城 】 <松山市>  現存天守12城。小高い山の上に立っている天守へはロープウェイかリフトが便利。上からの眺望も最高。

【 丸亀城 】 <丸亀市>  現存天守12城の一つ、丸亀城。急坂を登って現存天守の中ではミニマムを誇る3層3階の天守閣を見に行こう。

【 今治城 】 <今治市>  現存天守12城ではないがそれなりに立派な平城。面白いのはお堀の魚、普通ありえない魚が泳いでいます。

【 道後温泉 】 <松山市>  今や日本全国で最も有名、そして最も古い温泉として世界中から人が集まってくるようになりました。

【 椿 湯 】 <松山市>  道後に存在するもう一つの温泉。のんびりじっくり温泉を楽しみたいのならむしろこちらがオススメ。

【 一鶴本店 】 <丸亀市>  骨付き鶏は丸亀発祥の美味しいグルメ。やや辛めに味付けされた鶏を片手にビールを飲むのが最高なんだよ。

【 白楽天 】 <今治市>  B級グランプリ上位入賞の常連、今治名物といえば今や押しも押されぬ大スター。焼豚玉子丼の食べ方を伝授。

【 鯛めし 】 <松山市>  最近、松山の道後では鯛めしが静かなブームらしいのです。今回は鯛めしの中でも宇和島タイプと呼ばれる鯛めしを頂きます。

【 道後ハイカラ通り 】 <松山市>  道後温泉駅と道後温泉本館とを繋いでいます。どこを見てもみかんグッズがいっぱい。連日人並みが消えません。

【 道後温泉駅 】 <松山市>  明治を偲ぶレトロな駅舎が特徴。名物坊ちゃん列車もここから出発します。駅前にはカラクリや足湯も。

【 ゲストハウス フジヤ 】 <松山市>  最近静かなブームのゲストハウス。その中でも道後商店街に最も近いのではないでしょうか。街歩きに超便利。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 22:18| Comment(0) | 愛媛県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

栴檀山 香園寺 【四国88-61】

猫耳札所バナ
四 国 愛 媛 県 の 寺 社
栴檀山 香園寺
○ 四国八十八ヶ所霊場 第六十一番札所

何だか場違いな場所に来てしまったような違和感

H88_61_08

この日の予定は横峰寺で終了のつもりでしたが、宿を確保してある今治市街に向かう途中に香園寺があるということで、ほぼ勢いだけで立ち寄ることにしました。途中目に入った吉祥寺と宝寿寺は見なかったことに。体力的にはそろそろ限界が近いような気がします。さて、その香園寺ですが駐車場は入口のすぐまえに広々と確保してあるので全く問題ありません。しかしですね、全体の雰囲気が今までの札所とは全く違います。正直「なにこれ~~~~」という感じ。参拝から御朱印記帳までは一連の流れで滞りなく終了したのです。が、ここで驚愕の事実が発覚。発表はラストにw。

【Mini DATA】
栴檀山 香園寺
所在地:〒799-1102 愛媛県西条市小松町南川甲19
電話:0898-72-3861

駐車場に車を停めて歩くとこんな感じ。
やったらオープンな、どこかの大学にでも入ってしまった感じ。

H88_61_01

ん?なんですかここは。
あれが本堂なのかな?

H88_61_02

すぐ右側に鐘撞堂があったので冷静に鐘を撞かせて貰うことに。

H88_61_04

近づくにつれ建物の巨大さにドキドキしてきます。

H88_61_07

それっぽい扉が開いているのでてっきり本堂かと思ったら、
本尊も大師様もココには居ないそうで。

H88_61_08

ということは建物の中に行かねばなりません。
向かって左側を見ると他の方が階段を降りてくるのが見えました。
ココから上がるんですね。

H88_61_10

靴を脱いで上がらせてもらいます。

H88_61_11

建物の中はほぼ真っ暗。椅子がだぁーっと並んでいます。
中央がご本尊で、向こう側に太師様。

H88_61_12

これにて終了です。

H88_61_15

ところで、驚愕に事実というのはコレ。
次の第六十二番札所の宝寿寺が脱退してしまったというのです。

H88_61_16

香園寺の窓口で一度説明を聞いただけでは訳わからなかったのですが、何となく分かってきました。つまりですね、宝寿寺は四国八十八ヶ所から脱退したので、現在は札所でないということ。
ということで新しい臨時の六十二番特設札所を香園寺第2駐車場に設置したということ。札所巡りとして「番号の印」と「御神影(無料)」と「散華」が必要ならば臨時六十二番へ。あくまで「宝寿院」としての御朱印と「御神影(有料)」が欲しいなら直接宝寿寺へ。 あとはご自身でどうしたいのか判断して欲しいと。ややこしいけど、そういうことらしい。
脱退の事の顛末についていろいろ聞いたけど、
説明するのもめんどいので、他のHPを参照してみてちょ。

次は第六十二番宝寿寺。
・・・・・の筈ですが。

四国八十八箇所めぐり
第60番 第61番 第62A番
主な四国系札所めぐり

四国八十八ヶ所めぐり一覧
四国巡りの本家四国。いつか行きたい本場の四国八十八札所巡り。

四国別格二十霊場めぐり一覧
四国八十八ヶ所に二十ヶ所を加え、計百八つの煩悩を落とす霊場巡り。

知多新四国八十八ヶ所めぐり一覧
知多半島全体を広く時計回りに巡る、知多を代表的する四国巡り。

美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
岐阜市を中心に郊外を広く巡る、岐阜を代表する四国巡り。

覚王山新四国八十八ヶ所めぐり一覧
国内で唯一の超宗派寺院、覚王山周囲に展開する特殊な四国巡り。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
室戸~高知  四国巡礼第2シーズン開始。室戸岬から高知を目指し快晴の海岸をひた走ります。

高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
高知~窪川  坂本竜馬の像が建つ桂浜から窪川を目指します。途中、とんでもない道にドキドキ。

足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅 Holiday
窪川~西予  早朝の絶景、足摺岬で足湯に入ります。今回の四国巡りもクライマックス。

松山城と道後温泉、第44番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン初日は松山周辺札所を攻略し、夜は道後で温泉とグルメを堪能。

今治城と今治B級グルメ、第52番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン二日目は松山を出発し今治を目指します。夜はB級グルメ!。

丸亀城と丸亀定番グルメ、第62番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛~香川  四国巡礼第三シーズン最終日は今治から丸亀を目指し、のんびり観光して帰ります。

ついに本四国デビューしました~♪ 
徳島広域  ついに本物の四国巡礼を巡ることになりました。今回は徳島県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第二シーズンは室戸岬から開始 
高知広域  最初の四国から2年ぶり。今回は2泊3日で高知県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (前編)
松山広域  今回決行した四国巡礼の旅は愛媛県は大寶寺、岩屋寺と続く難所からスタート。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (後編)
今治広域  松山、今治と順調に巡礼は進み、同時にグルメの旅も難なくクリア。

目指せ満願!四国巡礼第四シーズンは香川県からスタート
香川~徳島 一年おきに一県打ちしてきた四国遍路もようやくラストに。

瀬戸大橋から始める四国八十八ヶ所満願への旅  Holiday
香川 四国巡礼第四シーズン初日は制限時間いっぱい巡礼を続けることに。

金刀比羅宮に立ち寄り、四国八十八ヶ所満願を目指す旅 Holiday
香川~徳島 四国巡礼第四シーズン二日目~最終日。無事に八十八ヶ所満願達成しました。

おすすめピンポイント情報

【 松山城 】 <松山市>  現存天守12城。小高い山の上に立っている天守へはロープウェイかリフトが便利。上からの眺望も最高。

【 丸亀城 】 <丸亀市>  現存天守12城の一つ、丸亀城。急坂を登って現存天守の中ではミニマムを誇る3層3階の天守閣を見に行こう。

【 今治城 】 <今治市>  現存天守12城ではないがそれなりに立派な平城。面白いのはお堀の魚、普通ありえない魚が泳いでいます。

【 道後温泉 】 <松山市>  今や日本全国で最も有名、そして最も古い温泉として世界中から人が集まってくるようになりました。

【 椿 湯 】 <松山市>  道後に存在するもう一つの温泉。のんびりじっくり温泉を楽しみたいのならむしろこちらがオススメ。

【 一鶴本店 】 <丸亀市>  骨付き鶏は丸亀発祥の美味しいグルメ。やや辛めに味付けされた鶏を片手にビールを飲むのが最高なんだよ。

【 白楽天 】 <今治市>  B級グランプリ上位入賞の常連、今治名物といえば今や押しも押されぬ大スター。焼豚玉子丼の食べ方を伝授。

【 鯛めし 】 <松山市>  最近、松山の道後では鯛めしが静かなブームらしいのです。今回は鯛めしの中でも宇和島タイプと呼ばれる鯛めしを頂きます。

【 道後ハイカラ通り 】 <松山市>  道後温泉駅と道後温泉本館とを繋いでいます。どこを見てもみかんグッズがいっぱい。連日人並みが消えません。

【 道後温泉駅 】 <松山市>  明治を偲ぶレトロな駅舎が特徴。名物坊ちゃん列車もここから出発します。駅前にはカラクリや足湯も。

【 ゲストハウス フジヤ 】 <松山市>  最近静かなブームのゲストハウス。その中でも道後商店街に最も近いのではないでしょうか。街歩きに超便利。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 21:19| Comment(0) | 愛媛県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

石鉄山 横峰寺 【四国88-60】

猫耳札所バナ
四 国 愛 媛 県 の 寺 社
石鉄山 横峰寺
○ 四国八十八ヶ所霊場 第六十番札所

四国随一の難所として名高い札所です

H88_60_31

いよいよ信仰の山として西日本最高峰であり四国随一の難所として名高い横峰寺へチャレンジです。有名にしているのは異例に長い林道ですね。狭くて急坂ですれ違い不可能という触れ込みで、登る前から緊張しまくりでした。しかし、案外車が少なかった事が幸いし、本当に運が良くすれ違い不可区間でのすれ違いはありませんでした。むしろ怖いのは出会い頭ですね。特に図体がデカイ車が速度を出して突っ込んでくるのが一度や二度ではなく、閉口しました。ところで、通常の札所の場合は駐車場から本堂がある境内まで「山登り」をするのが普通。しかし横峰寺は違います。境内が駐車場より随分下にあるのです。その為「山下り」をする必要があります。しかもその距離が半端ない。下りは楽だけど、下った分帰りは登るんだよなと思うと全然嬉しくありません。参拝後の帰り路は「山登り」で有名な岩屋寺よりきっついと感じました。

【Mini DATA】
石鉄山 横峰寺
所在地:〒799-1112 愛媛県西条市小松町石鎚2253
電話:0897-59-0142

駐車場からこのような道をひたすら「下って」ゆきます。

H88_60_01 H88_60_02

途中いろいろあります。

H88_60_03

やーっと境内に到着。
境内の裏側から入ったという感じかな。

H88_60_04

手水は境内を通り越した「下」の納経所前にあるのです。
動線的にちょっとなーと思ったりします。

H88_60_20

鐘撞き堂は「上の上」です。
少しの上下ですが既に足に来てます。

H88_60_08

本堂ですね。

H88_60_12

狛犬が面白い顔をしてるんですよ。

H88_60_15

次の大師堂はというと、先程前を通ってきた場所なんですよ、これが。

H88_60_34 H88_60_29 H88_60_07

ところで周囲にきれいに咲いている花はシャクナゲだそうです。

H88_60_23

一通り参拝後に再び下の手水があった場所に戻り納経所へ。

H88_60_21

またこの石段を登ります。
通常は都合2度降りて登ることになります。

H88_60_22

境内の風景。

H88_60_27 H88_60_11 H88_60_10 H88_60_31

境内から駐車場へと戻ります。
ずーっと急坂を山登りしてこの光景が見えたらホッとしますね。

H88_60_36

次は第六十一番香園寺。
外観がちょと違う感じ。

四国八十八箇所めぐり
第59番 第60番 第61番
主な四国系札所めぐり

四国八十八ヶ所めぐり一覧
四国巡りの本家四国。いつか行きたい本場の四国八十八札所巡り。

四国別格二十霊場めぐり一覧
四国八十八ヶ所に二十ヶ所を加え、計百八つの煩悩を落とす霊場巡り。

知多新四国八十八ヶ所めぐり一覧
知多半島全体を広く時計回りに巡る、知多を代表的する四国巡り。

美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
岐阜市を中心に郊外を広く巡る、岐阜を代表する四国巡り。

覚王山新四国八十八ヶ所めぐり一覧
国内で唯一の超宗派寺院、覚王山周囲に展開する特殊な四国巡り。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
室戸~高知  四国巡礼第2シーズン開始。室戸岬から高知を目指し快晴の海岸をひた走ります。

高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
高知~窪川  坂本竜馬の像が建つ桂浜から窪川を目指します。途中、とんでもない道にドキドキ。

足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅 Holiday
窪川~西予  早朝の絶景、足摺岬で足湯に入ります。今回の四国巡りもクライマックス。

松山城と道後温泉、第44番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン初日は松山周辺札所を攻略し、夜は道後で温泉とグルメを堪能。

今治城と今治B級グルメ、第52番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン二日目は松山を出発し今治を目指します。夜はB級グルメ!。

丸亀城と丸亀定番グルメ、第62番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛~香川  四国巡礼第三シーズン最終日は今治から丸亀を目指し、のんびり観光して帰ります。

ついに本四国デビューしました~♪ 
徳島広域  ついに本物の四国巡礼を巡ることになりました。今回は徳島県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第二シーズンは室戸岬から開始 
高知広域  最初の四国から2年ぶり。今回は2泊3日で高知県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (前編)
松山広域  今回決行した四国巡礼の旅は愛媛県は大寶寺、岩屋寺と続く難所からスタート。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (後編)
今治広域  松山、今治と順調に巡礼は進み、同時にグルメの旅も難なくクリア。

目指せ満願!四国巡礼第四シーズンは香川県からスタート
香川~徳島 一年おきに一県打ちしてきた四国遍路もようやくラストに。

瀬戸大橋から始める四国八十八ヶ所満願への旅  Holiday
香川 四国巡礼第四シーズン初日は制限時間いっぱい巡礼を続けることに。

金刀比羅宮に立ち寄り、四国八十八ヶ所満願を目指す旅 Holiday
香川~徳島 四国巡礼第四シーズン二日目~最終日。無事に八十八ヶ所満願達成しました。

おすすめピンポイント情報

【 松山城 】 <松山市>  現存天守12城。小高い山の上に立っている天守へはロープウェイかリフトが便利。上からの眺望も最高。

【 丸亀城 】 <丸亀市>  現存天守12城の一つ、丸亀城。急坂を登って現存天守の中ではミニマムを誇る3層3階の天守閣を見に行こう。

【 今治城 】 <今治市>  現存天守12城ではないがそれなりに立派な平城。面白いのはお堀の魚、普通ありえない魚が泳いでいます。

【 道後温泉 】 <松山市>  今や日本全国で最も有名、そして最も古い温泉として世界中から人が集まってくるようになりました。

【 椿 湯 】 <松山市>  道後に存在するもう一つの温泉。のんびりじっくり温泉を楽しみたいのならむしろこちらがオススメ。

【 一鶴本店 】 <丸亀市>  骨付き鶏は丸亀発祥の美味しいグルメ。やや辛めに味付けされた鶏を片手にビールを飲むのが最高なんだよ。

【 白楽天 】 <今治市>  B級グランプリ上位入賞の常連、今治名物といえば今や押しも押されぬ大スター。焼豚玉子丼の食べ方を伝授。

【 鯛めし 】 <松山市>  最近、松山の道後では鯛めしが静かなブームらしいのです。今回は鯛めしの中でも宇和島タイプと呼ばれる鯛めしを頂きます。

【 道後ハイカラ通り 】 <松山市>  道後温泉駅と道後温泉本館とを繋いでいます。どこを見てもみかんグッズがいっぱい。連日人並みが消えません。

【 道後温泉駅 】 <松山市>  明治を偲ぶレトロな駅舎が特徴。名物坊ちゃん列車もここから出発します。駅前にはカラクリや足湯も。

【 ゲストハウス フジヤ 】 <松山市>  最近静かなブームのゲストハウス。その中でも道後商店街に最も近いのではないでしょうか。街歩きに超便利。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 00:36| Comment(0) | 愛媛県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月23日

金光山 国分寺 【四国88-59】

猫耳札所バナ
四 国 愛 媛 県 の 寺 社
金光山 国分寺
○ 四国八十八ヶ所霊場 第五十九番札所

町に戻ってきた感じがします

H88_59_16

思いがけない山の上から再び今治の町中まで戻ってまいりましたこちらは完全な平地の札所ですね。駐車場はすぐ見つかります。駐車場から少し石段を上がったところが境内。こちらは薬師如来ですので「オンコロコロ」ですね。

【Mini DATA】
金光山 国分寺
所在地:〒799-1533 愛媛県今治市国分4丁目1−33
電話:0898-48-0533

ほぼ平地の札所なのですが、少しだけ石段があります。

H88_59_01 H88_59_04

鐘は撞くことが出来ないようです。

H88_59_06

薬師の壺がある手水。

H88_59_08

本堂へと向かいます。
こちらは薬師如来さまなのでオンコロコロと唱えます。

H88_59_10 H88_59_14 H88_59_09

次に大師堂へ。

H88_59_13 H88_59_12

こちら、握手大師様です。
お願いごとは一つだけがお約束ということで。

H88_59_16

境内の風景。

H88_59_17 H88_59_18

次は第六十番横峰寺。
四国随一の難所へ。

四国八十八箇所めぐり
第56番 第57番 第58番
主な四国系札所めぐり

四国八十八ヶ所めぐり一覧
四国巡りの本家四国。いつか行きたい本場の四国八十八札所巡り。

四国別格二十霊場めぐり一覧
四国八十八ヶ所に二十ヶ所を加え、計百八つの煩悩を落とす霊場巡り。

知多新四国八十八ヶ所めぐり一覧
知多半島全体を広く時計回りに巡る、知多を代表的する四国巡り。

美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
岐阜市を中心に郊外を広く巡る、岐阜を代表する四国巡り。

覚王山新四国八十八ヶ所めぐり一覧
国内で唯一の超宗派寺院、覚王山周囲に展開する特殊な四国巡り。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
室戸~高知  四国巡礼第2シーズン開始。室戸岬から高知を目指し快晴の海岸をひた走ります。

高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
高知~窪川  坂本竜馬の像が建つ桂浜から窪川を目指します。途中、とんでもない道にドキドキ。

足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅 Holiday
窪川~西予  早朝の絶景、足摺岬で足湯に入ります。今回の四国巡りもクライマックス。

松山城と道後温泉、第44番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン初日は松山周辺札所を攻略し、夜は道後で温泉とグルメを堪能。

今治城と今治B級グルメ、第52番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン二日目は松山を出発し今治を目指します。夜はB級グルメ!。

丸亀城と丸亀定番グルメ、第62番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛~香川  四国巡礼第三シーズン最終日は今治から丸亀を目指し、のんびり観光して帰ります。

ついに本四国デビューしました~♪ 
徳島広域  ついに本物の四国巡礼を巡ることになりました。今回は徳島県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第二シーズンは室戸岬から開始 
高知広域  最初の四国から2年ぶり。今回は2泊3日で高知県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (前編)
松山広域  今回決行した四国巡礼の旅は愛媛県は大寶寺、岩屋寺と続く難所からスタート。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (後編)
今治広域  松山、今治と順調に巡礼は進み、同時にグルメの旅も難なくクリア。

目指せ満願!四国巡礼第四シーズンは香川県からスタート
香川~徳島 一年おきに一県打ちしてきた四国遍路もようやくラストに。

瀬戸大橋から始める四国八十八ヶ所満願への旅  Holiday
香川 四国巡礼第四シーズン初日は制限時間いっぱい巡礼を続けることに。

金刀比羅宮に立ち寄り、四国八十八ヶ所満願を目指す旅 Holiday
香川~徳島 四国巡礼第四シーズン二日目~最終日。無事に八十八ヶ所満願達成しました。

おすすめピンポイント情報

【 松山城 】 <松山市>  現存天守12城。小高い山の上に立っている天守へはロープウェイかリフトが便利。上からの眺望も最高。

【 丸亀城 】 <丸亀市>  現存天守12城の一つ、丸亀城。急坂を登って現存天守の中ではミニマムを誇る3層3階の天守閣を見に行こう。

【 今治城 】 <今治市>  現存天守12城ではないがそれなりに立派な平城。面白いのはお堀の魚、普通ありえない魚が泳いでいます。

【 道後温泉 】 <松山市>  今や日本全国で最も有名、そして最も古い温泉として世界中から人が集まってくるようになりました。

【 椿 湯 】 <松山市>  道後に存在するもう一つの温泉。のんびりじっくり温泉を楽しみたいのならむしろこちらがオススメ。

【 一鶴本店 】 <丸亀市>  骨付き鶏は丸亀発祥の美味しいグルメ。やや辛めに味付けされた鶏を片手にビールを飲むのが最高なんだよ。

【 白楽天 】 <今治市>  B級グランプリ上位入賞の常連、今治名物といえば今や押しも押されぬ大スター。焼豚玉子丼の食べ方を伝授。

【 鯛めし 】 <松山市>  最近、松山の道後では鯛めしが静かなブームらしいのです。今回は鯛めしの中でも宇和島タイプと呼ばれる鯛めしを頂きます。

【 道後ハイカラ通り 】 <松山市>  道後温泉駅と道後温泉本館とを繋いでいます。どこを見てもみかんグッズがいっぱい。連日人並みが消えません。

【 道後温泉駅 】 <松山市>  明治を偲ぶレトロな駅舎が特徴。名物坊ちゃん列車もここから出発します。駅前にはカラクリや足湯も。

【 ゲストハウス フジヤ 】 <松山市>  最近静かなブームのゲストハウス。その中でも道後商店街に最も近いのではないでしょうか。街歩きに超便利。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 23:29| Comment(0) | 愛媛県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

作礼山 仙遊寺 【四国88-58】

猫耳札所バナ
四 国 愛 媛 県 の 寺 社
作礼山 仙遊寺
○ 四国八十八ヶ所霊場 第五十八番札所

思い掛けなく山の上でした

H88_58_13

全く油断していました。仙遊寺がここまで険しい上り坂の山の上とは思いもよりませんでした。山に登るという心構えが全く無いまま急坂に突入し、きがついたら結構な高度なんですよね。なおこの参道は寺の所有らしく、お車の場合は参道維持費という形で通行料が必要になります。

【Mini DATA】
作礼山 仙遊寺
所在地:〒794-0113 愛媛県今治市玉川町別所甲483
電話:0898-55-2141

急坂の途中に不意に現れる山門。
せっかくですからしっかり仁王様を拝んでゆきましょう。

H88_58_20 H88_58_25

駐車場は山門からまだ先。 急坂をひたすら登り続けてようやく到着。 そこで目にした看板には・・・。

H88_58_19 H88_58_02

何はともあれ鐘ですかね。

H88_58_03

まず最初に本堂へ。

H88_58_07 H88_58_10

大師堂へ向かいます。

H88_58_16 H88_58_13

境内の風景。

H88_58_05 H88_58_04 H88_58_18

次は第五十九番国分寺。
再び町の中へ。

四国八十八箇所めぐり
第56番 第57番 第58番
主な四国系札所めぐり

四国八十八ヶ所めぐり一覧
四国巡りの本家四国。いつか行きたい本場の四国八十八札所巡り。

四国別格二十霊場めぐり一覧
四国八十八ヶ所に二十ヶ所を加え、計百八つの煩悩を落とす霊場巡り。

知多新四国八十八ヶ所めぐり一覧
知多半島全体を広く時計回りに巡る、知多を代表的する四国巡り。

美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
岐阜市を中心に郊外を広く巡る、岐阜を代表する四国巡り。

覚王山新四国八十八ヶ所めぐり一覧
国内で唯一の超宗派寺院、覚王山周囲に展開する特殊な四国巡り。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
室戸~高知  四国巡礼第2シーズン開始。室戸岬から高知を目指し快晴の海岸をひた走ります。

高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
高知~窪川  坂本竜馬の像が建つ桂浜から窪川を目指します。途中、とんでもない道にドキドキ。

足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅 Holiday
窪川~西予  早朝の絶景、足摺岬で足湯に入ります。今回の四国巡りもクライマックス。

松山城と道後温泉、第44番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン初日は松山周辺札所を攻略し、夜は道後で温泉とグルメを堪能。

今治城と今治B級グルメ、第52番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン二日目は松山を出発し今治を目指します。夜はB級グルメ!。

丸亀城と丸亀定番グルメ、第62番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛~香川  四国巡礼第三シーズン最終日は今治から丸亀を目指し、のんびり観光して帰ります。

ついに本四国デビューしました~♪ 
徳島広域  ついに本物の四国巡礼を巡ることになりました。今回は徳島県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第二シーズンは室戸岬から開始 
高知広域  最初の四国から2年ぶり。今回は2泊3日で高知県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (前編)
松山広域  今回決行した四国巡礼の旅は愛媛県は大寶寺、岩屋寺と続く難所からスタート。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (後編)
今治広域  松山、今治と順調に巡礼は進み、同時にグルメの旅も難なくクリア。

目指せ満願!四国巡礼第四シーズンは香川県からスタート
香川~徳島 一年おきに一県打ちしてきた四国遍路もようやくラストに。

瀬戸大橋から始める四国八十八ヶ所満願への旅  Holiday
香川 四国巡礼第四シーズン初日は制限時間いっぱい巡礼を続けることに。

金刀比羅宮に立ち寄り、四国八十八ヶ所満願を目指す旅 Holiday
香川~徳島 四国巡礼第四シーズン二日目~最終日。無事に八十八ヶ所満願達成しました。

おすすめピンポイント情報

【 松山城 】 <松山市>  現存天守12城。小高い山の上に立っている天守へはロープウェイかリフトが便利。上からの眺望も最高。

【 丸亀城 】 <丸亀市>  現存天守12城の一つ、丸亀城。急坂を登って現存天守の中ではミニマムを誇る3層3階の天守閣を見に行こう。

【 今治城 】 <今治市>  現存天守12城ではないがそれなりに立派な平城。面白いのはお堀の魚、普通ありえない魚が泳いでいます。

【 道後温泉 】 <松山市>  今や日本全国で最も有名、そして最も古い温泉として世界中から人が集まってくるようになりました。

【 椿 湯 】 <松山市>  道後に存在するもう一つの温泉。のんびりじっくり温泉を楽しみたいのならむしろこちらがオススメ。

【 一鶴本店 】 <丸亀市>  骨付き鶏は丸亀発祥の美味しいグルメ。やや辛めに味付けされた鶏を片手にビールを飲むのが最高なんだよ。

【 白楽天 】 <今治市>  B級グランプリ上位入賞の常連、今治名物といえば今や押しも押されぬ大スター。焼豚玉子丼の食べ方を伝授。

【 鯛めし 】 <松山市>  最近、松山の道後では鯛めしが静かなブームらしいのです。今回は鯛めしの中でも宇和島タイプと呼ばれる鯛めしを頂きます。

【 道後ハイカラ通り 】 <松山市>  道後温泉駅と道後温泉本館とを繋いでいます。どこを見てもみかんグッズがいっぱい。連日人並みが消えません。

【 道後温泉駅 】 <松山市>  明治を偲ぶレトロな駅舎が特徴。名物坊ちゃん列車もここから出発します。駅前にはカラクリや足湯も。

【 ゲストハウス フジヤ 】 <松山市>  最近静かなブームのゲストハウス。その中でも道後商店街に最も近いのではないでしょうか。街歩きに超便利。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 23:02| Comment(0) | 愛媛県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

府頭山 栄福寺 【四国88-57】

猫耳札所バナ
四 国 愛 媛 県 の 寺 社
府頭山 栄福寺
○ 四国八十八ヶ所霊場 第五十七番札所

境内に緑が多いとホッとしますね

H88_57_08

栄福寺にやって来て思った事があるのですが、1つ前の栄福寺がやたら明るく感じたのは緑が少なかったんですよね。周囲はすっかり長閑な風景になりました。栄福寺はその中の小高い森の中。駐車場はすぐ手前にあります。お時間があれば近く山頂の八幡様も見所になっています。

【Mini DATA】
府頭山 栄福寺
所在地:〒794-0114 愛媛県今治市 玉川町八幡甲200
電話:0898-55-2432

駐車場から上がるとすぐ先に入り口があります。

H88_57_01

先ずは鐘撞堂ですね。

H88_57_02

奥の本堂に参ります。
本尊は阿弥陀如来です。

H88_57_16 H88_57_06 H88_57_12

大使堂は手前です。

H88_57_03 H88_57_09 H88_57_08

巨大な足の裏。

H88_57_11

ややふくよかな感じがする空海像。

H88_57_14

忘れていけないのがお願い地蔵。

H88_57_19

境内の風景。

H88_57_13 H88_57_18

ここで面白いなと思ったのがトイレ。
まるでバンガローのような建物が個室になっていて、
機能的に手洗いが配置されてるんですよね。

H88_57_20

次は第五十八番仙遊寺。
思い掛けなく山登り。

四国八十八箇所めぐり
第55番 第56番 第57番
主な四国系札所めぐり

四国八十八ヶ所めぐり一覧
四国巡りの本家四国。いつか行きたい本場の四国八十八札所巡り。

四国別格二十霊場めぐり一覧
四国八十八ヶ所に二十ヶ所を加え、計百八つの煩悩を落とす霊場巡り。

知多新四国八十八ヶ所めぐり一覧
知多半島全体を広く時計回りに巡る、知多を代表的する四国巡り。

美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧
岐阜市を中心に郊外を広く巡る、岐阜を代表する四国巡り。

覚王山新四国八十八ヶ所めぐり一覧
国内で唯一の超宗派寺院、覚王山周囲に展開する特殊な四国巡り。

Holiday はHolidayサイトへの投稿記事
おすすめ観光スポット

室戸岬から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
室戸~高知  四国巡礼第2シーズン開始。室戸岬から高知を目指し快晴の海岸をひた走ります。

高知から始める四国八十八ヶ所巡りの旅 Holiday
高知~窪川  坂本竜馬の像が建つ桂浜から窪川を目指します。途中、とんでもない道にドキドキ。

足摺岬から始める四国八十八ヶ所を巡る旅 Holiday
窪川~西予  早朝の絶景、足摺岬で足湯に入ります。今回の四国巡りもクライマックス。

松山城と道後温泉、第44番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン初日は松山周辺札所を攻略し、夜は道後で温泉とグルメを堪能。

今治城と今治B級グルメ、第52番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛広域  四国巡礼第三シーズン二日目は松山を出発し今治を目指します。夜はB級グルメ!。

丸亀城と丸亀定番グルメ、第62番から始める四国巡礼の旅 Holiday
愛媛~香川  四国巡礼第三シーズン最終日は今治から丸亀を目指し、のんびり観光して帰ります。

ついに本四国デビューしました~♪ 
徳島広域  ついに本物の四国巡礼を巡ることになりました。今回は徳島県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第二シーズンは室戸岬から開始 
高知広域  最初の四国から2年ぶり。今回は2泊3日で高知県を制覇します。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (前編)
松山広域  今回決行した四国巡礼の旅は愛媛県は大寶寺、岩屋寺と続く難所からスタート。

四国八十八ヶ所の旅!第三シーズンは愛媛から開始 (後編)
今治広域  松山、今治と順調に巡礼は進み、同時にグルメの旅も難なくクリア。

目指せ満願!四国巡礼第四シーズンは香川県からスタート
香川~徳島 一年おきに一県打ちしてきた四国遍路もようやくラストに。

瀬戸大橋から始める四国八十八ヶ所満願への旅  Holiday
香川 四国巡礼第四シーズン初日は制限時間いっぱい巡礼を続けることに。

金刀比羅宮に立ち寄り、四国八十八ヶ所満願を目指す旅 Holiday
香川~徳島 四国巡礼第四シーズン二日目~最終日。無事に八十八ヶ所満願達成しました。

おすすめピンポイント情報

【 松山城 】 <松山市>  現存天守12城。小高い山の上に立っている天守へはロープウェイかリフトが便利。上からの眺望も最高。

【 丸亀城 】 <丸亀市>  現存天守12城の一つ、丸亀城。急坂を登って現存天守の中ではミニマムを誇る3層3階の天守閣を見に行こう。

【 今治城 】 <今治市>  現存天守12城ではないがそれなりに立派な平城。面白いのはお堀の魚、普通ありえない魚が泳いでいます。

【 道後温泉 】 <松山市>  今や日本全国で最も有名、そして最も古い温泉として世界中から人が集まってくるようになりました。

【 椿 湯 】 <松山市>  道後に存在するもう一つの温泉。のんびりじっくり温泉を楽しみたいのならむしろこちらがオススメ。

【 一鶴本店 】 <丸亀市>  骨付き鶏は丸亀発祥の美味しいグルメ。やや辛めに味付けされた鶏を片手にビールを飲むのが最高なんだよ。

【 白楽天 】 <今治市>  B級グランプリ上位入賞の常連、今治名物といえば今や押しも押されぬ大スター。焼豚玉子丼の食べ方を伝授。

【 鯛めし 】 <松山市>  最近、松山の道後では鯛めしが静かなブームらしいのです。今回は鯛めしの中でも宇和島タイプと呼ばれる鯛めしを頂きます。

【 道後ハイカラ通り 】 <松山市>  道後温泉駅と道後温泉本館とを繋いでいます。どこを見てもみかんグッズがいっぱい。連日人並みが消えません。

【 道後温泉駅 】 <松山市>  明治を偲ぶレトロな駅舎が特徴。名物坊ちゃん列車もここから出発します。駅前にはカラクリや足湯も。

【 ゲストハウス フジヤ 】 <松山市>  最近静かなブームのゲストハウス。その中でも道後商店街に最も近いのではないでしょうか。街歩きに超便利。


来場の記念に軽くポチっと押してやってください
posted by サンタ at 21:01| Comment(0) | 愛媛県の寺社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする