○ 美濃新四国八十八ヶ所 第七十七番札所 ナンバープレートは立派 先に薬師寺を探してたんだけど、偶然こちらを見つけてしまいました。外観がそれっぽいので探すのはそれほど難しくはないです。山門には立派なカスタムメイドのナンバープレートがかかり、いざ参ろうと思ったら相変わらず扉は固く閉ざされたまま。仕方ないね~~~。でも、各方面の表示がはっきりと表示されているので間違える事はありません。 山門。 ナンバープレートが光っている。 ![]() ![]() 境内。 ![]() 本堂。 ![]() 各方面ははっきりと示されている。 ![]() 毘沙門堂。 ![]() 【地域エリアの関連ページ】 ○ 西美濃三十三霊場めぐり一覧 ○ 美濃新四国八十八ヶ所めぐり一覧 ○ 美濃西国三十三観音めぐり一覧 ○ 噂の「モネの池」を偵察して温泉に入りに行こう ○ 満開の薄墨桜を見てきた ○ よく晴れた日は鏡島弘法と虚空蔵へ <乙津寺編> ○ 来振寺と玉性院の節分イベントへ行ってきた ○ 美濃和紙の里、美濃の古い町並みをプチ散歩 ![]() ポチっと押してくれると猫が喜びます |
2013年01月14日
清閑寺 【美濃新四国-77】
posted by サンタ at 16:35
"清閑寺 【美濃新四国-77】"へのコメント
コメントを書く