これでようやく一周しました 位置的にはC地区から角を左に曲がった先になります。しかし札番的にラスト近いので区別してみましたが、日泰寺の周囲をぐるり回る方は続いてこちらの方へどうぞ。でも、実際には88番札所はB地区内にあるんですよね。ややこしい。お時間がある方は毎月21日限定のスポットが有りますのでそちらもどうぞ。
第八十五番札所 八栗寺 ![]() 第八十三番札所 一宮寺 ![]() 第八十四番札所 屋島寺 ![]() 南無阿弥陀仏 ![]() 石仏郡 ![]() 七福神 ![]() ![]() 【関連ページ】 ○ 覚王山新四国めぐりインデックス ○ 覚王山新四国めぐりA地区 ○ 覚王山新四国めぐりB地区 ○ 覚王山新四国めぐりC地区 ○ 覚王山新四国めぐりD地区 ○ 覚王山新四国めぐりE地区 ○ 覚王山新四国めぐりF地区 ○ 覚王山新四国めぐりG地区 ○ 覚王山新四国めぐりH地区 ○ 覚王山新四国めぐりI地区 ←今ここ ○ ここも押さえておきたい覚王山 ○ 覚王山新四国の一番賑わう日に行ってみた ![]() ポチっと押してくれると猫が喜びます |
2013年08月17日
覚王山新四国 I地区
posted by サンタ at 21:00
"覚王山新四国 I地区"へのコメント
コメントを書く